マネーボイス メニュー

バイデン政権下で「失業していたほうが儲かる」異常事態。日本を巻き込み何が起こるか?=高島康司

アメリカで進行しているインフレは、新型コロナウイルスのパンデミックからの急速な回復を表していると見る向きもある。だが、実はそうではない。いまのインフレの上昇は、不況に向かうリスクを暗示させる危険な兆候なのだ。それというのも、インフレ率上昇の背景のひとつになっているのが、失業時の収入が就労時のそれを上回るという奇妙な逆転現象である。(『未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ』高島康司)

※本記事は有料メルマガ『未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ』2021年5月14日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

※5月16日(日)16:00よりLIVE配信予定「私たちの未来がどうなるか考える!メルマガ内容の深堀りと視聴者からの質問に答えるQ&A」
世界中から情報を収集、分析し、激変する私たちの未来を鋭く予測する『ヤスの備忘録』でおなじみ、ヤスこと高島康司さんのライブ配信がついにスタート。世界の未来を、政治経済の裏表だけでなく、歴史、予言、AI、陰謀、スピリチュアルなどあらゆる角度から見通します。視聴方法はこちらから。

アメリカで進行する異常事態、どうなるのか?

インフレと労働賃金上昇など、アメリカ国内で進行している異常な事態について解説したい。

5月12日、ダウ平均株価は、680ドルを超える大幅な下落となった。3日連続の続落である。この影響で、日経も大幅に下落した。461円の下げ幅である。これは11日の一時、前日比800円に迫った下落に続くものであった。

この下落の原因になったのは、アメリカのインフレ懸念の高まりによる長期金利上昇への警戒感である。

インフレは長期化する可能性が高くなっているので、米経済回復の妨げになることが警戒されている。

アメリカのインフレの恐るべき状況

すでに日本の主要メディアでも報道されているが、アメリカのインフレはすごいことになっている。当メルマガでも4月配信の第638回で次のような状況を紹介した。

鉄鋼   22%
石油製品 11%
住宅   13.4%(6月見通し)
材木   100%~300%(地域による)

これは特にインフレ率が高い品目であった。この記事を書いた4月後半の段階では、価格が安定していたものもまだ多かった。しかし、今回改めて調べて見ると、アメリカのインフレは、あらゆる製品に拡大していることが分かった。

【関連】日米共同声明に習近平が大激怒。「レアアース禁輸」発動で世界はインフレ地獄へ=高島康司

特に高騰していたのが、以下の2つである。

トウモロコシ 50%
リンゴ    20%

トウモロコシもリンゴも、加工食品の原材料として幅広い用途がある。当初は、生産者の努力で原材料価格上昇分は製品価格に転嫁せずに切り抜けるだろうが、それには限界がある。近いうちに、これらを原材料として使う加工食品の価格は一斉に上昇するはずだ。

また、予想もしなかったものの価格が上昇している。中古車と家賃だ。以下のようになっている。

中古車 40%(2019年4月比)
家賃  11%(全米平均)

インフレは、景気の回復時に見られる典型的な現象でもある。景気が回復すると、設備投資や賃金が上昇して国内の消費が活発になるからだ。

ということでは、アメリカで進行しているいまのインフレは、新型コロナウイルスのパンデミックからの急速な回復を表していると見る向きもある。

だが、実はそうではない。いまのインフレの上昇は、不況に向かうリスクを暗示させる危険な兆候なのだ。

Next: アメリカは「失業していたほうが収入がよい」歪んだ社会へ



失業していたほうが収入がよい状態

それというのも、インフレ率上昇の背景のひとつになっているのが、失業時の収入が就労時のそれを上回るという奇妙な逆転現象である。

「ペンシルバニア州労働局」がこれを示す分かりやすいデータを公表している。これは、いま全米で起こっている事態を象徴している。皿洗い人からホテルの従業員、そして代用教員など、賃金の低い仕事を中心に、通常の仕事よりも失業給付からより多くの収入を得ているのだ。

