マネーボイス メニュー

「ラーメンは庶民の食べ物だから値上げしないで!」の乱暴さ。公共サービスでもあるまいし自由に価格を決めるべき=栗原将

本田圭佑さんのツイッター発言「ラーメン屋。あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき」が物議を醸しています。SNSでいろんな意見が飛び交っていますが、気になるのは、「ラーメンは庶民の食べ物だから値上げしないで」というコメント。また、著名人まで「値上げしないで」的な発言をする傾向にあることです。(『 海外移住から帰国した50歳男子の北海道くらし日記 海外移住から帰国した50歳男子の北海道くらし日記 』栗原将)

【関連】日本が世界トップクラスの経済大国に復活する可能性はゼロ。2年ぶりの海外渡航で身にしみたあまりにも深刻な日本の没落=栗原将

「ラーメンは庶民の食べ物だから値上げしないで」

SNSを眺めていたら「ラーメンは庶民の食べ物だから値上げしないで論」が盛り上がっており、プチ炎上みたいになっていました。

発端は、サッカーの本田圭佑さんが、“日本のラーメン安すぎる”といった投稿をしたことによるのですが、どちらかというとアンチ的に騒がれた印象です。

その中で目についたコメントが「ラーメンは庶民の食べ物だから値上げしないで」というものだったのですが、私の独断を述べさせていただきます。

ラーメン屋さんは、国民の権利でもないし所有物でもない

庶民の食べ物なのかどうかの議論は置いておくとしても、前述のコメントから感じるのは、街の
ラーメン屋さんでラーメンを食べるのを、あたかも庶民(国民)の権利みたいに捉えているということです。

街のラーメン屋さんは、別に公共サービスを提供するところではありません。

自由で公正な資本主義に則り、価格設定をしていけばいいのです。

仮に値上げによって客足が離れたというのであれば、それは、そのラーメン屋の価格設定の失敗いうことになりますが、トータルで利益が減らなければ良いわけですし、もし利益が増えれば、設備投資や給料アップにも繋げられます。

Next: なぜお金持ちの著名人も「値上げしないで」と言うのか?



なぜお金持ちの著名人も「値上げしないで」と言うのか?

なぜ、著名人まで「値上げしないで」的なコメントをする傾向にあるのか?それは、テレビなどマスコミ受けするからでしょう。

※参考:内山信二〝本田圭佑ラーメン価格論争〟に私見「一杯1200円がギリギリのライン」 – 東スポWEB(2023年1月10日配信)

逆に「どんどん値上げしろ」というコメントをしたら、値上げ反対派からのアンチコメントで炎上すると共に、番組に出演させたテレビ局には抗議が来て、そうなると、その著名人・タレントは出演機会を失いかねない。

となると、著名人だって生活がありますから、弱者寄りのコメントをしておこう……となるのは
自然かもしれません。

ユニクロ「初任給30万円」の報道で流れは変わるか?

ただし、この傾向ですが、ユニクロの給料大幅引き上げにより、潮流が変わる可能性もありますね。
※参考:ユニクロ、国内従業員の給与を最大40%引き上げへ – BBCニュース(2023年1月11日配信)

給料が上がることにより、消費が増えたり、消費者のマインドが上向きになる可能性も出てきました。

なにせ、30年なかった本格的な賃上げですので。

【関連】FIREを目指すなら海外移住よりも日本の田舎。タイから帰国して北海道で暮らす50歳男が実感した“ご近所付き合い”のメリット=栗原将

【関連】“ワープア大国”日本。時給7ドル程度でアジア圏から働きに来る若者などもういない=今市太郎

【関連】中国人4万人強制送還でフィリピン不動産投資は壊滅。元現地不動産仲介業者が語るフィリピン不動産の活況から没落への道=栗原将

image by:Tupungato / Shutterstock.com

海外移住から帰国した50歳男子の北海道くらし日記 海外移住から帰国した50歳男子の北海道くらし日記 』(2023年12月21日号)より
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

海外移住から帰国した50歳男子の北海道くらし日記

[無料 ほぼ日刊]
9年間のタイ、フィリピンでの海外移住生活から帰国し、北海道暮らしをはじめた50歳男子が、久々の日本生活から感じることや、海外生活のメリット・デメリット、そして、地方暮らしの実際について独自目線で語っていきます。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。