死に至る場合も。獣医師が教える「犬ジステンパー」の症状とは?

shutterstock_1525416356
 

新型コロナウイルスに翻弄される人間社会ですが、ペットを飼っている人は、動物の間で広がるウイルスのことも忘れてはいけません。メルマガ『佐藤貴紀のわんにゃんアドバイス』の著者で獣医師の佐藤先生が、「犬ジステンパー」というウイルス性の感染症の諸症状を教えてくれます。死に至る場合もあるとのことで、要注意です。

この夏、特に要注意!「犬の感染症について」

感染症には大きく分けて2つの感染症があります。生命が危険に曝され防御不可欠な感染症。人と動物の共通感染症、多数の動物に被害が広がる危険がある感染症。この2つがあります。今回はこれに分類される「犬ジステンパー」についてご説明しましょう。

1.「犬ジステンパー」について

この病気は、ウイルス性の感染症です。目やに、鼻水、唾液、尿、及び糞便などの排泄物との接触や感染犬の咳やくしゃみなどの飛沫物によって感染します。

2.病状について

特に目やにや鼻水、発熱、食欲の低下などの症状が現れます。初期症状は軽いと言われていますが、抵抗力の弱い子犬や老齢犬はすぐに、二次的な細菌感染も起こりやすいと言われています。その為、重篤な症状を引き起こす場合もあり、死に至る場合もあります。

頻繁に目やにや鼻水が出る、ぐったりしているようでしたらこの病気を疑って下さい。

●まとめ
感染症はウイルスなのでどこで感染するのかわかりません。日常から清潔に保つことを心がけていただき、説明した病状が見受けられる時にはすぐに病院に行って下さい。

image by: Shutterstock.com

佐藤貴紀(獣医師)この著者の記事一覧

satoutakanoriペットは言葉が話せません。痛い時も、嫌な事も飼い主さんたちに伝える事が出来ません。このメルマガでは、そんなペットたちと一緒に快適に過ごす為にはどうしたらいいのか?そして、家庭で簡単に応用できる知識までお伝えしていきたいと思います。病気以外の事も獣医の目線から発信していきたいと思います。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 佐藤貴紀のわんにゃんアドバイス 』

【著者】 佐藤貴紀(獣医師) 【月額】 ¥880/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 日曜日(祝祭日・年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • 死に至る場合も。獣医師が教える「犬ジステンパー」の症状とは?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け