以下である。収入は時給で示してある。

         就労時の収入   失業時の収入
・最低賃金     7ドル25セント  11ドル23セント
・皿洗い     11ドル22セント  14ドル20セント
・ホテル従業員  11ドル24セント  14ドル23セント
・代用教員    14ドル50セント  14ドル80セント
・軽トラ運転手  16ドル40セント 16ドル20セント
・歯科補助    19ドル20セント  18ドル50セント
・全賃金中央値  20ドル8セント  17ドル78セント

これを見ると分かるが、低賃金の仕事ほど失業時の収入が就労時のそれを上回っている。時給が高くなるほど就労時の収入が上回る傾向が強くなる。

だが、全賃金の中央値を見ると、就労時と失業時の収入の格差はわずかだ。どんな仕事でも失業時には収入の90%近くが政府からの給付によって補填されている。

このような就労時と失業時の収入の逆転現象は、日本では発生していない。バイデン政権下のアメリカに特有な現象である。

これを引き起こしている基本的な原因になっているのが、バイデン政権が実施している新型コロナウイルスのための経済対策にある。バイデン政権は、国民1人当たり16万円の直接給付を含む200兆円の経済対策を実施しているほか、20年間で220兆円を支出するインフラ再建の計画をスタートさせた。

これらの対策には、失業保険の給付期間の延長や、給付金の増額、また特に低賃金の仕事を対象にした特別給付なども含まれている。このような対策の効果で、失業中の収入が就労時を上回るような状況が続いているのだ。

失業率の高止まりと労働力不足、そして賃金上昇

こうした状況だと、仕事があっても就労を拒否し、失業状態を積極的に選択する人々が多くなっても仕方がない。それはアメリカの失業率にすでに現れている。当メルマガの第636回の記事に紹介したように、バイデン政権下で米経済は勢いよく回復している。成長率は次のようになっている。

     2020年 2021年
中国   2.3%   8.4%
アメリカ ー3.5%  6.4%
日本   ー4.6%  3.3%

日本と比較すると、アメリカの成長率の高さが分かる。だが失業率は、むしろ高止まりする傾向なのだ。以下は、今年の1月からのアメリカの失業率の推移である。

 1月  2月  3月  4月
6.3% 6.2& 6.0% 6.1%

いまの米経済の急速な回復から見て、この失業率は高すぎると考えるエコノミストは多い。特に4月では経済は回復しているにもかかわらず、失業率はわずかながらも逆に上昇しているのだ。

【関連】最強経済を謳歌する米国で始まった「強烈なインフレ」は世界と日本に何をもたらすか?=高島康司

高成長でも失業率が上昇するというのは、普通は考えられない現象である。これは、失業給付が就労時の収入を上回るか、それに匹敵しているので、失業状態を積極的に選ぶ人々が増えていることの現れである。

働かなくても所得が確保されている状態は、むろん旺盛な消費を刺激する。その結果、需要の増大からインフレの昂進が進む。インフレをさらに悪化させる要因になる。

Next: 働かないほうが稼げる社会は何をもたらすか?



いずれは企業経営に影響

一方、このような状況の反動で、労働力不足と賃金の上昇が続いている。米経済の成長率は高い。そのため労働力の需要も増加している。だが、政府給付の拡大から失業状態を選択する人口が増えており、労働力不足が深刻になっているのだ。

このような状況は、特に中小企業にとっての経営に影響を及ぼす結果になる。労働力が不足すると、労働力の売り手市場が続くので、賃金も上昇せざるを得なくなる。これは、企業の利益を圧迫する大きな要因となる。

すでに企業は、原材料のインフレで利益が圧迫されているところに労働賃金が上昇するのである。競争が激しい産業では、これらのコストの上昇を製品価格に転嫁することは容易ではない。上昇したコストは企業が負担せざるを得なくなる。これは、特に財務体質が弱い中小企業にとっては大きな問題だ。

しばらくすると、こうしたコストの上昇が原因で、経営の継続が困難になる企業も出てくることだろう。

このまま行くと将来はスタグフレーションか?

こうした状況が続くとどうなるだろうか?

