マネーボイス メニュー

a katz / Shutterstock.com

「トランプ列車」の大脱線、またはポピュリズムへの歯止め(前編)=佐藤健志

記事提供:『三橋貴明の「新」日本経済新聞』2016年8月10日号より
※本記事の本文見出しはMONEY VOICE編集部によるものです

【関連】中国を敵に回さないアメリカ=佐藤健志

ポピュリスト的リーダーの「四段論法」と自滅的な暴走

前回記事「ドナルド・トランプのファンタジー、または民意をめぐるパラドックス」でも述べましたが、世の中を上手に治め、人々が豊かで幸福に暮らせるようにすることこそ、あらゆる政治の目的です。

つまりは経世済民の達成。
豊かで幸福に暮らすなんてイヤだという人もいないでしょうから、これは民意を満たすことでもある。

ところが民意自体は、しばしば一貫性や整合性に欠けます。
要するにツジツマが合っていないのです。
ゆえに民意に従うだけでは、世の中を上手に治め、人々が豊かで幸福に暮らせるようにすることはできません。

上記のパラドックスにどう対処するか?
この点こそ、あらゆる政治家(とくに民主主義社会における政治家)の背負う課題であり、腕の見せどころです。
しかるに中には「強力なリーダーシップさえあれば、民意にひたすら従いつつ、経世済民が達成できるはずだ!」と構える者が出てくる。

当の人物は、民衆にたいして
「自分には強力なリーダーシップがあるから、権力を与えてくれさえすれば、君たちの夢や希望をどこまでも叶えよう!」
と説きます。

そんなうますぎる話、あるわけないだろう!!
・・・という良識が民衆の側にあれば問題はありません。

しかし世の中の状況が悪いと、うますぎる話につい乗りたくなる人が増える。
かくして経世済民をめぐるパラドックスを直視しようとしない人物が、「カリスマ的なリーダー」として人気を博しやすくなる次第。
ポピュリズムの台頭です。

すなわちポピュリズムとは、
1)民意は絶対だという前提のもと、
2)民意を体現すると目された(ないし、そう称する)人物が
3)政治権力を握ること
と規定できます。

ところが、お立ち会い。
ひとつここで、民意は本当に絶対だと仮定しましょう。
ついでに、ある特定の人物が、民意を本当に体現しているとも仮定しましょう。
すると、どういうことになるか?

「民意=絶対」にして
「ある特定の人物=民意」ですから
「ある特定の人物=絶対」となるのです!

ポピュリスト的なリーダーが、自己絶対化に陥りやすいうえ、支持者がそれを容認する傾向を見せてしまうのも、こう考えれば当然の話。

ところが、さらにお立ち会い。
ポピュリスト的リーダーが、本当に絶対だと仮定しましょう。
くだんのリーダーは、自分にたいする批判など聞き入れなくても構わないはず。
よしんば、それが民意であったとしても、です。
自分こそ絶対なんですから。

すなわちポピュリスト的リーダーの頭の中では、以下の四段論法が成立してしまう。
1)民意は絶対だ。
2)オレは民意だ。
3)だからオレは絶対だ。
4)したがって、気にくわない民意は否定してよい。

この四段論法が、『戦後脱却で、日本は「右傾化」して属国化する』で論じた「キッチュ」の構造と瓜二つなのは、むろん偶然ではありません。
http://www.amazon.co.jp//dp/4198640637/(紙版)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01G59KWMU(電子版)

とはいえこうなると、自滅的な暴走が始まるのは避けられない。
民意を絶対視するところからスタートしたにもかかわらず、民意の否定にいたるわけですからね。

だからこそポピュリズムは危ないのですが・・・
歯止めをかけるにはどうすればいいか?

ここで注目したいのが、例のアメリカ大統領候補、ドナルド・トランプをめぐる最近の経緯。
ご存知のとおり、トランプはポピュリズム的な色彩の非常に強い人物です。

Next: なぜトランプは「列車でいえば大脱線」と評される状態に陥ったのか?



7月21日に行った共和党大会での候補指名受諾演説では、聴衆に向けて「私は君たちの声そのものだ!」と断言したほど。
ずばり、自分こそが民意だと見得を切ったのです。
https://www.youtube.com/watch?v=4CVTuOyZDI0(全編収録)

けれどもその直後から、トランプは「列車でいえば大脱線」とまで評される状態に陥りました。
http://thehill.com/blogs/pundits-blog/presidential-campaign/290154-the-trump-train-flies-off-the-rails

引き金となったのは、7月28日、パキスタン系移民であり、イスラム教徒でもあるキズル・カーンという人物が、民主党大会でトランプを批判する演説を行ったこと。

彼の息子フマユーンさんはアメリカ陸軍の大尉だったのですが、2004年、派遣先のイラクで、自動車を使った自爆テロにより亡くなりました。
しかるにトランプは、何かにつけてイスラム教徒を「アメリカの敵」のごとく見なしたがる。

