マネーボイス メニュー

人気YouTuberになる2つの条件は?「ズボラストレッチ」の成功事例=俣野成敏

「副業YouTuber」として成功する秘訣はどこにあるのか?それはただ好きなことを動画にして公開することではなく、ヒットする可能性の高いテーマを調べて戦略的に動画を作ることにあります。前回の記事に引き続き、実践的な成功法則をお伝えします。(俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編

※有料メルマガ『俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編』好評配信中! ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:俣野成敏(またのなるとし)
ビジネス書著者、投資家、ビジネスオーナー。30歳の時にリストラに遭遇。同時に公募された社内ベンチャー制度で一念発起。年商14億円の企業に育てる。33歳で東証一部上場グループ約130社の中で現役最年少の役員に抜擢、さらには40歳で本社召還、史上最年少の上級顧問に就任。独立後は、フランチャイズ2業態6店舗のビジネスオーナーや投資家としても活動。投資にはマネーリテラシーの向上が不可欠と感じ、その啓蒙活動にも尽力している。自著『プロフェッショナルサラリーマン』が12万部シリーズ、共著『一流の人はなぜそこまで、◯◯にこだわるのか?』が13万部のシリーズに。近著では『トップ1%の人だけが知っている』(日本経済新聞出版社)のシリーズが12万部となる。自著と共著を交えた異なる3分野でベストセラーシリーズを放ち、著作累計は47万部に。ビジネス誌の掲載実績多数。『MONEY VOICE』『リクナビNEXTジャーナル』等のオンラインメディアにも多数寄稿。『まぐまぐ大賞(MONEY VOICE賞)』を4年連続で受賞している。2020年より、サラリーマン以外の本業をつくるための副業オンラインアカデミー『The Second Phase(TSP)』を創設。数多くのサラリーマンが集っている。

チャンネル登録数は右肩上がり

今回も、副業でYouTuberを始め、YouTube番組「ズボラストレッチ」がブレイクしている深井裕樹くんへの取材をもとにお話しいたします。実は、前回の執筆時点でのズボラストレッチの登録者数は23万人でしたが、それからわずか半月ほどの間に、登録者数が5万人以上増えています。

かつては私がオーナーをしているフランチャイズストレッチ店の1社員に過ぎなかった深井くんが、1年も経たずして子会社の社長に就任し、年収も1桁上がるなど、サラリーマンの方にとっては、夢のある話だと思います。2回目の今回は、より具体的なノウハウの部分についても触れていくことにしましょう。

プロフィール:深井裕樹(ふかい ゆうき)
新卒で大日本印刷に就職するが、大企業になじめず1年半で退職。学生時代の先輩の勧めで横浜家系ラーメン店に転職。最年少で店長に抜擢されるも、上司との人間関係に悩み、あえなく退社。持病の坐骨神経痛をキッカケに通っていた業界No1のストレッチ専門店に転職する。1位になることにこだわりがあり、ストレッチトレーナーとして月間売り上げ1位を獲得。その勢いで店長選挙に打って出るが、続けて落選。3度目の正直で当選したものの、再び人間関係につまずき、9ヶ月で自ら店長の座を降りる結果に。ところが、店長時代に始めたWebマーケティングの才能が開花し、店の新規顧客を最大3倍にすることに成功。そのスキルをSNSマーケティングに応用したYouTube番組「ズボラストレッチ」で人気に火がつき、現在の登録者数は23万人を超える。

登録者数「1万人超え」で起きること

前回「副業YouTuberを始める人は、まずは登録者数1万人を目指しましょう」というお話をしました。Googleの広告審査にパスし、1万人を超えてくれば、副業収入として月に数万~10万円前後が見込めます(動画の内容などによって広告収入には差があります)。

「登録者数が1万人を超えると、どのようなことが起こるのか?」というと、たとえば以下のようなことです。

・週3回の投稿でも、毎日100人とか登録者数が増えてくる
・動画がバズると、登録者数が1日1,000人増えることもある
・いろいろなオファーやコラボのお誘いがくるようになる etc…