それは、深刻なスタグフレーションの出現である。スタグフレーションとは、インフレと高失業率が同時に発生して、景気が低迷する現象である。

いまの状況がそのまま続くと、将来スタグフレーションの発生が懸念されている。働かなくても収入が得られる状況は消費を刺激し、インフレを昂進する要因となる。

一方企業は、労働力不足による賃金の上昇、そして原材料価格の上昇によるコスト負担をいずれは製品価格に転嫁せざるを得なくなる。

すると、インフレがもっと昂進するというという悪循環になる。

このような悪循環が続き、インフレ率が10%や15%などという水準を越えるようになると、生産的投資そのものが減速する。インフレ率が企業の利益率を越えるような水準になると、モノを買いだめしておき、後で売ったほうが儲かる。そのため、企業への投資が減退し、モノの買い占めが横行する。

そして、これがまたインフレを昂進するというマイナスの循環になる。

これがスタグフレーションだ。これは、オイルショックで原油価格が3倍になった1973年以降、主要な先進国で見られた現象だった。日本だけは1974年の1年間だけ経験し、その後は景気を回復させたものの、アメリカやイギリスなどの主要先進国は、1980年代の初頭までスタグフレーションに苦しんだ。

いまバイデン政権の経済政策が原因で、またこのスタグフレーションがアメリカで始まるのではないかという懸念が大きくなっているのだ。

Next: バイデン政権の政策転換は不可能。変調は仮想通貨に現れた



仮想通貨への投資の過熱

このようにインフレが昂進する状況は、通貨価値の下落を意味する。そのようなとき投資家は、通貨価値の下落の影響を受けない現物へと投資をシフトする。それはゴールドやシルバーなどの希少金属であると同時に、いまは暗号資産へも投資がシフトしている。ビットコインを中心とした仮想通貨の相場が急騰しているが、それはこの動きの反映である。

4月29日の米大手経済紙、「ウォールストリート・ジャーナル」の記事によると、仮想通貨の市場は2兆ドル(約210兆円)に達したという。いま世界で流通しているドルの総価値は2兆2,000万ドルなので、仮想通貨の市場規模がこれに匹敵したことを示している。

アメリカのインフレはこれからも続く可能性が極めて高い。長期化する懸念も大きい。ということでは、各国政府が強い規制でも導入しない限り、仮想通貨の相場は引き続き上昇すると見て間違いないだろうと思う。

さらにこのような仮想通貨の動きが背景になり、ブロックチェーンを基礎にした「分散型金融(DeFi)」という分野が急速に注目を集めている。これは、仮想通貨の先物、デリバティブ、スワップ、ローン、預金などの金融サービスを提供する分野だ。この「分散型金融(DeFi)」が急速に台頭し、既存の金融産業の再編成を主導するかもしれない。

バイデン政権の政策転換は不可能

では、1970年代に多くの国々は経験したスタグフレーションの再燃が懸念されるいま、高インフレの基本的な原因となっている直接給付を含む巨額の経済対策を、バイデン政権は改めることはできないのだろうか?

FRBが金利を引き上げると同時に、バイデン政権が経済対策を縮小すれば、インフレの昂進はある程度緩和する可能性が出てくる。これは実施できないのだろうか?

結論からいえば、これはかなり難しいといわねばならない。最近は日本の主要メディアで報道されることはほとんどなくなったが、いまでも米国内のトランプ支持派は強力に運動を展開している。5月10日、南部アリゾナ州で最大の人口を抱えるマリコパ郡で、2020年の大統領選挙で不正があったとして、210万票の手作業による再集計が行われることになった。アリゾナ州上院の共和党は、2020年大統領選挙の不正疑惑をいまも追求しており、トランプの勝利を確信しているようなのだ。

もちろん再集計の結果、マリコパ郡でたとえトランプの逆転勝利が確定したとしても、これでバイデン政権の正当性が揺らぎ、トランプが大統領として就任するなどということにはならない。

だが、このアリゾナ州の票再集計の動きは、共和党が州議会の多数派を占める他の多くの州に拡大する懸念がある。昨年の大統領選挙の結果が覆るということにはならないにしても、トランプを正当な勝利者として確信しているトランプ支持派の運動を活性化させることは間違いないだろう。

