fbpx

FIREを目指すなら海外移住よりも日本の田舎。タイから帰国して北海道で暮らす50歳男が実感した“ご近所付き合い”のメリット=栗原将

田舎暮らしに憧れていても、独自ルールなどがあって、新参者は村八分にされるという報道などに影響され、実際に移住する人は少ないと思います。海外移住から帰国した50歳男の北海道暮らしでは、むしろ近所付き合いが快適なようです。(『海外移住から帰国した50歳男子の北海道くらし日記』栗原将)

【関連】プーチンがまた暴挙。「紙くず」となったルーブルで無理やり外貨建ての借金返済へ。デフォルト危機を乗り越えても国際金融界から総スカン=栗原将

海外移住時にはなかったご近所付き合い

北海道に移り住んでからもうすぐ1年になるのですが、思い起こしてみると、その前はタイとフィリピン(マカオにも部屋を借りていた時期がありましたが)で、合計9年ほど暮らしていたのですが、いわゆるご近所付き合い、というのは皆無でした。

外国人というのもありましたし、コンドミニアム暮らしで、ジムやサウナで一緒になる人と挨拶を交わすことはあっても、日本で言うところの、いわゆるご近所付き合いは無かったです。

報道のような地域ルールに悩まされない

一方、現在ですが、ご近所付き合いはかなりあります。

野菜をもらったり、農作業を見させてもらったり、宴会でご一緒したり、という感じですが、そんなに濃密、というほどでもなく、プライバシーは十分にあるのですが、海外時代と比べると、はるかに濃いものがあります。

しかしながら、時折、ネット記事で取り上げられているような、地域の謎ルールみたいなものはないので(町として、ごみの分別にはかなり厳しいですが)、特に戸惑うことなく生活ができています。

Next: 近所付き合いをしたほうが田舎生活の快適さは変わる

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー