GW前後が危険。「新入社員の退職」を防ぐため上司がすべきこと

 

では、具体的に考えて見ます。

1.いきなりは試合に出ることは出来ない

現場の仕事、開発がやりたくって工場に入ったひとも、いきなりは、テニスの試合に出ることは出来ません。会社は、皆さんの基礎体力と体型を見てあなたならきっとテニスで勝つことが出来ると思って採用しました。でもルールも覚えてもらわなきゃいけないし、1ゲームやりきる体力も付けてもらわなきゃいけません。会社を代表してもらえるような技術も向上してもらわなきゃいけません。そのためには、毎日毎日地道に素振りなりランニングが必要なんです。いまはその時期と教育します。

2.試合には勝たないといけない

あなたがいま自分自身では、体力も技術も知識も有ると思っているかも知れませんが、相手も努力しています。試合は勝たないといけません。勝つためには経験が必要です。その経験を積むまでの時間が短い人と長く掛かる人がいます。経験を積むまでの時間をどうしたら短く出来るかを考えるのが今の時期です。しかし、試合に出た以上は勝たないといけませんね。学生時代と違って「ぼくはがんばったんだという言い訳は通じませんね。

3.試合に勝つといいことがある

この説明が本当に難しいところです。特に動機付けを行って、モチベーションが高まった人に対して、この会社この工場にいると本当にいいことが有るかどうか思わせることが本当に難しいです。工場長のあなたが、いまの工場にいて仕事で勝ったと思ったときに本当にいいことがあるかどうかと同じ事です。「この試合に勝ったときにいいことがある」この説明が大事だと思います。

  • 本人が試合に勝って満足する
  • 試合に勝ったという名誉がついてくる
  • 金銭的な見返りがある

結果としては、あなた、工場長が毎日元気で会社に来ているかこの工場の従業員は毎日元気に工場に来ているかが大切だと思います。毎日、新入社員に一言かけてみてください。あなたの一言で元気が出ます。思い出して見てください、あなたが新入社員の時にその部門の責任者の方に毎朝声をかけられたらうれしいと思いませんか。

毎日声をかけるのは大変です。新人の時期なら、毎日研修日報を交換日記の形でノートでやりとりするのもいいです。同じように、従業員の方にも毎日声をかけることが出来れば、その一言で動機付けって出来ると思います。

せっかくあなたの植木鉢に植えられた種を、きれいに咲かせませんか。

image by: Shutterstock.com

河岸宏和(食品安全教育研究所 代表)この著者の記事一覧

“食の安全”に関する多数の書籍を執筆する著者に食品工場の現場から見た品質管理の方法など、工場に勤務する人には、必読の無料メルマガ。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 食品工場の工場長の仕事 』

【著者】 河岸宏和(食品安全教育研究所 代表) 【発行周期】 ほぼ 週末刊

print
いま読まれてます

  • GW前後が危険。「新入社員の退職」を防ぐため上司がすべきこと
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け