【続・対談】ステーキけん井戸社長VS藤沢数希「受験戦争も悪くない」

2
 

生き馬の目を抜く飲食業界で若くして成功を収めた、「ロードサイドのハイエナ」こと井戸実。そして、独自の恋愛メソッド「恋愛工学」の提唱者として、男性から絶大な支持を集める藤沢数希。人気メルマガ発行者であるお二人が「ショーンKは1万人に1人と逸材だ!」「ぜひ雇いたい!」と盛り上がった対談の後編をお送りいたします。前回の対談に続き、日本の受験教育や学歴などについて興味深い激アツトークを繰り広げています。怒涛の後半戦スタートです。

藤沢さんが説く「日本式受験教育」の利

藤沢:今回のアメリカ進出が軌道に乗ったら、家族ごと引っ越したいってことだけど、井戸さんとこのお子さんって、小学生ですよね? それぐらいの年代から向こうに住めば、日本語も英語もできるようになりますよね。

井戸:そうだよね。うちはいい大学に入れたいとかあんまり考えてなくて。とりあえず英語ぐらいできるようにしておこう……っていう感じなんですよ。日本語と英語ができてそれでいて寿司が握れればもうそれだけでいいよっていう話なんですよね、うちは。

藤沢:英語ができて、寿司が握れたら、まず、食いっぱぐれないよね。

井戸:そうそう。

藤沢:あと、日本の大学入試でも、英語さえできれば受かっちゃうから、ほとんどの文系は。だって、慶應とか早稲田とか上智大学とかでも英語1科目で受けられるからね。だから、帰国子女でちょっと英語さえできちゃえば、受かっちゃうんですよ。

井戸:でも、受かっちゃうのは受かっちゃうでいいと思うんですけど、問題は卒業したあとの話で……。

藤沢:確かにね。要するに、いい会社のサラリーマンになりたい人のためのキャリアパスなんですよね、受験、受験っていうのは。

井戸:そう。……でも、すごく頑張って、早稲田とかを卒業して、たとえば大手ビール会社に入って営業マンになるじゃないですか。で、40歳ぐらいでようやく課長ぐらいになると。

藤沢:現実的な話ですね。

井戸:人気企業に入って、出世競争に勝った人たちでも、結局はそれぐらいじゃないですか。

藤沢受験勉強して会社で出世競争してようやく40歳で年収1000万にいくかいかないかみたいな。

井戸:で、俺らのような居酒屋の社長かなんかにペコペコしなきゃいけないとか、どうかと思うんですよ。……もちろん俺は営業の人を超リスペクトしてるんで、絶対に横柄な対応はしないですけど。

藤沢:でも逆に、みんながみんな井戸さんみたいに飲食店を経営して、成功するわけじゃないですからね。

井戸:そうですね。でも逆に、飲食店ぐらいでも、こんだけ成功できるんだから、他にも何でも商売ってあるじゃないかって話ですよ。

藤沢:ただ、そうは言ってもね、子どもって自分で何か考えて行動に移すワケじゃないですから。多分、95パーセントぐらいの子どもは親とかから何もプレッシャーを掛けられなかったらただずっとYouTubeとか見てて家でゴロゴロしてそれでおしまいなんですよ。

井戸:まさに、うちの子どもがそんな感じだな(笑)。

藤沢:毎日YouTubeを見て、学校行って授業をポカーンと受けて、分かったような分からないような感じで帰って来て、それでまたYouTube見て、ポケモンしたりして……ていうのが、95パーセントぐらいの子ども。本人が自覚を持ってやりたいこととか探して、手に職を付けてくれればいいんだけど、たぶん100人のうちの95人ぐらいの子どもは、ただYouTubeをポカーンと見てるだけなんですよ。そう考えると、塾とかに入れてプレッシャーを掛けて受験勉強させるっていうのも、確かにベストなものではないかもしれないけど、それはそれで悪いことではないなって気はしますね。現実を見てると。

井戸:ただ、慶應や青山の初等部に入れて、そこから大学卒業まで行ったときの、要はコスト考えると……。

藤沢:小学校受験はまた、別の話ですけど。それに、コストといっても、年間100万円ぐらいだから、いうほど大したことないですよ。

井戸:いや、年間って授業料だけじゃなくて、入学費とか通学の交通費とか、そういう細かい話があるじゃん。大学卒業するまで。

藤沢:2000万円ぐらいかな。

井戸2000万ぐらい掛かるでしょう。

藤沢:でも、そうとはいえ、日本はやっぱり、受験勉強のためのいろんなインフラが整っているわけですよ。競争する環境とか、みんなで集まって勉強する環境とか。で、それ以外の道だと、全部親がお膳立てするか、子どもが自覚的に自分でやるか、どっちかしかないんですよ。そっちのほうがある意味大変なんですよ。受験勉強というゲームをする場所っていうのは、もう日本ではちゃんと作られているわけでね。塾とか模試とかね。競技人口が多いから、割りといいんですよね。

井戸:なるほどね。

井戸実氏

井戸実氏

藤沢:そこにみんなが集まってやる。そういうとこに入れて、ペシペシとやってれば、ある程度は知識も付くし、英語とかもまあそれなりに身に付くし、それはそれで、楽でいいんじゃないかなって気はしますね。たぶん井戸さんなんかは、飲食店を経営したいってことで、いろんなことを自分で勉強してきたと思うんですよ。でも実際は、そういう人はほとんどいないんですよ。みんなずっと1日10時間ぐらいYouTubeを見てそのまま20歳になりますからふつうの子どもは

井戸:うちの子どもにも、日本で受験をさせたほうがいいってこと?

print
いま読まれてます

  • 【続・対談】ステーキけん井戸社長VS藤沢数希「受験戦争も悪くない」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け