異例のシリア停戦。アメリカ、ロシアは何を提案したのか?

kitano0
 

2月22日、アメリカとロシアが「シリア停戦」を呼びかける共同声明を発表しました。5年間で25万人もの犠牲者を出した内戦に、ついに終止符が打たれるのでしょうか? 無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』の著者・北野幸伯さんは、影響力の強いアメリカが心底停戦を望んでいるためこのまま収束に向かうという見方をしながらも、未だ抵抗勢力も動きを弱めておらず、楽観視できる状態ではないと分析しています。

シリア停戦~各国の思惑

中東で、とても大きな動きがありました。まだ確定ではないですが、成功すれば歴史的」といえるかもしれません。なんでしょうか? アメリカとロシアが2月22日、「シリア停戦」を共同で呼びかけたのです。

<シリア内戦>焦点は「停戦の履行できるか」 米露共同声明

毎日新聞 2月23日(火)22時1分配信

 

【ワシントン和田浩明、モスクワ杉尾直哉】約5年間に及ぶシリア内戦を巡り、米国とロシアが22日、シリア時間27日午前0時(日本時間同日午前7時)からの停戦を呼びかけたことを受け、今後の焦点は停戦の履行に移る。

 

25万人以上の死者を出した戦いに終止符を打てるのか。

アメリカ、ロシアは何を提案したのか?

アメリカとロシアはこれまで、シリアで完全に別の勢力を支援し、「シリア内戦米ロ代理戦争」の様相でした。具体的には、ロシアが「アサド現政権」を支援し、アメリカは、「反アサド派」を支援してきた。それが「共同で停戦を呼びかける」のは、よほどのことです。米ロは、どんな停戦条件で合意したのでしょうか?

米国務省が発表した共同声明によると、停戦条件は

 

▽シリアの政治移行行程などを定めた国連安保理決議の受け入れ
▽全ての攻撃の中止
▽支配地域拡大の中止
▽人道支援の受け入れ
▽自衛のための反撃時に過度の武力を用いない

 

――の5項目。

(同上)

見事な停戦合意ですが、「例外」もあります。

停戦は、過激派組織「イスラム国」(IS)や国際テロ組織アルカイダ系の「ヌスラ戦線」、国連安保理がテロ組織に認定した組織には適用されない。

(同上)

IS」やアルカイダ系「ヌスラ戦線」への攻撃は今後も継続される。

次に関係各国、関係勢力の思惑をそれぞれ見てみましょう。

アメリカ~はやく中東問題を終わらせたい

前々から書いていますが、アメリカは中東への関与を「なるべく減らしたい」と考えています。なぜでしょうか?

第1の理由は、「シェール革命」です。アメリカが中東を最重要視してきたのは、中東が「資源の宝庫」だから。ブッシュ(子)が大統領になったとき、「2016年にアメリカ国内の石油は枯渇する」と予測されていた。だから当然でした。

しかし、「シェール革命」で、アメリカはいまや「世界一の産油産ガス国」になっている。それで、「中東とはあんまり関わりたくない」と思っている。

第2の理由は、「中国の台頭」です。オバマさんが、「アジアシフト」を宣言したのは2011年11月でした。ところが、ダラダラと中東にかかわりつづけてきた。そう、「シリア内戦」は、2011年にはじまったのです。アメリカは、反米アサド政権を打倒するため、「反アサド派」を支援しました。

2013年8月には、「アサド軍が化学兵器を使ったのでシリアを攻撃する!」と宣言した。しかし、翌9月には戦争をドタキャンし、世界を驚かせました。これは何かというと、アメリカは本音で、「もう中東はどうでもいい」と思っている。アメリカの態度は煮え切らないまま、ダラダラと時間だけすぎていきました。

ところが、2015年3月の「AIIB事件」で、目覚めます。イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、イスラエル、オーストラリア、韓国などなど「親米諸国」を筆頭に57か国が中国主導「AIIB」への参加を決めた。これでアメリカは、

「全世界の国々がわが国の要求を無視して中国に従っている!」
「中国はもはや『覇権国家』一歩手前まできている!」

こう悟った。それで、「アジアシフト戦略」(=対中国戦略)を早急に進めるため、「中東の整理」が不可欠になってきている

この2つの理由で、アメリカはシリア内戦の終結を本気で望んでいます。そして、「アメリカが平和を望んでいること」が一番重要なファクターなのです。アメリカは戦争をはじめることもできるし、終わらせることもできる。

print
いま読まれてます

  • 異例のシリア停戦。アメリカ、ロシアは何を提案したのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け