マネーボイス メニュー

米失業保険申請664万件で失業率10%超え目前。突飛な数値よりも意味に着目せよ=高梨彰

全米の新規失業保険申請件数が660万件に急増。前週から2倍となりましたが、つい最近までは20万台でした。数字の大きさに驚くだけでなく、意味を考えてみましょう。(『高梨彰『しん・古今東西』高梨彰)

※本記事は有料メルマガ『高梨彰『しん・古今東西』』2020年4月3日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:高梨彰(たかなし あきら)
日本証券アナリスト協会検定会員。埼玉県立浦和高校・慶応義塾大学経済学部卒業。証券・銀行にて、米国債をはじめ債券・為替トレーディングに従事。投資顧問会社では、ファンドマネージャーとして外債を中心に年金・投信運用を担当。現在は大手銀行グループにて、チーフストラテジスト、ALMにおける経済・金融市場見通し並びに運用戦略立案を担当。講演・セミナー講師多数。

「突飛な数値」の意味を考える

本日4月3日夜には、アメリカの雇用統計が発表されます。

毎月のお祭り的イベントでして、突飛な数値が出ることもお約束。しかし、今回公表される3月分から暫くの間、思いっ切り突飛な数値が続きそうです。経済指標にも右往左往される季節にもなりそうです。

突飛な数値が出たとき、その値にただビックリしがちです。

でも、その数値がどんな意味があるのか、一つ一つ確認することがより大切です。

例えば、昨日、新型ウイルスの感染者が世界で100万人、犠牲者は5万人という推計が出て来ました。一方、東京では1日で97人の感染確認とのこと。

これらの数値がどれだけ大きいのか。そのためには「世界の人口」や「東京都の人口」を知ることが大切です。

大雑把に言えば、世界の人口は76億人、東京は1,400万人弱。

これらの値も見ておけば、「世界で100万人」も少しは客観視可能かと。少しだけですけど。

アメリカの新規失業保険申請件数「660万件」に急増

さて、全米の新規失業保険申請件数が660万件に急増したとのことです(編注:3月28日までの1週間で664万8,000件。これまでの過去最多は1982年10月の69万件で、リーマン・ショック後でも2009年3月の66万件が最多となっていました)。このデータは3月28日の週のものです。3月21日の週は330万件でした。

これだけ見ると、「おっ、2倍すごいな」となります。

しかし、1年前は21万件。と言いますか、つい最近まで20万台の数値が並んでいました。1年前の比較だと30倍超です。

では、660万件の新規申請件数は失業者全体からみると、どれくらいの多さなのでしょう。

というとこで、アメリカの労働者数、失業者数を過去の雇用統計等から持って来ます。

アメリカの人口3.3億人に対し、子供やお年寄りを除いた人口は2.5億人、労働力として計算される人口は1.6億人です。そのうち失業者数は600万人弱、失業率は3.5%(直近だと578.7万÷1.64億人)となっています。

この値はこのところ安定的でした。この中で、新規失業保険申請件数は20万ちょっと、ということです。

いきなり申請件数が660万件と、これまでの失業者数を超えてしまっています。この分がすべて失業者となっただけで、失業率は7%を超えます。

この傾向は始まったばかりです。そのうち10%を超えることもかなりの高確率。一方、これらの数値を予め並べておけば、突飛な数値に対する備えも可能です。

Next: ここで気を付ける点が2つあります。メディアの報道と、エコノミストの――



直接、当局が公表するデータを見ることが大切

ここで気を付ける点が2つあります。メディアの報道と、エコノミストの反応です。

先ずメディアですが、こちらは大きな数値をそのまま報じるだけです。突飛さが目立つ方が耳目を集めることも可能です。わざわざ突飛さを緩和する親切な人は少数派です。

またエコノミストですが、一部の目立ちたがり屋さんを除いて、数値が出て来てから今後の予測の修正をします。このため突飛な値が続く場合、どうしても後手に回りがちです。エコノミスト予測は平時にはとっても役立ちますが、有事にはどうしても批判の対象として晒されてしまいます。

特に今回の場合、感染拡大収束がいつになるのか見当も付かないため、予測も慎重さを強めがちです。

そんな感じで、日本時間の本日4月3日(金)21時30分に出て来る米雇用統計への反応も、煮え切らないものに終始しそうです。一喜一憂すら出来ないでしょうから。

日銀短観にしてもそうなのですが、こういう時ほどメディアや金融業界などから伝え聞いた情報ではなく、直接当局が公表するデータを見ることが大切です。

と思って、ダラダラそれっぽい数値を並べてみました。因みに、米雇用統計は以下にてご覧になれます。今夜21時30分になったら試してみて下さい。
※参考:https://www.bls.gov/

今回のまとめ

・アメリカにて、新規失業保険申請件数が660万件
・この値、どれだけ大きいのでしょうか
・これを機に、アメリカや日本、世界の人口をはじめ、各種の値を見るのも

続きはご購読ください。初月無料です

<初月無料購読ですぐ読める! 4月配信済みバックナンバー>

※2020年4月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2020年4月配信分
  • 突飛な数値への備え(4/3)
  • 「よーし分かった、二枚でどうだ!」(4/2)
  • 「さほど良くない」で済む企業はどれくらい(4/1)

いますぐ初月無料購読!

image by:rblfmr / Shutterstock.com

※本記事は有料メルマガ『高梨彰『しん・古今東西』』2020年4月3日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

【関連】安倍政権、ついに「景気後退」認定へ。感染拡大前から経済危機の日本をコロナ不況が襲う=斎藤満

【関連】なぜ日本の新型コロナ致死率は異常に高い? 臭覚・味覚異常が感染の兆候か=高島康司

【関連】安倍政権の「後手後手」が招いたパンデミックで日本経済は大崩壊時代へ=今市太郎

高梨彰『しん・古今東西』』(2020年4月3日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

高梨彰『しん・古今東西』

[月額880円(税込) 毎週月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
チーフストラテジストとして、年200回ほど発行していたメルマガ『古今東西』が、『しん・古今東西』としてここにリニューアル。株・債券・為替などの金融市場全般から、マクロ経済、市場心理など、「これ何?」なことを徒然なるままにお伝えします。四方山話も合わせ気軽に読めて、しかも相場を「自分で判断出来る」ようになるメルマガです。是非一度お試し下さい。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。