日本に染みついた「ナンバー2」気質。CPTPPの“中国vs台湾”を上手くさばけぬ訳

osw20230125
 

日本をはじめ豪州やカナダ、シンガポールなど環太平洋の国々が参加するCPTPP。そんな協定が今、大きな課題に直面しています。今回のメルマガ『在米14年&起業家兼大学教授・大澤裕の『なぜか日本で報道されない海外の怖い報道』ポイント解説』では著者の大澤先生が、CPTPPの何たるかを解説するとともに、直面しているという課題を紹介。その上で、この協定で求められている役割を果たせない日本に対して苦言を呈しています。

この記事の著者・大澤裕さんのメルマガ

初月無料で読む

 

CPTPP(環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定)が直面している大きな課題

先日の岸田首相・バイデン会談で話合われた一つがCPTPPです。

CPTPP(環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定)とは、日本がリーダー的な役割を担っている多国間の貿易協定です。

加盟国はオーストラリア、ブルネイ、カナダ、チリ、日本、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、ペルー、シンガポール、ベトナムです。

もともとアメリカを含む12カ国で締結する予定(TPP12)だったのが、トランプ大統領が離脱を決定。その余波で全てが白紙に戻りそうだったのを安倍首相当時の日本が主導的にしてまとめた経緯があります。

このCPTPPは、経済成長が高い国々が多い事もあって注目を浴びています。

2021年には英国も加入を申請しました。また昨年には中国と台湾も加入申請しました。

これについて香港のサウスチャイナモーニングポスト紙が2023年1月18日記事で論じていますので抜粋、紹介しましょう。

日本はアメリカのCPTPP参加を望んでいる。しかし『政治的に弱い』バイデンは興味を示さない

 

岸田首相はワシントンでバイデン氏と会談した。会談後の共同記者会見で岸田氏は環太平洋パートナーシップ包括的・発展的協定(CPTPP)への参加を米国に改めて促した。

 

岸田氏は、米国にCPTPPへの参加を再考するよう繰り返し要求している。藁をもつかむ思いであるように見えると、あるアナリストは語った。

 

英国が加盟を申請し、台湾も中国も加盟希望している。なぜ米国が加盟しないのか、という思いがあるのだ。

 

中国は2021年9月に正式な加盟申請書を提出しており、台湾の申請書をわずか6日先取りしている。どちらの申請書についてもまだ決定していない。

 

もし台湾がグループに迎え入れられれば、台湾にとっては大きな後押しとなるが、中国にとっては挑発行為と映るのは間違いない。

解説

日本はCPTPP発足の経緯および加盟国の中での経済的大きさからリーダー的な立場にあります。

そのCPTPPに中国と台湾から同時に加盟の申請があったのです。どちらかを認めるのか、どちらも認めるのか、非常に重い決断です。日本の安全保障の問題もあり、米国の関与が欲しいのでしょう。

この記事の著者・大澤裕さんのメルマガ

初月無料で読む

 

print
いま読まれてます

  • 日本に染みついた「ナンバー2」気質。CPTPPの“中国vs台湾”を上手くさばけぬ訳
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け