マネーボイス メニュー

先進国すべてが「中国を嫌悪」。外需消滅で中国経済は破綻する=勝又壽良

中国は過去最大の危機を迎えている。すべての先進国から忌避される存在になったからだ。中国の将来は、グローバル経済活動がどこまで可能かという一点に尽きる。これは、意外と認識されていない。内需だけではやっていけないのだ。(『勝又壽良の経済時評』勝又壽良)

※本記事は有料メルマガ『勝又壽良の経済時評』2020年10月12月号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にご購読をどうぞ。当月配信済みのバックナンバーもすぐ読めます。

プロフィール:勝又壽良(かつまた ひさよし)
元『週刊東洋経済』編集長。静岡県出身。横浜市立大学商学部卒。経済学博士。1961年4月、東洋経済新報社編集局入社。週刊東洋経済編集長、取締役編集局長、主幹を経て退社。東海大学教養学部教授、教養学部長を歴任して独立。

中国は「人権弾圧」で先進国を敵に回した

中国は、過去最大の危機を迎えている。すべての先進国から、忌避される存在になったからだ。

10月6日、公表された米ピュー・リサーチ・センターの調査結果によると、先進14カ国を対象とした「反中国意識」は、昨年に比べて軒並み10ポイント以上の悪化になった。それによると、中国に対する否定的な認識は73%にのぼり、肯定的な認識の24%を圧倒していることが分った。各国別の詳細は、後で取り上げる。

中国忌避の原因は、いくつか上げられる。

1)新型コロナウイルスによるパンデミック
2)香港への「国土安全維持法」導入によって、「一国二制度」を破棄
3)新疆ウイグル自治区での住民弾圧

これら項目に共通しているのは、人権弾圧である。人権擁護は、世界共通の価値観である。中国は、無謀にもこの普遍的人権へ挑戦しているのである。中国がいくら抗弁しようと、先進国がこの中国を受け入れるはずがない。

世界から嫌われた中国に未来はない

先進国が中国を忌避することは、中国の将来にとって極めて危険なシグナルになる。

中国は、このことに気付くべきである。現在の中国は、「一帯一路」プロジェクトで175ヶ国の参加を得ていると強気だが、それは薄氷のような存在である。中国の将来を保証するものではない。ただ、中国マネーに群がった国々である。

EU(欧州連合)でも、東欧諸国がこぞって「一帯一路」に参加したが、現在は「反中国」的な存在になってきた。中国が当初、約束した経済援助を実行しないからだ。

金の切れ目は縁の切れ目という、国際間の厳しい現実が、中国を襲ってくるであろう。

Next: 先進国との衝突は中国に大損。親日・反米を演出して日本に擦り寄りか



先進国との衝突は中国に大損

中国が、潤沢な資金を得られたのは先進国との貿易によるものだ。端的に言えば、中国は先進国貿易で稼いだ資金(経常黒字)を原資にして、一帯一路参加国のインフラ工事を行い、中国の国威を守れたのである。

だが、先の米ピュー・リサーチ・センターの調査結果では、先進国がすべて中国忌避である。これは各国が、中国との貿易を抑制し、中国からの直接投資を受け入れない、という間接的意思表示でもある。

米国は、すでに「米中デカップリング(分離)」に動き出している。このほか、他の先進国も「中国排斥」に動き出す前兆と読むべきである。

中国は今後、どの先進国と友好関係を維持できるか。そういう深刻な事態に直面している。

日本に擦り寄る中国

中国は、すでに日本を標的にしている。4~7月に日本国債を前年比3.6倍と爆買いしているのだ。

逆に、米国債の保有高を年初来から減らしている。にわか「親日・反米」を演出しているが、これで日本の対中観が緩むはずはない。日本は、世界一の「反中国」の国である。日本人は、声高に中国批判をしないが、心底深く中国を忌避しているのである。

次に、米ピュー・リサーチ・センターの調査による、中国への国際評価の国別結果を示したい。

<反中国意識>

       2020年    2019年
日本    :86%     85%
スウェーデン:85%     76%
豪州    :81%     57%
韓国    :75%     63%
デンマーク :75%     
英国    :74%     55%
オランダ  :73%     58%
米国    :73%     60%
カナダ   :73%     67%
ドイツ   :71%     56%
ベルギー  :71%
フランス  :70%     62%
スペイン  :63%     53%
イタリア  :62%     57%

