「チップを受けとらない」「マスク着用」…外国人が感じる日本のフシギ

2016.04.05
by erihiro(まぐまぐ編集部)
 

日本語を少し覚えるだけで、旅が豊かに

日本訪問は5回目という日本好きのジャーナリストのローレン・オルシニさんが「なぜ日本に行く前に日本語を学ばなければいけないのか」という記事をForbes誌に書いています。

ローレンさんは、「日本に行く前には日本語を学ぶことをオススメします。私の日本語は下手だけど、日本語を話すことについてシャイではなくなりました。私の経験上、日本に行くと、質問をしたり、新しいことを学んだりと、話すことが必要不可欠でした。そのようなことが旅を豊かなものにさせてくれるのです」と、話しています。

ローレンさんは日頃からエバーノートに使いそうな日本語をピックアップして、それを友人とオンライン上でシェアしているそうですが、以下の言葉が最も役立ったと話します。

外国人が覚えておきたい日本語

方向に関する言葉

「左、右、前、うしろ、中、あるいはまっすぐ、などの日本語で覚えておくと良いでしょう。『どこですか?』と尋ねたときに、回答を理解することができます」 

疑問系の必須

「“doko”(どこ)は重要。“itsu”(いつ)、“dare”(だれ)、“ikura”(いくら)、“nanjikan”(何時間)も同様に」 

Aru(ある)/ Arimasu(あります)は便利

「この動詞は「存在する」という意味です。“[名詞] ga arimasu ka?”と尋ねるだけで、ほとんどのものがわかりますね」

「電車の路線の色を探すときによく使う」

“おいしい” ”楽しかった”

「恥ずかしがって沈黙するよりも、こんな言葉を店員にいうと良いですね」

“欲しい”

「モノ、サービス、目的地にいくとき、に使えます」

“お願いします” ”ありがとう”

「必要なときに使っておくと便利」

海外の人の視点を通してみると、こんなところに戸惑っていたり、あんなことに感心しているんだということが見えてきましたね。

日本では当たり前のことばかりですが、こんなところが外国人には不思議に見えているのかもしれません。

Image by: shutterstock

Source by: 日本政府観光局, Forbes, skiddooGo Abroad.com

文/MAG2 NEWS編集部

print
いま読まれてます

  • 「チップを受けとらない」「マスク着用」…外国人が感じる日本のフシギ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け