マネーボイス メニュー

国葬で”外交の岸田”の晴れ舞台を演出か。”検討使”が見せた非業の死すらチャンスに変える機転力=山崎和邦

岸田首相は政権成立後、1年近くたっても何もせず“検討使”と揶揄さたが、安倍元首相の国葬だけは即決した。その裏には、自分が脚光を浴びる舞台を用意するという狡猾な狙いがある。(「週報『投機の流儀』」山崎和邦)

※本記事は有料メルマガ『山崎和邦 週報『投機の流儀』』2022年8月14日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に購読をどうぞ。

政権成立後、何もしない岸田首相は“検討使”

岸田政権成立後に1年近くを経て、何もしないということが判ってきた。選挙が済むまでは安全運転第一で行こうということは理解できるが、選挙が済んだら直ちに動き出すかと思うとそうでもない。ほとんど全ての問題に対しては「前向きに検討する」を繰り返すため、遣唐使をもじって「検討使」と揶揄する向きも出てくるだろう。そうすれば支持率は下がる。

ただ一つ、彼が素早い実行力を発揮したのは国葬だけだ。これは閣議で決定すれば済むことであり、根拠法を必要としない。最大派閥の「安倍一族」(清和会)のご機嫌をとりながら、時間をかけて清話会勢力を減らしていかなければ上手く行かない。

国葬はそういう意味もあるだろうが、まずは喪に服している間は人事のことなどは静かにしているものだということで押さえ付けて、素早く組閣したというのが本音であろう。そうなれば、組閣後は直ちに動かねばならなくなる。そうでないと「検討使」と揶揄されて支持率は下がる。

“外交の岸田”の片鱗を見せつける国葬

就任から10ヶ月目で初めて岸田首相を「国葬」で示し、ピンチをチャンスに変えたと言える。9月27日の国葬は各国首脳要人が参列する席で、岸田首相は「葬儀委員長は自分である」と改めて海外に印象付け、弔問外交の主役となる。

幼少の頃からNYの公立小学校を出た岸田首相は英語が得意で、最も難しい大臣と言われている外務大臣を4年半、つつがなく務め上げた。この「外交の岸田」の片鱗で「国葬」を気合で決めてしまった。その突破力を見せることになった。

安倍首相の非業の死の前、6月末のNATO首脳会議で岸田首相は国際舞台にデビューした。この話しは国内であまり際立った話題にならなかったが、NATOの首脳会議では、開会の挨拶に議長が並み居る各国首脳を前に、最初の発言者として岸田首相を指名した。首相外交の花形になった。

日本の安全保障におけるNATO加盟国との緊密な関係構築の重要性を力説したのは、本当のところ安倍元首相だったが、当時、一外務大臣に過ぎなかった岸田には、その舞台は恵まれなかった。

今回、NATO首脳会議の議長を務めた事務総長はその点を斟酌したのか否か知らないが、最初の発言者として岸田首相を指名した。安倍元首相が世界に先駆けて「自由で開かれたインド太平洋」の構想を発表したのは6年前である。岸田首相は安倍元首相が敷いた路線を継承したことになる。

Next: 非業の死すらチャンスに変えた岸田首相のしたたかさ



安倍元首相の非業の死すらチャンスに変えた

岸田人事の際立った一例を挙げれば、経産省官僚から絶大な信頼を得ていた萩生田前経産相を自民党政調会長に据えたことであり、麻生副総裁(麻生派)と、茂木幹事長(茂木派)の留任をもって、岸田を頂点にする権力のトライアングルを確立しつつある。

安倍元首相の非業の死さえも「一つのチャンス」として「利用」したその機転と、死者を悼む気持ちで、安倍派もアンチ安倍派も喪中は静外務省という「伏魔殿の妖賊」たちを4年半も操ってきたスマートさの中に、したたかさを持っているのかもしれない。

岸田内閣が挑む「令和版富国強兵」

岸田首相は、内閣改造に合わせて記者会見に臨んだ。その内容は、重点政策を挙げて閣僚配置の理由をかなり丁寧に説明した。政策目標を語る場面では、本心に近い率直な印象を受けた。

内閣改造をしても、統一教会の問題で自民党の支持率が低下している。25年まで選挙がない「黄金の3年間」を活かして、重点政策を成し遂げなければならない時期に来ている。

歴史的に見れば、明治維新以降、西洋列強の脅威にさらされて「富国強兵・殖産興業」を標榜して国力を増進した。そして、第二次世界大戦後は平和国家として「軽武装・経済重視」の道を進み、これで高度成長を成し遂げて成功した。

ところが、今は経済成長が先進諸国に比べて落ちているし、また北朝鮮・中国・ロシアの脅威に直面している。

ここで岸田首相が重点政策を挙げた一番目は、安全保障問題である。無派閥の浜田氏を防衛担当大臣に据えたのは、今まで経験があり、このことに詳しいからだという。本心だろう。

5年以内にGDPの2%を防衛費に使うとなれば11兆円ぐらいになる。この規模は2%といっても母体が550兆円で大きいから、防衛費の規模で言えば世界有数の軍事大国となる。しかし、中国と米国との狭間に置かれて、もちろん米国側に密着するしか生きていく道はないが、台湾問題はヒトゴトではない─(後略)