ちなみに深井くんの場合、登録者数はだいたい1日700人前後から、多い時で2,000人以上増えることもあるということです。

これを聞いて、「それじゃあ自分も」と思った時に、ほとんどの人が「一体どのような動画を撮ればいいのか?」と悩むのではないかと思います。

もし「自分には特別な専門性がない」という人であっても方法はあります。とはいえ、メルマガでは紙面の問題があるため、詳しくお知りになりたい方は、書籍『サラリーマンを「副業」にしよう 「給料袋」もう1つ増やす方法、教えます』(著:俣野成敏/刊:プレジデント社)をお読みになることをオススメいたします。

ここでは、「これならイケるかも」と見当を付けた際に、それが上手くいく可能性があるかどうかを検証する方法をお伝えしたいと思います。

深井くんは、「ヒットするには2つの条件がある」と言います。

Next: 人気YouTuberになる2つの条件とは?ヒットする可能性を調べる方法も



人気YouTuberになる「2つの条件」

<条件その1:視聴者の気持ちに寄り添えること>

世の中には、トレーナーと呼ばれる人はたくさんいます。彼らと深井くんとの違いは、「トレーナーを職業として選ぶ人は、基本的にトレーニングが好きでトレーナーになっている」という点です。一方、深井くんにとってストレッチとは仕事であり、運動は苦手なほうです。

トレーニング好きな人が動画を撮ると、多くは「視聴者がトレーニングをやることが前提」になっています。でも、実際はトレーニングが続かずに悩んでいる人たちのほうが多いですから、ここに大きなギャップが生まれます。

「圧倒的多数派の人たちの気持ちに寄り添えるかどうか」というのが、当たるかどうかの条件の1つになります。

<条件その2:専門的なアドバイスができること(またはオリジナリティがあること)>

深井くんの強みは、仕事で約8年トレーナーをやってきたことによる、豊富な実践経験と知識です。トレーナーとしての技量自体は普通でも、YouTubeでは、また別の能力が必要です。

YouTube内で勝ち上がっていくには、他との違いや根拠、説得力があるかどうかが問われます。たとえば深井くんは、コメント欄を通じて寄せられる質問に丁寧に答え続けたことで、多くのファン獲得につなげました。

これらが当てはまらない場合は、他の分野を検討したほうがいいかもしれません。

ヒットする可能性の高い分野を特定する

次に、「自分ができることの中で、世の中のニーズがあるのはどこか?」について見ていきたいと思います。その際、Googleのサービスで「vidIQ Vision for YouTube」という分析ツールがあるので、これを使うと便利です。

vidIQ Vision for YouTube

vidIQをGoogle Chromeに追加して連動させると、検索するだけで、動画のさまざまな分析結果が見られるようになります。目安としては、アベレージビューが50万以上あれば、「ニーズがある」と判断できるでしょう。

Google Chromeの拡張機能「vidIQ」を使うと、YouTubeで動画のスコアを確認できる(赤い囲み)。

事例として、先日、深井くんがこのような相談を受けました。

「私は、ヨガのインストラクターをしています。ところが、新型コロナウイルスの流行によって、契約していたスポーツジムが営業自粛となり、再開後も客足が戻らず、契約を解除されてしまいました。私も自分のヨガチャンネルを開設したいと思いますが、どうしたら人気YouTuberになれるでしょうか?」

そこで、vidIQを使って「ヨガ」と検索してみます。すると、アベレージビューが150万以上ありますので「ニーズはある」と判断できます(数字は相談を受けた当時のもの)。ただしライバルもその分、多くなります。

そこで、たとえば「ヨガとコーチングを組み合わせよう」と考えて、「コーチング」と検索してみると、こちらは1万9,000ビューしかありません。結果から、「コーチングではアクセスが伸びない」ということがわかります。

このようにして分析ツールを使うことで、始める前からある程度の当たりハズレが予測できます。

副業をする際に、ネックの1つとなるのが「時間をどのようにして捻出するか?」ということです。

この問題に対する対処法の1つとして、「最初から確率の高いことを始める」のがオススメです。失敗する可能性を減らすことで、その分の時間を節約できる、というわけです。

Next: どうすればネタ切れせずに動画を出せるのか?



