代表選は30日投開票。立憲敗北の本当の理由と次に向け必要なこと

55498758_307126836640265_6818569115670675456_n
 

11月12日、立憲民主党は両院議員総会で枝野幸男代表の辞任を了承。後任を選出する代表選挙は19日告示、30日投開票と決まりました。数人が新代表に名乗りを上げる中、北海道11区選出で当選2回の石川香織議員を推す声もあるようです。今回のメルマガ『石川ともひろの永田町早読み!』では、著者であり香織氏の夫で元衆議院議員の石川知裕さんが党内若手から掛けられた言葉を紹介。総選挙の真の敗因とともに、新代表に求められる人物像と、次なる戦いのために必要なことは何かを説いた上で、妻の名が上がった気持ちを言葉にしています。

永田町の裏を知り尽くした石川知裕さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

香織が立憲代表選に!?/野党共闘の是非を問う前に再点検すべきこと

「石川さん、奥さんを代表選に出そうと若手で話し合っていますから」。枝野幸男代表が辞意を表明した後、国会内のエレベーターですれ違った2回生議員からそう話しかけられた。

厳しい選挙を勝ち上がってきた若手議員にとって、立憲民主党を今後どういう方向に持っていくか死活問題である。このままの体制では来年の参院選、そして統一地方選挙、さらに次の衆院選で、国民の信頼を得られるか不安だろう。それは私も同じだ。

立憲民主党が新しくなったところを見せるために、手垢のついていないリーダーで再出発したいという思いは分かる。そして女性を選ぶという点も間違ってはいない。男性優位の政界の中で女性リーダーを押し出して戦っていくという戦略も、間違ってはいない。しかし、一番大切なのは、党の再建についてどういうビジョンを示すかということだろう。

枝野代表、福山哲郎幹事長が辞任し、立憲民主党は新たなリーダーを選ぶ準備に入った。立憲民主党はもともと、希望の党から「排除」された旧民進党のメンバーが中心となって発足した。いわば「安保法制反対」が党の柱だったとも言える。憲法違反という安保法制を許した国会を立て直す、という願いを込めて、立憲民主党という党名を命名したと思われる。

2017年の衆院選では排除された枝野氏の孤軍奮闘がブームを呼び、野党第1党を獲得するに至った。しかし、今回の衆院選では惨敗してしまった。理由はどこにあるのだろうか。

先週も書いたが、一つは野党共闘について国民から支持されなかったという点である。そもそも野党共闘は2015年の衆議院補欠選挙で、初めて実現した。2017年の衆院選でさらに野党共闘が進み、今回は200以上の小選挙区で野党共闘が成立した。

しかしながら、立憲民主党は小選挙区では議席を積み増したものの、比例区では20以上も議席を減らす結果となった。小選挙区で一騎打ちの体制を作る戦術は成功だったが、比例票を減らしたのは国民の胸に届く政策がなかったことが原因だろうと思う。共産党との連携の是非を問う前に、まずは自分たちの政策を再点検することこそが大事なのである。

現在、出馬に意欲を示しているのは大串博志衆議院議員、小川淳也衆議院議員の私と同期当選のお二人と、泉健太衆議院議員、そして女性では西村智奈美衆議院議員の名前が挙がっている。そこに石川香織代議士の名前が挙がってきていることは光栄ではある。

人生は、半分は運命に委ねられているが、半分が自分で切り開くことができる。皆から推挙されるのを運命と捉えることもできるが、まだ早い気がする。

永田町の裏を知り尽くした石川知裕さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

image by: 立憲民主党 - Home | Facebook

石川ともひろこの著者の記事一覧

1973年北海道足寄町生まれ。函館ラサール高校、早稲田大商学部卒。96年2月から2005年7月まで小沢一郎秘書。同年衆院選で北海道11区から民主党公認で立候補して中川昭一氏らを相手に落選、07年3月に繰り上げ初当選。09年再選。10年1月、政治資金規正法違反容疑で逮捕、同年2月に起訴。12年12月、三選。同年5月、議員辞職。2017年10月、妻・香織が衆院議員に初当選。同月、公民権が回復。政界復帰に向け、コツコツと活動中!!! 著書『悪党』は5万部を超える大ヒット作に。そのほか、『雑巾がけ』など著書多数。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 石川ともひろの永田町早読み! 』

【著者】 石川ともひろ 【月額】 ¥880/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎月 第1日曜日・第2日曜日・第3日曜日・第4日曜日

print
いま読まれてます

  • 代表選は30日投開票。立憲敗北の本当の理由と次に向け必要なこと
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け