キズルさんはこれを踏まえ、トランプを偽善的な差別主義者と断じたのです。
いわく。

トランプ、ひとつ聞かせてくれ。あんたは合衆国憲法を読んだことすらないんじゃないか? 持っていないなら、喜んで貸してやろう!
(背広の内ポケットから、憲法の小冊子を取り出して掲げる。聴衆の大喝采)
「自由」と「法の下の平等な保護」について、なんと書いてあるか調べてみることだ。

あんたはアーリントン国立墓地に行ったことがあるか? どの墓標にも、アメリカを守るべく命を捧げた勇敢な愛国者の名が刻まれている。そこに信仰、性別、人種の違いは存在しない。ひきかえあんたは、国のために犠牲を払ったことなどないし、まして家族を失ったこともない!
http://edition.cnn.com/videos/politics/2016/07/29/dnc-convention-khizr-khan-father-of-us-muslim-soldier-entire-speech-sot.cnn(全編収録)

トランプは、7月29日に収録されたABCテレビのインタビューで、これに真っ向から文句をつけました。
キズル演説について、ヒラリー・クリントン陣営が原稿を用意したのではないかとほのめかしたあと、こう述べたのです。

オレは(注:アメリカのために)たくさん犠牲を払ってきたと思うね。本当に一生懸命に働いてきたし、数千もの雇用を生み出した。いや、万単位だよ。立派なビルもいっぱい建てた。オレは大変な成功を収めてきたんだ。

インタビュアーのジョージ・ステファノポロスは、「それが犠牲ということになるのか?」とツッコミを入れましたが、トランプは動じません。

もちろん、犠牲だと思うよ。数千もの人々を雇って、教育やら何やら、いろいろ面倒を見たんだから。
https://www.youtube.com/watch?v=hhy-xQbQ14s(全編収録)
http://abcnews.go.com/Politics/donald-trump-father-fallen-soldier-ive-made-lot/story?id=41015051(ハイライト)

Next: さらに7月30日、トランプ陣営は声明を発表。いわく…



さらに7月30日、トランプ陣営は声明を発表。
いわく。

フマユーン・カーン大尉はわが国の英雄だった。アメリカを安全に保つため、命を犠牲にした人々には、すべて敬意が払われるべきだ。
カーン氏がご子息を失ったことには、心からお悔やみを述べたい。しかしカーン氏は、私と直接会ったこともない人物だ。あのような形で私を批判する権利はない。数百万の人々が見ているところで、私が合衆国憲法を読んだことがない(これは嘘だ)とか、あれこれデタラメを並べ立てる権利はないのだ。
(カッコは原文)

7月31日には、ツイッターでこう主張しました。

民主党大会で、カーン氏はオレにたいする悪意に満ちた攻撃を行った。反論の自由はないのか? イラク戦争に賛成したのはヒラリーだ、オレじゃない!
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/759743648573435905

この一連の反応が「大脱線」を引き起こすのですが・・・
長くなりましたので、続きは次回にしましょう。

ちなみに。
ドナルド・トランプ関連のツイッターには、本物のほか、そっくりに作られたパロディ版アカウントが存在します。
こちらも「ドナルド・トランプ」を名乗っているうえ、URLまで一文字違い。ご注意ください。

本物 https://twitter.com/realDonaldTrump
パロディ版 https://twitter.com/realDenaldTrump

「ドナルド・ドランプ」という別のパロディ版アカウントもありますが、これは一目でパロディと分かるようになっていました。
https://twitter.com/RealDonalDrumpf

ではでは♪

【関連】ポケモンではない本物の怪物「トランプ大統領」相場で何が起こるか?

【関連】「ヒラリー・クリントン大統領」誕生で、尖閣諸島を中国に奪われる日本

【関連】北朝鮮とヒラリー、ゴールドマンを結ぶ点と線~半島有事は近いのか

無料メルマガ好評配信中

三橋貴明の「新」日本経済新聞

[無料 ほぼ日刊]
●テレビ、雜誌、ネットで話題沸騰!日本中の専門家の注目を集める経済評論家・三橋貴明が責任編集長を務める日刊メルマガ。三橋貴明、藤井聡(京都大学大学院教授)、柴山桂太(京都大学准教授)、施光恒(九州大学准教授)、浅野久美(チャンネル桜キャスター)、青木泰樹(経世論研究所 客員研究員)、平松禎史(アニメーター・演出家)、宍戸駿太郎(國際大学・筑波大学名誉教授)、佐藤健志(作家・評論家)、島倉原(評論家)、上島嘉郎(ジャーナリスト/元「正論」編集長)などの執筆陣たちが、日本経済、世界経済の真相をメッタ斬り! 日本と世界の「今」と「裏」を知り、明日をつかむスーパー日刊経済新聞!

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。