デキる販売員のワザ「売り込んでない風売り込み」を会得する方法

shutterstock_1502563349
 

やたらと売り込みをしてくる店員に接客をされて買う気が失せてしまった…。そんな経験をしたことがある方、案外多いのではないでしょうか。「売り込んでます!」と言わんばかりの接客は、お客様を遠ざける原因になってしまうようです。今回の無料メルマガ『販売力向上講座メールマガジン』では著者で接客販売コンサルタント&トレーナーの坂本りゅういちさんが、とあるショップで見た「売り込んでいないように見えるのに、実はうまく売り込んでいる」店員の接客術を紹介しています。

売り込んでいない風売り込み

女性の販売員の方に特に多いように思うのですが、一見すると、売り込んでいない風に見えるのに上手に売り込める人がたまにいます。皆さんもそういう接客を受けたことはありませんか?言葉だけをよくよく聞いてみると、結構グイグイ売り込んでいるはずなのに、接客を受けている側からすると、あまりそう感じないのです。これは非常に上手いなと思わされる接客で、ついつい買ってしまいやすい接客でもあります。

なぜそんな接客ができるのかを考える機会は、かなり多いのですが、もちろんいくつも理由はあると思います。言い方を丁寧にしているとか、逆にあえてカジュアルな言い方で押しているとか、印象の良さでそう感じさせているという場合も少なくありません。

ただ、個人的に見習いたいなと思うのは、その中の、「自分の言葉に置き換えている」という場合です。売り込みの言葉を、自分の感情を交えた言葉に置き換えているというパターンですね。この接客は本当にすごいと感じます。

どういうことかと言いますと、例えば、「こちらの商品が今一番オススメなんです」というような売り込みがあったとします。オススメ商品をしっかり売りにいくときに、こういう売り込み方をする人はきっと多いのではないでしょうか。

しかし、これを自分の言葉に置き換えると「私が今一番好きな商品がこれなんです」みたいな言い方に変わります。「オススメ」という言葉は使っていませんが、これも同じように、「オススメであること」は十二分に伝わってきますよね。しっかり売り込んではいるのですが、ここにさらに言い方という話術が加わると、より売り込み感を感じにくくなります。

これはあくまでも一例に過ぎませんが、お客様は常に、やたらめったらと売り込まれることを嫌っています。接客されたくないというわけではないけど、売り込まれるのは避けたいのです。

となると、売り込まれている感を感じられない状態で、売り込まなければいけないという矛盾に近い状況を販売員は強いられることになりますよね。そこを解決するためにも、売り込まれていない風の売り込み方を身につける必要があるのです。

売り込みたい商品があるとしたら、どんな風にお客様に伝えれば、「売り込まれてはいないけれど、良いと感じる」「売り込まれてはいないけれど、オススメなのだと理解できる」でしょうか?難しい問題ですが、しっかりと考えて接客に取り組んでいくことが求められます。

今日の質問です。

  • 売り込まれていないと感じているのに、ついつい欲しくなってしまう接客とはどんな接客ですか?
  • 自分がやるとしたら、どんなやり方ができそうですか?

image by: Shutterstock.com

坂本りゅういちこの著者の記事一覧

様々な接客販売業で日本一の売上を獲得した販売員がお伝えする販売力向上の秘訣!
「もっと売れる販売力を身につけたい……」「スタッフへの指導について勉強したい……」など、接客販売力を向上させるために必要な事を毎日無料で配信中。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 販売力向上講座メールマガジン 』

【著者】 坂本りゅういち 【発行周期】 日刊

print
いま読まれてます

  • デキる販売員のワザ「売り込んでない風売り込み」を会得する方法
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け