日本らしくない光景が目の前に。安倍氏の国葬で見えた「内巻現象」

A protester against the state funeral of Shinzo Abe holding up a message board with "Oppose the state funeral" = 27 Sep 2022, Tokyo, JapanA protester against the state funeral of Shinzo Abe holding up a message board with "Oppose the state funeral" = 27 Sep 2022, Tokyo, Japan
 

安倍晋三元首相の国葬が9月27日に行われましたが、世論は反対が圧倒的多数のなか「強行」という形になりました。国葬当日の九段下の様子について、中国出身で日本在住の作家として活動する黄文葦さんが自身のメルマガ『黄文葦の日中楽話』の中で、語っています。

この記事の著者・黄文葦さんのメルマガ

初月無料で読む

国葬から見る日本社会の「内巻現象」と政治家のリーダー像

日本社会の分断はますます深刻になっている

9月27日、元首相安倍晋三の国葬の日。当方は午後2時頃、九段下駅に着いた。20年以上日本に住んでいて、初めて、あのような激しい対立場面を目撃した。九段下駅の近くで、見たこともない光景が目に入った。

国葬賛成派と反対派が非常に接近して互いに叫ぶ。両派の間には2列の警察が立ちはだかり、一生懸命に二陣営の人に接触させないように制圧していた。通行人は、警察の間を通り抜けていた。唯一の救いは、激しい争いの中で、多くの花を持っている人たちがただただ静かに歩く…。

直感的に、これは日本らしくない風景だと痛感した。品格の欠けた過激な言動、体の衝突、警察に暴言…いつから日本はこういう風になったのか。民主主義の国では、人々がさまざまな異なる意見を持つことは当然だが、今回の国葬について、対立する激しさは異常だと言わざるを得ない。

周りの人たちでも、SNSの友達でも、国葬について、賛成と反対の意見が分かれている。日本社会の分断がますます顕著になっているに否めない。今回ばかりではなく東京オリンピック・ワクチン接種についても激しく対立していた。たとえ対立していても、侮蔑や憎悪ではなく、お互いに建設的なことを言うべきだ。

以前、多くの外国人が日本に来る前に、日本人が排外ではないか、と心配していた。実は、この数年、日本では、排外ではなく、「排内」の傾向があるとみられる。キャンセルカルチャーみたいなもので、一斉に有名人を糾弾する。このような状況にいつも違和感を覚える。内向きの傾向がますます強くなってくる。

無駄な争い、内部対立に時間を費やすことは中国のネット用語で言えば、「内巻」だという。競争の激しさのあまり、内部までも競争が及び、内部での損失も大きくなり、誰もが力を尽くし、最終的には、何も得られていない状況を指す。日本社会の「内巻現象」も顕著だろう。

日本社会の分断はますます深刻になっている。さらに、分断について、意見も分断している。「分断は悪くない」と主張する学者もいる…どうしようもなくなった。

この記事の著者・黄文葦さんのメルマガ

初月無料で読む

print
いま読まれてます

  • 日本らしくない光景が目の前に。安倍氏の国葬で見えた「内巻現象」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け