すぐにネタ切れせずに済む方法

先ほどのヨガインストラクターの方が、ヨガチャンネルを開設することにしたとしましょう。今度は、企画を考えます。企画とは「どのような内容の動画を撮るか?」ということです。

一番簡単な方法は、人気のある動画を視聴回数順に並べて、一番上の企画を参考にしながら動画を撮ることです。要は「真似をする」ということですが、これはYouTubeの世界に限らず、ビジネスの世界ではよくあることです。

真似をするにしても、たとえばコンセプトだけを真似するとか、ストーリーを違う分野から持ってきて自分の分野に当てはめるとか、いろいろな手法があります(「どうせわからないだろう」と無許可で丸パクリをするとバッシングの対象となる場合がありますので、ご注意ください)。

企画を考える別の方法としては、先ほどご紹介したvidIQを使います。

「ヨガ」と検索し、出てきた関連ワードに着目します。たとえば関連キーワードで表示された「ヨガ初心者」を押すと、ヨガ初心者の動画がたくさん出てきます。これらを参考にすれば、“初心者向けのヨガ”で、企画がつくれます。

同じように「体の硬い人にオススメ」というキーワードを参考に“体の硬い人向けのヨガ”、他のキーワードと組み合わせて「体が硬い人向け+背中のヨガ」というようにアレンジしていけば、当分、ネタには困らないと思います。知名度が上がってくると、これだけでは通用しなくなりますが、慣れないうちは、他人の番組を参考にしながら考えていくといいでしょう。

他には、YouTubeのコメント欄を活用する方法もあります。コメント欄に「ここがよくわからなかったです」といったコメントがあれば、それに応える動画を撮影したり、FAQの動画をつくったりします。

コメント欄は、ファンとの交流の場としても、かなり活用できます。先ほどもお伝えした通り、深井くんはファンを大事にしたことで、登録者数が大きく伸びるキッカケになりました。

意外に、登録者数が1万人を超えたYouTuberで、コメントを返す人はあまりいません。ですからコメント欄を活用することは、差別化を図る絶好のチャンスです。何か一言、コメントを返すだけでも視聴者は喜びます。

深井くんは、実際にどれくらい動画の効果があったのかを、視聴者に書き込んでもらうようにしています。たとえば、お腹周りが何センチ細くなったのかを視聴者に記録してもらい、それを書き込んでもらえば説得力が増します。

続きはご購読ください。初月無料です

大事なのは「いかに見てもらうか?」を考えること

※この項目は有料メルマガ購読者限定コンテンツです →いますぐ初月無料購読!

有料メルマガ読者特典!オンラインセミナー何度でも「無料」受講

有料メルマガ『俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編』のテーマは、「マネーリテラシー」と「ビジネス」の向上です。世間では、「マネー」と「ビジネス」は別ジャンルで語られることが多いですが、マネーとはビジネスを通じてもたらされるのが一般的です。マネーリテラシーが向上すれば、あなたのビジネスにも好影響を与えますし、逆もまた然りです。

1人で副業を始めようと、仲間と一緒にプロジェクトを立ち上げようと、望む自由を手にするためには、自ら動的に行動し、今、目の前にある現実を少しずつ、自分の理想へと近づける作業が必要になります。当メルマガでは、そのための方法や考え方をお伝えしていきます。