いまトランプ支持派は、2022年11月の中間選挙を次の目標に見据えて活動している。これで上院の三分の一と下院の全議席が改選される。現在は上下両院とも民主党が過半数を占めているが、中間選挙で共和党が過半数を取ると、バイデン政権は実質的に機能しなくなる。さらに中間選挙で共和党が勝利すると、2024年の大統領選挙でトランプが返り咲く可能性が極めて高くなる。

もちろんこれは、民主党のバイデン政権にとってはなんとしてでも阻止しなければならない事態だ。2022年の中間選挙は、どんな手を尽くしてでも勝たねばならない。

現在、バイデン政権が実施している巨額の経済対策は、新型コロナウイルスのパンデミックで落込んだ米経済を回復させるという目標だけを追求しているわけではない。いまのアメリカは依然として分断されたままなのだ。

いまだに根強いトランプの支持者を引き込み、分断を修復し、そして民主党が政権の座にとどまるためには、トランプの支持派にも、「バイデンもよくやっている。バイデンでもいいのでは」と思わせるような政策を実現しなければならない。

周知のようにトランプの中心的な支持層は、没落した労働者などの低所得者層である。トランプはいわば彼らのワシントンのエリートに対する怨念に火をつけて当選した大統領だった。彼らは、新型コロナウイルスのパンデミックで最大の被害を受けた層でもある。バイデン政権と民主党がアメリカの分断を修復し、政権を維持したいのだれば、なによりもまずこの層に手厚い支援を提供し、民主党に引き込まなければならないはずだ。

いまバイデン政権が実施し、インフレの原因にもなっている史上まれに見る巨額の経済対策には、トランプの中核的な支持層を抱き込む狙いが間違いなくある。

そうして2022年の中間選挙に勝利するつもりだ。ということを考えると、インフレ懸念が強まり、将来のスタグフレーションの可能性が高まったとしても、いまのバラマキのような政策を止めることはまずできない。とりあえず、危機が本格的になるまでは、このまま突っ走るしかないだろう。これが現状だ。

Next: 消えないインフレ懸念。米国社会の歪みは日本に波及する



長期金利の上昇、株価の下落、仮想通貨の上昇

このように見ると、当分の間はインフレ懸念は消え去りそうもない。長期化する恐れもある。

ということでは、米国債の下落による長期金利の上昇懸念や、それに伴う株価の下落懸念、そしてそれと連動した仮想通貨の上昇は、トレンドとして今後も続くのではないかと思う。

日本では、新型コロナウイルスのパンデミックはまだ続きそうだ。アメリカのこのようなトレンドは、日本にも大きな影響を及ぼす。我々もこれを注視し、激動の日本を生き抜いて行きたい。

続きはご購読ください。初月無料です

<初月無料購読ですぐ読める! 5月配信済みバックナンバー>

※2021年5月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2021年5月配信分
  • 今週のまぐまぐLIVEは5月16日、日曜日の16時から17時(5/14)
  • 第641回 失業していた方が収入がよい状況、これからなにが起こるのか?ハンク・ウエスルマン博士の追悼メッセージ(5/14)
  • 第640回 これはトンデモ情報なのか?ワクチン接種者に近寄るだけで被害?プレヤーレンの警告するワクチンまとめ(5/7)

いますぐ初月無料購読!


※本記事は有料メルマガ『未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ』2021年5月14日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込880円)。

2021年4月配信分
  • 第639回 食料価格の世界的な上昇はなにを意味するのか?前半、占星術が予見する5月11日、緊急事態宣言は終わるのか?(4/30)
  • 第638回 アメリカの中国依存脱却でインフレ悪化?、パーカーの最新予言、小説 明治維新がなかったら?(4/23)
  • 第637回 この人物はなにを知っているのか?ファイザー元幹部の告発、リンダ・モートン・ハウの最新情報(4/16)
  • 第636回 高成長のアメリカの背後で起こっていること、マイヤーの第676回コンタクト記録(4/9)
  • 第635回 新型コロナウイルス最新情報、トランプ支持派はどうなったのか?サイキックが見た新型コロナウイルスの起源(4/2)

