小澤征爾から教えられた「向き合え」ということ。いまも成功者たちの胸に残る言葉たち

Close,Up,Focus,On,Female,Hands,,Folded,On,Chest.,Happy
 

毎回、人間力や仕事力を上げるために役立つ内容を紹介している無料メルマガ『致知出版社の「人間力メルマガ」』。今回は、成功者たちが語った「心に残る言葉」を掲載しています。

小澤征爾氏に諭されたこと

このメールマガジンでは、読者の皆さまの人間力・仕事力アップに役立つ内容をお届けしております。

本日は最新号の特集「師資相承」より、心に残る言葉をご紹介いたします。

……………………………

「好きにならないと吸収できません。

拒否すると絶対ダメです。

修行時代は、なんでここで怒られるんだろう、って一回全部受け止める。

自分で飲み込むことが大事」

奥田政行(アル・ケッチァーノ オーナーシェフ)

     * *

「自分の20代を振り返り、何よりもやってよかったと思うのは、大きな夢をはっきり描いたことです。

夢あるところに行動が生まれ、行動は習慣をつくり、習慣は人格をつくり、人格は運命をつくり上げるのだと心の底から実感します」

熊谷正寿(GMOインターネットグループ代表)

     * *

「私が齋藤秀雄先生に徹底して教えられ、小澤征爾さんからも諭されたことがあります。

『音楽を使って自分の名を上げようとするんじゃないぞ。音楽に真摯に向き合え』

音楽の基礎に忠実になり、そこに自分の表現を加えよということです」

秋山和慶(指揮者)

     * *

「人のコピーをしても責任は自分が背負うしかありません。

多くの人はそのリスクすら負いたがらずにコピーばかりして、結果失敗しても人に責任転嫁してしまう。

これが自分自身を一番傷つける」

後藤光雄(葆里湛<ホリタン>シェフ)

image by: Shutterstock.com

致知出版社この著者の記事一覧

京セラ・稲盛和夫氏、サッカー日本代表・岡田武史氏など、人間力を高める月刊誌『致知(ちち)』に登場した各界一流人の名言や仕事術など、あなたの「人間力アップ」に役立つ情報を配信中。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 致知出版社の「人間力メルマガ」 』

【著者】 致知出版社 【発行周期】 日刊

print
いま読まれてます

  • 小澤征爾から教えられた「向き合え」ということ。いまも成功者たちの胸に残る言葉たち
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け