さらに、メルマガの理解を深めるための特典をご用意しました。

俣野成敏のHP「セミナー情報」に記載されているセミナーが受け放題!
https://www.matano.asia/seminar/

有料メルマガ読者さまは、俣野成敏の公式HP「セミナー情報」に記載されているセミナーを何回でも無料でご受講いただけます。各セミナーは、私がこれまでビジネスオーナー、投資家として培ってきたエッセンスがギュッと詰まった内容です。サラリーマン経営者時代には、数多くの一流の方に師事し、中には1時間10万円というセミナーもありました。

ご用意しているセミナーを何度でもご受講いただくことで、ぜひそれらのノウハウをあなたのものにしていただければと思います。

(ご購読はコチラから。初月無料です)

【関連】没落する日本経済にジム・ロジャーズが警告「被害者になる若者は世界に逃げろ」=俣野成敏

【関連】天才投資家バフェットが警鐘。なぜ日本人は収入が途絶えた老後から投資をするのか?=俣野成敏

【関連】副業サラリーマンの税金対策。「節税と脱税の違い」を僕達はまだ知らない=俣野成敏

<初月無料購読ですぐ読める! 9月配信済みバックナンバー>

※2020年9月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2020年9月配信分
  • Vol.178【副業YouTuberってどうなの?(下)】俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編(9/5)

いますぐ初月無料購読!


※有料メルマガ『俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編』好評配信中! ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込550円)。

2020年8月配信分
  • Vol.177【副業YouTuberってどうなの?(上)】(8/20)
  • 号外【有料メルマガ特典に関するお詫びと新セミナーのご紹介】俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編(8/6)
  • Vol.176 【コロナ下の投資について考えてみよう】(8/5)

2020年8月のバックナンバーを購入する

2020年7月配信分
  • 俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編の読者の皆様へ(7/25)
  • 【Vol.175】「事前に知っておきたい“副業で他人と差をつける”方法」〜新刊発売記念特集(3)〜(7/21)
  • 【Vol.174】「事前に知っておきたい“副業で他人と差をつける”方法」〜新刊発売記念特集(2)〜(7/11)
  • 【Vol.173】「事前に知っておきたい“副業で他人と差をつける”方法」~新刊発売記念特集(1)~(7/1)

2020年7月のバックナンバーを購入する

2020年6月配信分
  • 【号外】「クラウドソーシングに登録すれば副業を始められる」ってホント?(6/27)
  • 【Vol.172】「賢人の名言から学ぼう!シリーズ(16)」〜P・F・ドラッカー氏編(2)〜(6/21)
  • 【Vol.171】「お金と上手に付き合う方法(2)」~家計簿診断は、あなたの財布の通信簿?!~(6/11)
  • 【Vol.170】「金融のプロは、どこを見ているのか?」~最新・世界金融事情を俯瞰する(2020年6月)~(6/1)

2020年6月のバックナンバーを購入する

2020年5月配信分
  • 【Vol.169】「緊急特集・歴史を学べば見えてくる!」~“アフターコロナ”の世界で生き抜く方法~(5/21)
  • 【Vol.168】「賢人の名言から学ぼう!シリーズ(15)」〜P・F・ドラッカー氏編〜(5/11)
  • 【Vol.167】「金融のプロは、どこを見ているのか?」~最新・世界金融事情を俯瞰する(2020年5月)~(5/1)

2020年5月のバックナンバーを購入する5ebb79d2eae18

2020年4月配信分
  • 【号外】新型コロナウイルスが、私たちの仕事を奪い始めた?!(4/22)
  • 【Vol.166】「コロナ時代の資産形成を考える」〜今の私たちにできること〜(4/21)
  • 【Vol.165】「賢人の名言から学ぼう!シリーズ(14)」〜ジム・ロジャーズ氏編(6)〜(4/11)
  • 【Vol.164】「金融のプロは、どこを見ているのか?」~最新・世界金融事情を俯瞰する(2020年4月)~(4/1)

