なぜ日本人選手は銀メダルで謝罪するのか? 悪しき習慣を上杉隆氏が斬る

shutterstock_245422405 copy
 

異例のメダルラッシュで日本中の注目を集めたリオ五輪が、ついに閉幕しました。数々の名シーンを産んだ今回のオリンピックでしたが、特に注目されたのが女子レスリングの吉田沙保里選手が4連覇を逃して「謝罪」した場面。しかし、メルマガ『上杉隆の「ニッポンの問題点」』で上杉さんは「試合直後に謝っている選手は日本人選手を除くと皆無」とバッサリ。敗戦後に日本選手が謝罪をするようになった原因として「ある事件」を紹介し、その悪しき習慣を批判しています。

なぜ日本人五輪選手は謝罪するのか?

リオ五輪でレスリングの吉田沙保里選手が4連覇を逃した。それでも銀メダルだ。
4回、つまり16年間にわたる五輪出場で連続でのメダル獲得。立派という言葉が軽すぎるくらい立派でないか。

しかし、吉田選手は涙ながらに謝罪した。

「たくさんの方に応援していただいたのに、銀メダルで終わってしまって申し訳ないです」

「日本選手の主将として、金メダル、取らないといけないところだったのに、ごめんなさい」

「自分のやっぱり気持ちが、最後は勝てるだろうと思ってたんですけど、取り返しのつかないことになってしまって…」

「もうこんなにたくさんの方に遠いところまで来ていただいたので、日の丸の旗や声援がものすごく聞こえてきたんですけど、最後、自分の力が出し切れなくて申し訳ないです」

日本人には見慣れた光景だ。だが、果たして、いったい誰に対して吉田選手は謝っているのか?

金メダルを逃して、誰よりも悔しい思いをしているのは他ならぬ吉田選手本人だろう。だから、直後のインタビューが「悔しい」とかならば理解できる。あるいは、対戦相手に敬意を表して、グッドルーサーぶりをみせるのもわかる。

だが、「ごめんなさい」とはどういうことか?

print
いま読まれてます

  • なぜ日本人選手は銀メダルで謝罪するのか? 悪しき習慣を上杉隆氏が斬る
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け