日本人の反中意識は、昨年・今年とも最高レベルである。昨年が85%、今年は86%に達している。尖閣諸島をめぐって、中国の連続100日以上の公船による領海接続線に現れるという異常行動が、日本人の神経に障っているのだ。

中国の尖閣諸島領有説は、周辺海域に石油資源が埋蔵されているという情報でにわかに自国領と言い出したもの。欲得に基づく行動であり、日本人がもっとも嫌う所作である。

Next: ファーウェイに向けられた懐疑の目。世界の7割が中国を嫌っている



ファーウェイ進出に大きな壁

前記調査は世界4大陸の1万4,276人を対象に実施され、既述に通り平均で73%が中国に対して厳しい批判的見方を示した。中国にとって調査開始以来で最悪の評価である。これは、中国にとって深刻な問題のはずである。

こうした「反中意識」の急増は、中国ファーウェイの進出が極めて困難になっていることを示している。ファーウェイの次世代通信網「5G」は、欧州で苦戦しているのだ。

英国とフランスはファーウェイ拒否姿勢である。ドイツは、旗幟を鮮明にしていないが、国内的に中国批判が高まっている折り、ファーウェイ導入は難しくなろう。

日米欧の世界3極構造が、一斉に「反中国意識」を高めていることは、中国との貿易・投資のビジネス活動が狭まる前兆と見るべきだろう。

これは、中国にとって死活問題になるはずだ。それに気付かず、中国外交部が記者会見で「戦狼外交発言」を続けるのは、自分で自分の首を締める愚行である。お山の大将で、自分が一番偉いと思い込んでいる国である。この傲慢さが、自らを窮地に追い込んでいる最大要因である。

中国経済は「外需」が消えたら萎んでいく

中国の将来は、グローバル経済活動がどこまで可能かという一点に尽きる。これは、意外と認識されていない。

習近平氏は最近、今後の中国経済は内需を中心とし、外需(輸出)が補足手段という「双循環経済論」なるものを発表した。一見、斬新な経済計画に見えるが、まったく逆のパターンである。これは、「中国縮小経済」以外の何ものでもないのだ。

習氏は、中国が「世界の孤児」になった認識を持っているので、先回りして「双循環経済論」なる造語で、国民の目を欺こうとしている。中国経済が、大幅な縮小過程に入っているとの批判に対して、あらかじめ用意した「双循環経済論」を持ち出し、煙幕を張る作戦である。

習氏は、完全に遁走姿勢である。自らの責任追及を回避しながら、自己の政治生命をいかにして維持するか。中国の将来を考えない点で、毛沢東の晩年に引き起こされた、文化大革命と同じ混乱が起こるであろう。

Next: 経常黒字減少で発言力も弱化。赤字化は不可避、転落後に待つ地獄



経常黒字減少で発言権も縮小

中国経済は、国際収支が大幅経常黒字を維持できて初めて、一帯一路という「大風呂敷」が実現可能である。経常黒字は、総合的な貯蓄高を示すものである。貯蓄が減れば、海外支援も海外投資も絵に描いた餅になる。

その経常黒字は、パンデミック前のIMF(国際通貨基金)の19年春季予測では、2022年以降に赤字予想であった。従来は、2024年以降であったが、前倒しになっている。

中国の経常黒字減少は、貿易黒字の減少をそのままストレートに表わしている結果である。中国は2018年において、日本、ドイツに次いで、世界第3位の対外純資産を有している。それにもかかわらず、その利子・配当金等で構成される第一所得収支が赤字であるのは、対外資産から得られるリターンが著しく低いことを意味するのだ。

これは、一帯一路という発展途上国向けの投資が主体である結果である。中国が、債権回収ができず、担保を差し押さえる高利貸し商法を始めているのは、非効率融資を象徴している。中国は、低採算地域へ国威発揚という政治意図で投資を増やしても、リターンは少ないのだ。

その結果、経常黒字が減って赤字になれば、国威発揚も不可能になる。こういう根本的な矛楯を抱えたまま、修正もせずに突っ走っている状況だ。

日本が、太平洋戦争で敗色が濃くなっても、なんら手を打てなかった状況と瓜二つの場面である。日本は軍事政権下、中国は習近平独裁下と同じ局面である。経常赤字問題は、中国の不吉な未来を予告しているのである。