2020年4月のバックナンバーを購入する

2020年3月配信分
  • 【Vol.163】「お金と上手に付き合う方法(1)」〜家計簿診断は、あなたの財布の通信簿?!〜(3/21)
  • 【Vol.162】「日本はパンデミックに持ちこたえられるか?」~新型肺炎が世界に与えるインパクト~(3/11)
  • 【Vol.161】「盛り上がるイギリス不動産と盛り下がる日本の不動産?!」〜上昇を続けるロンドン不動産のなぜ〜(3/1)

2020年3月のバックナンバーを購入する

2020年2月配信分
  • 【号外】「お金のない未来」を避けるために、今すぐできることとは?(2/25)
  • 【Vol.160】「あれだけ大騒ぎしたブレグジットって、一体どうなったの?」〜ブレグジットが日本にもたらすものとは〜(2/21)
  • 【Vol.159】「賢人の名言から学ぼう!シリーズ(13)」~ジム・ロジャーズ氏編(5)~(2/11)
  • 【Vol.158】「金融のプロは、どこを見ているのか?」~最新・世界金融事情を俯瞰する(2020年2月)~(2/1)

2020年2月のバックナンバーを購入する

2020年1月配信分
  • 【Vol.157】「意外に世間の副業本には書かれていない副業の始め方」〜始める前に、これだけは知っておきたい知識と考え方〜(1/21)
  • 【Vol.156】「賢人の名言から学ぼう!シリーズ(12)」〜ジム・ロジャーズ氏編(4)〜(1/11)
  • 【Vol.155】「金融のプロは、どこを見ているのか?」〜最新・世界金融事情を俯瞰する(2020年1月)〜(1/4)
  • 【新年特別号】バイト掛け持ちやUber EatsはなぜNG? 2020年「本当に儲かる副業」の探し方(1/1)

2020年1月のバックナンバーを購入する

2019年12月配信分
  • 【Vol.154】「キャッシュレス決済の最前線」〜ブロックチェーンがもたらす未来とは〜(12/21)
  • 【Vol.153】「賢人の名言から学ぼう!シリーズ(11)」~ジム・ロジャーズ氏編(3)~(12/11)
  • 【Vol.152】「金融のプロは、どこを見ているのか?」~最新・世界金融事情を俯瞰する~(12/1)

2019年12月のバックナンバーを購入する

2019年11月配信分
  • 【Vol.151】「世界金融危機が近づいている?!」~リーマン・ショックを教訓にする~(11/21)
  • 【Vol.150】「賢人の名言から学ぼう!シリーズ( 10)」〜ウォーレン・バフェット氏編(6)〜(11/11)
  • 【号外】日常的に繰り返される“情報操作”に対抗するには?(11/8)
  • 【Vol.149】「投資のことから人生相談まで!」~投資の疑問に答えるQ&A集(10)~(11/1)

2019年11月のバックナンバーを購入する

【関連】いくらで人生逃げ切れる?超少子高齢化社会の「ハッピーリタイヤ」入門=俣野成敏

【関連】「海外銀行口座」開設への道〜いま日本人であること、国外に資産を置くということ=俣野成敏

image by:Thais Ceneviva / Shutterstock.com

俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編』(2020年9月5日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編

[月額550円(税込) 毎月5日・15日・20日(年末年始を除く)]
サラリーマンを副業にするためには、給料をベーシックインカムにし「副業」「金融」「アンチエイジング」の3分野をマスターするのが近道。ビジネスに詳しくなり副業で稼ぎ、金融に精通し資産を増やし、アンチエイジングの方法を知り健康寿命を伸ばすことです。このメルマガでは『プロフェッショナルサラリーマン』『一流の人はなぜそこまで○○なのか?シリーズ』『トップ1%のお金シリーズ』等、数々のベストセラーを世に送り出した著者が、自らの経験と超一流専門家の英知を借り、あなたの3分野をまとめて強化します。俣野成敏セミナーを無料で受講できる特典付きです。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。