マネーボイス メニュー

なぜ友人から借金はNG?幼少期に「お金の倫理観」を学べば道を踏み外さない=遠藤功二

幼少期から投資について教え込む必要はありませんが、お金に関する倫理観は子どもの頃から身に付けておくべきです。例えば、「友達とお金の貸し借りをしてはいけない」。このようなことも、子どもは意外と知りません。(『億の近道』遠藤功二)

プロフィール:遠藤 功二氏
日本FP協会認定CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)、MBA(経営学修士)。大学時代に借金に追われた経験からFPの資格を取得し、金融機関に就職。証券会社と外資系銀行で延べ1,000人以上の顧客を資産運用アドバイザーとして担当したが、組織のしがらみで顧客中心のサービスが提供できず、雇われFPとして働くことに限界を感じる。しかし、収入が途絶えることの恐怖から簡単には、会社から踏み出すことができず、ストレスを貯める日々を送る。FP資格やMBAをとっても、会社にお金で縛られていたら何もできない。「お金のためだけに働くつまらない生き方を他の人たちにはさせたくない。」という志をもち、お金が原因で不幸になる人を少しでも減らすべく、教育特化のFPとして奔走中。

「お金の教育」は必要

読者の皆様こんにちは。小学生の親御様のために、お金の教育論について寄稿させていただいております遠藤です。

子ども向けのお金の教育については、不要論を唱える方が少なくありません。

もちろん、投資理論については、子どものうちから学ぶ必要はありません。積立投資の話などは大人になってからで十分です。1時間もあれば原理はマスターできますから。

しかし、お金の倫理観については、幼少期から身に付けておいた方が良いです。

例えば、「友達とお金の貸し借りをしてはいけない」。

このようなことも、子どもは意外と知りません。

なぜ友達とお金の貸し借りをしてはいけないのか

なぜ友達とお金の貸し借りをしてはいけないのか。

その理由も子どもはわかっていません。お金を貸してはいけない理由は、友達を失うかもしれないからです。

お金を貸して返してくれなかったら、普通はその人のことを嫌いになります。

本来、お金を返すのを忘れただけで人間性をすべて否定する必要はありません。子どもなら忘れてしまうこともあるでしょう。

それだけに、お金のやりとりひとつで友人関係が崩壊してしまうのはなんとももったいないということです。

Next: 子どもを「お金で人を欺く」人間にしないために



子どもを「お金で人を欺く」人間にしないために

また、「お金を稼ぐ」という言葉ひとつをとっても、真っ当な仕事をしてお金を稼ぐことと、ルール違反をしてお金を得ることはまったく違います。

しかし、このような綺麗なお金と汚いお金の違いも子どもは知りません。

日本では、お金を稼ぐというとなんとなく汚いことのようなイメージを持つ方が少なくありません。子どもに「勉強をしなさい」と教えるのであれば、お金の正しい感覚も教える必要があります。

頭が良くなればなるほど、人を欺く潜在能力も伸びてしまいます。ルール違反がバレない術も身に付けられてしまいます。

せっかく親が愛を持って育てた子が、知識を人を欺くことに使ってしまったら悲しすぎます。

だから、お金の正しいお金の倫理観を育むために、家庭でお金の教育を行う必要があるのです。

日銀や金融庁が作成した金融リテラシーマップには、働いてお金を得ることや、お金の貸し借りをしてはいけないことを小学生の時に学ぶこととして記載しています。
※参考:金融リテラシーマップ – 知るぽると(PDFファイル)

しかし、お金の力は強すぎます。大人でもお金に気持ちが振り回されてしまいます。

だからこそ、子どものうちからお金の力の限界を知り、お金をコントロールできる素養を身に付けた方が良いのです。

【関連】「専業主婦の妻が働かない…」夫のボヤキが完全に間違っているワケ=山本昌義

【関連】10年後の日本を襲う在宅ホームレス問題。引きこもり老人が年金を食い尽くす=鈴木傾城

【関連】今年の10大リスク首位は米次期大統領。世界分断に備えぬ日本は衰退一途か=原彰宏

image by:aslysun / Shutterstock.com

億の近道』(2021年2月3日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

億の近道

[無料 週3~4回]
個人投資家の方にも機関投資家並み、若しくはそれ以上の情報提供をするのが目的です。株式で「億」の資産形成を目指しましょう!我々マーケットのプロが導きます。各種コラムが大好評!内容に自信アリ。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。