2021年4月のバックナンバーを購入する

2021年3月配信分
  • 第634回 新型コロナウイルス第2世代の変異種か?ミャンマーは内戦化するのか?タイムスリップの経験(3/26)
  • 第633回 ビリー・マイヤーの新型コロナウイルス警告、クレイグ・ハミルトン・パーカーの最新予言(3/19)
  • 第632回 高齢者へのワクチン接種の有効性、変異種の最新情報、マイヤーの最新コンタクト記録(3/12)
  • 第631回 新型コロナワクチンの危険性は?英科学者団体の公開質問書の警告(3/5)

2021年3月のバックナンバーを購入する

2021年2月配信分
  • 第630回 バイデンのアジェンダは「グレーと・リセット」か?ロシアとの緊張 後半?的中しているホーグの2014年予言(2/26)
  • 第629回 バイデンのアジェンダは「グレーと・リセット」か 前半?「国防情報局」が認めたUFOの調査(2/19)
  • くにまるジャパン極出演(2/14)
  • 第628回 少し見えてきた「グレートリセット」の具体的な中身、クレイグ・ハミルトン・パーカーのトランプ弾劾予言(2/12)
  • 第627回 バイデン政権の背後にいる勢力 前半、マイヤーの最新コンタクト記録(2/5)

2021年2月のバックナンバーを購入する

2021年1月配信分
  • 第626回 「Qアノン」を仕掛けたチームとその正体 後半、ビリー・マイヤーの最新コンタクト記録(1/29)
  • 第625回 「Qアノン」を仕掛けたチームとその正体 前半、コルマン博士の最新記事(1/22)
  • 第624回 「Qアノン」の正体とはなんだったのか? マヤカレンダーが明らかにするAIの意味 その1(1/15)
  • 第623回 トランプの背後にいる本当の勢力、カール・ヨハン・コルマン博士が最近言っていること(1/8)
  • 第622回 結局トランプとはなにものなのか?背後にいる勢力、イスラエルが明かす地球外生物の実態(1/1)

2021年1月のバックナンバーを購入する

2020年11月配信分
  • 第617回 新型コロナウイルスの致死率低下と新たな変異、マイヤーの最新コンタクト(11/27)
  • 第616回 まだまだ混乱は終わらない?米大領選挙、ビリー・マイヤーの最新コンタクト記録(11/20)
  • 第615回 バイデンは本当に大統領になれるのか?トランプの逆襲?プレヤーレンのコロナ警告を再度見る(11/13)
  • 「まぐまぐ大賞2020」のメルマガ推薦のお願い(11/12)
  • 第614回 厳しさを増す米国の状況、ジョン・ホーグの最新大統領選挙予測(11/6)

2020年11月のバックナンバーを購入する

2020年10月配信分
  • 第613回 次第に明らかになる「ザ・グレート・リセット」後の世界、プレヤーレンの緊急警告(10/30)
  • 第612回 すでに2008年の論文に新型コロナウイルスが記載されていた?不気味な論文、マイヤーの最新コンタクト記録(10/23)
  • 第611回 新型コロナウイルスの危険な変異、なにが起こっているのか?手相が読み解く未来(10/16)
  • 第610回 さらに分断するアメリカ、トランプ感染後の状況、パーカーの最新大統領選挙予言(10/9)
  • 第609回 やはり時期大統領はトランプなのか?すでに的中しているパーカーの最新予言(10/2)

2020年10月のバックナンバーを購入する

2020年9月配信分
  • 今週のまぐまぐLiveは明後日、27日の16時から(9/25)
  • 第608回 見誤ってはならない中国の長期計画 前半、パーカーが教える予知能力覚醒の方法(9/25)
  • 第607回 ファティマでなにが本当に起こったのか?預言は存在しなかった?(9/18)
  • 第606回 アメリカ国内で本当に起こっていること、予想を越えた混乱、マイヤーの最新コンタクト記録(9/11)
  • 第605回 安倍辞任の本当の理由、アメリカの本音 後編、パーカーの最新大統領選挙予言(9/4)

2020年9月のバックナンバーを購入する

2020年8月配信分
  • 第604回 米中の武力衝突は実質的に不可能?アメリカの本音 前編、明らかになるファティマ予言の真実 前編(8/28)
  • まぐまぐLIVEのご案内(8/21)
  • 第603回 やはり米中は武力衝突はしない、プレヤーレンの予見する大統領選後の状況(8/21)
  • 第602回 新型コロナウイルスの蔓延はどうなるのか?AI予測モデルを参照、占星術のボーボルドサイクルから見た未来(8/14)
  • ビデオの更新(8/8)
  • 第601回 米中の武力衝突はあるのか?後編、ビリー・マイヤーの最新コンタクト記録(8/7)