経常収支の赤字化は不可避。転落後に待つ地獄

中国の経常収支が赤字になるのは、不可避の情勢である。

IMFが予測した2022年が前倒しとなれば、来年がその魔の時期に至る。中国は、必死になってその時期を遅らせようとしている。法人や個人の大口預金引出を牽制すべく、引出の予約と引き出した後の支出まで聞き出すという念の入れようである。違法な海外送金を阻止する目的でもある。

戦時中の日本は、国民から宝石や金属類を供出させて軍艦や飛行機を製造するという窮地に追い込まれた。中国では、習氏が国民に向かい大食いをするな。残飯を残すな、といった訓示を出すほどの緊縮ムードである。

まさに、「負け戦」覚悟の振る舞いである。ここまで不利な立場になっても、習氏は自ら辞任しないだろう。権力にしがみつく。第二の毛沢東の醜悪さを見せるのであれば、中国の不幸は倍加する。

Next: 非難には恫喝で対応も離反国急増。札束外交に限界が来ている



自国非難に恫喝で対応する

中国外交の醜悪さは、すでに国連を舞台に始まっている。『大紀元』(10月9日付)が報じた。

10月6日、国連でドイツ提案による「中国の人権問題を批判する」39カ国の共同声明が発表された。同声明に署名した国の外交官らは、中国から「署名を放棄するよう」圧力や恫喝を受けたことを明らかにした。ドイツの国連大使は、中国の戦狼外交は「ますます多くの国をうんざりさせるだけだ」と非難したほど。

同声明は、新疆ウイグル自治区の人権状況および最近の香港の動きに深刻な懸念を表明し、香港人、ウイグル人およびチベット人の権利を尊重するよう要求した。英国のジョナサン・アレン国連大使は、国連総会後の記者会見で、「中国を支持しなければ、経済協力を打ち切るとの脅迫を多くの署名国の代表が受けた」と述べた。

こうした中国外交官による脅迫にもかかわらず、前回の英国提案による「中国の人権問題批判」賛成国は23カ国だったが、今回は16カ国も増えて39カ国となったのである。

これには、裏があるはずである。中国の口約束した経済支援が実行されず、業を煮やした諸国が中国との縁を切る覚悟で賛成票を投じたのだろう。中国の札束外交の限界を見せたと言える。

中国の発言権は今後、経常収支黒字減少にスライドして小さくなっていくであろう。一帯一路参加国を引留められなくなるからだ。哀れな末路というほかない。

英豪が北京五輪へ不参加検討

問題は、さらに大きく膨らみそうである。英国と豪州が中国の所業に堪忍袋の緒を切った感じであるからだ。『大紀元』(10月9日付)が報じた。英国は、香港との「一国二制度」を一方的に破棄されたこと。豪州は、中国から理不尽な経済報復を受けていることである。

この英豪が、揃って22年北京冬季五輪不参加問題を議論し始めている。これに米国が加われば、中国の受けるダメージは極めて大きくなるのだ。

英国ドミニク・ラーブ外相は10月6日、英議会の外交委員会で、中国による新疆ウイグル人への迫害の証拠が増えた場合、イギリスは2022年の北京冬季五輪に「不参加」の可能性を示唆した。ラーブ外相は「一般論としては、スポーツと外交・政治は分離しなければならないと考えるが、それが不可能な場合もある」と答え、北京五輪「不参加」の可能性を示唆したのである。

英国としては、中国に中英協定を一方的に破棄された。その怒りの矛先となるのが、北京冬季五輪欠席である。英国は、かつての大英帝国である。腐っても鯛だ。そのプライドに賭けても、中国へ一泡吹かせてやろうという話である。

豪州の複数の国会議員は、「1936年のヒトラーのナチス政権下で開催されたベルリン五輪との類似性」を理由に、同国選手に北京冬季五輪のボイコットを呼びかけている。豪州連邦議会は、11月から同国の北京冬季五輪撤退について審議を開始する予定だと、豪州放送がスクープ報道したほど。