続きはご購読ください<残約15,000字>。

<山崎和邦の投機の流儀vol.534 8/28号>

第1部:当面の市況
(1)市況コメント
(2)内需株の好調
(3)4日続落、諸株一斉に安い中で、東電だけが10%高をした背景
(4)自社株買いの今年度の取得設定枠は、昨年同期比で6割増、但し「自社株買いの銘柄は買いだ」という今までの通念は通用しなくなりそうだ。
(5)4日続落で、日経平均は25日線との乖離率を殆どなくしたが・・・
(6)1.FRB金利政策 2.コロナ 3.ウクライナ
(7)遣隋使ならぬ遣唐使、これをもじって岸田氏は「検討使」と揶揄されかねない。この岸田首相は国政選挙空白の「黄金の3年間」を使い切れるか?
(8)安倍元首相の非業の死を「チャンス」に変えた岸田首相の突破力とシタタカさに期待する
(9)岸田内閣が挑む「令和版富国強兵」
(10)今のインフレは、日銀が目標としてきたものと違う。
(11)4半期別GDPが「コロナ前に戻った」は本当ではない。
(12)ウクライナ侵攻で資源インフレが続いているが、一時的にガソリン価格が少し下がった。しかし、資源インフレは簡単には解決されない。

■ 第2部:中長期の見方
(1)「FRBは2023年をインフレのピークアウトと見込んでいる」─アメリカの景気後退期は極めて短いから、所詮はボックス相場だと思って市場から目を離していたら機会を失うということだけは、筆者自身に対しての警告を含めた上で御注意を促しておきたい。
(2)「弱気になるのは尚早か?」
(3)日本の景気に影響を与える米景気について
(4)米は、インフレの高進がピークアウトの兆しか?
(5)日本には、未だデフレ脱却のマインドはない。
(6)安倍元首相の国葬についてと安倍レガシーの世評
(7)アベノミクス時代に二度の消費増税で、物価目標は未達になった。
(8)「台湾危機が日本に突き付ける選択」
(9)台湾危機に対する米中の問題
(10)先週号に続き、不動産価格について

■ 第3部;読者との交信蘭
(8/23 剣道錬士I様との交信)

[ 来週号に回す項目 ]

〇安倍元首相の国葬について、私見を少々述べる。
〇ウクライナの要請を断り、武器輸出の機会を逃したと河野デジタル相は言う。
〇「会社は誰のものか?」というおかしな議論

※これらの項目は有料メルマガ購読者限定コンテンツです →いますぐ購読!

<初月無料購読ですぐ読める! 8月配信済みバックナンバー>

※2022年8月中に定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2022年8月配信分
  • 山崎和邦の投機の流儀vol.534(8/28)
  • ★★★ 2022年8月分一覧 週報『投機の流儀』-PDF形式-(8/28)
  • 山崎和邦の投機の流儀vol.533(8/21)
  • ★★★ 2022年8月分一覧 週報『投機の流儀』-PDF形式-(8/21)
  • 山崎和邦の投機の流儀vol.532(8/14)
  • ★★★ 2022年8月分一覧 週報『投機の流儀』-PDF形式-(8/14)
  • 山崎和邦の投機の流儀vol.531(8/7)
  • ★★★ 2022年8月分一覧 週報『投機の流儀』-PDF形式-(8/7)

いますぐ購読!


※本記事は有料メルマガ『山崎和邦 週報『投機の流儀』』2022年8月28日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に購読をどうぞ。

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます。

2022年7月配信分
  • 山崎和邦の投機の流儀vol.530(7/31)
  • ★★★ 2022年7月分一覧 週報『投機の流儀』-PDF形式-(7/31)
  • 山崎和邦の投機の流儀vol.529(7/24)
  • ★★★ 2022年7月分一覧 週報『投機の流儀』-PDF形式-(7/24)
  • 山崎和邦の投機の流儀vol.528(7/17)
  • ★★★ 2022年7月分一覧 週報『投機の流儀』-PDF形式-(7/17)
  • 山崎和邦の投機の流儀vol.527(7/10)
  • ★★★ 2022年7月分一覧 週報『投機の流儀』-PDF形式-(7/10)
  • 山崎和邦の投機の流儀vol.526(7/3)
  • ★★★ 2022年7月分一覧 週報『投機の流儀』-PDF形式-(7/3)

2022年7月のバックナンバーを購入する

【関連】安倍元首相の死と共に終わる自民党。いよいよ国民の「消極的支持」すら失う日が来た=鈴木傾城

【関連】国葬費用2.5億円に抑えるも警備費30億円超?法的根拠なき“なんちゃって国葬”で世界に知れ渡るカルト国家ニッポン=今市太郎

山崎和邦 週報『投機の流儀』』(2022年8月28日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

山崎和邦 週報『投機の流儀』

[月額1,500円(税込) 毎週日曜日(年末年始を除く)]
大学院教授(金融論、日本経済特殊講義)は世を忍ぶ仮の姿。その実態は投資歴54年の現役投資家。前半は野村證券で投資家の資金運用。後半は、自己資金で金融資産を構築。さらに、現在は現役投資家、かつ「研究者」として大学院で講義。2007年7月24日「日本株は大天井」、2009年3月14日「買い方にとっては絶好のバーゲンセールになる」と予言。日経平均株価を18000円でピークと予想し、7000円で買い戻せと、見通すことができた秘密は? その答えは、このメルマガ「投機の流儀」を読めば分かります。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。