2020年8月のバックナンバーを購入する

2020年7月配信分
  • 第600回 米中の武力衝突はあるのか?前編/ジョン・ホーグの最新予言(7/31)
  • 第599回 抗議デモの拡大で米国内で起こっていること/プレヤーレンからの最新警告(7/24)
  • 第598回 新型コロナウイルスの変異はどのくらい危険なのか?エド・デイムス少佐の最新情報(7/17)
  • 第597回 AIが予測する新型コロナウイルスの日本と世界の今後の死者数/ジョン・ホーグのジョー・バイデン分析(7/10)
  • 第596回 抗議運動の隠されたアジェンダと壮大な計画 後編/パーカーの最新予言(7/3)

2020年7月のバックナンバーを購入する

2020年6月配信分
  • 第595回 抗議運動の隠されたアジェンダと壮大な計画 中編、ジョン・ホーグのアメリカ予言(6/26)
  • 第594回 「アンティファ」の隠されたアジェンダと壮大な計画 前半、コーリー・グッドが語る新型コロナウイルス(6/19)
  • 第593回 予測されていた2020年の激動、ターチンがいまいっていること、パーカーの最新予言(6/12)
  • 第592回 「Qアノン」も扇動する抗議運動の高まり、やはり我々は「エノクの預言」に向かっているのか?(6/5)
  • 文書のダウンロード(6/4)
  • YouTubeの動画(6/4)

2020年6月のバックナンバーを購入する

2020年5月配信分
  • 第591回 米国防総省の対中国方針、ウイルスが人工的に作成された可能性?プレヤーレンが明かす危険ないまの状況(5/29)
  • にんげんクラブのセミナーです(5/28)
  • 第590回 地政学的な争いになるワクチン開発、やはり中国が一歩リードか?新たなパンデミック予言(5/22)
  • 第589回 中国の漢方薬を巡る世界戦略、プレヤーレンが警告する早期のロックダウン解除(5/15)
  • 第588回 アメリカは狂ってきているのか?全米に拡大する危険な抗議運動、米国防総省が認めたUFOの実態(5/8)
  • 第587回 パンデミック以降の世界を展望する その2、国家が対立する動乱期に突入か?(5/1)

2020年5月のバックナンバーを購入する

2020年4月配信分
  • 明日の勉強会のご案内(4/24)
  • 第586回 パンデミック以降の世界を展望する その1(4/24)
  • 第585回 日本では報道されていない新型コロナウイルスの最新情報、プレヤーレンが語る新型コロナウイルスの真実(4/17)
  • 第584回 緊急事態宣言後も蔓延は拡大か?クレイグ・ハミルトン・パーカーの最新予言(4/10)
  • 第583回 日本では未報道の新型コロナウイルスの最新情報、パーカーの新型コロナウイルスの最新予言 前半(4/3)

2020年4月のバックナンバーを購入する
さらに以前のバックナンバーを見る

【関連】「自宅は資産」は幻想。住宅ローンを抱えリストラと死の宣告を待つ者たちへ=鈴木傾城

【関連】まだ会社は辞めるな。副業で才能に目覚めた多角化経営者の成功法則=俣野成敏

【関連】PayPayの独走は「LINEの毒」が回って終わる。キャッシュレス戦争は四つ巴に=岩田昭男

image by:NumenaStudios / Shutterstock.com

未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ」(2021年5月14日号)より一部抜粋・再構成
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ

[月額880円(税込) 毎週金曜日]
いま私たちは先の見えない世界に生きています。これからどうなるのか、世界の未来を、政治経済のみならず予言やスピリチュアル系など利用可能なあらゆる枠組みを使い見通しを立ててゆきます。ブログ『ヤスの備忘録』で紹介しきれない重要な情報や分析をこのメルマガで配信します。『ヤスの備忘録』とともにお読みください。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。