Next: 中国は自業自得で四面楚歌へ。米国まで不参加なら大混乱に



外交摩擦で「2022年北京冬季五輪」は大混乱に

中国にとって、晴れの舞台になる北京冬季五輪で、中国との外交摩擦が原因で不参加問題に発展すれば、メンツ丸潰れである。

米国が、英豪に共鳴して不参加を表明すれば、さらに騒ぎが大きくなる。中国は、これまで順風満帆できたが、大きな蹉跌が待っている。自業自得と言うべきだろう。

続きはご購読ください。初月無料です

<初月無料購読ですぐ読める! 10月配信済みバックナンバー>

※2020年10月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2020年10月配信分
  • 先進国共通「くたばれ中国」 この怨嗟で包囲される習近平、英豪が北京冬季五輪に不参加も(10/12)
  • 日米豪印、中国対抗で足並み「NATOアジア版」目指す。韓国は空白地帯(10/8)
  • 目を覚ませ文在寅、「天敵」朴正熙2つの遺産を食い潰せば韓国が滅びる危険(10/5)
  • 習近平の危機、四面楚歌の中で模索する新経済戦略。日本へ接近するこれだけの事情(10/1)

いますぐ初月無料購読!

【関連】韓国が「コロナの政治利用」で自滅。医師がストライキで対抗、医療崩壊の危機へ

【関連】中国で「無人タクシー」が日常風景へ。なぜ日本の自動運転技術は勝てない?=牧野武文

【関連】「韓国滅亡説」に現実味。出生率激減で世界の研究機関が「最初に消える国」と警鐘=勝又壽良


※本記事は有料メルマガ『勝又壽良の経済時評』2020年10月12月号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にご購読をどうぞ。当月配信済みのバックナンバーもすぐ読めます。

こちらも必読!月単位で購入できるバックナンバー

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込880円)。

2020年9月配信分
  • 習近平失脚の可能性もある中国、周辺国への軍事脅迫に潜在的な亡国危機(9/21)
  • 韓国はドイツを見倣え、経済よりも同盟優先で中国へ「三行半」、安保が国家の基本(9/17)
  • 文在寅の夢は南北統一、米国の世界戦略と大きな齟齬が招く「韓国の危機」(9/14)
  • 安倍を悪者にする韓国、1980年代の国際感覚で日本批判 米中対立に目を向けよ(9/10)
  • 中国の運命握った米国、金融・半導体で首根っこを抑える。EUも反中で結束し袋小路(9/7)
  • 世界の投資家、バフェットが5大商社へ集中投資。企業改革認め「日本の未来へ参加」と声明(9/3)

2020年9月のバックナンバーを購入する

2020年8月配信分
  • 韓国は「絶滅危惧種」 人口減でも対策放棄、南北統一前提に「社会主義化」し日本と戦う(8/31)
  • 米大統領選、トランプはバイデンに勝てる? 世論調査の「虚」を突く(8/27)
  • 米の一撃、ファーウェイへの全面禁輸で「5G」は潰れる。中国に致命的損害(8/24)
  • 文在寅は韓国のヒトラー、司法を完全掌握し政権に不利な捜査を阻止。進歩派の永久政権狙う(8/20)
  • 「張り子の虎」中国、ドル圏締出し恐れ鎖国経済の準備。脆弱構造を100%露出(8/17)
  • 深刻化する米中対立、事大主義の韓国は中国びいき。文政権は消える運命(8/13)
  • コロナ禍、世界経済支配を確実にした米ドル。デジタル人民元はどう対抗するのか(8/10)
  • 中国、自然破壊がもたらす亡国危機。異常高温で生き地獄、米国と決別できぬ事情(8/6)
  • 北朝鮮並みの韓国政治、絶対多数武器に国会審議省略、軍事政権以上の強権振う(8/3)

2020年8月のバックナンバーを購入する

2020年7月配信分
  • 中国経済「最後の審判」 不動産に支えられヨタ歩き、財政支出切り詰め「格付け維持狙う」(7/30)
  • 韓国は分裂社会、支持層だけに顔を向ける文政権、日韓の高齢化率逆転20年早まる(7/27)
  • 米中は戦うのか、第一次世界大戦前夜と類似状況、習氏の錯誤が招く開戦危機(7/23)
  • 朝鮮戦争の英雄・ペク将軍、葬送翌日に親日レッテル貼りした文政権。李朝政治の踏襲が国を滅ぼす(7/20)
  • 中国の南シナ海占拠に「不法宣言」した米国、冷戦激化で破綻する韓国二股外交(7/16)
  • 欧米を敵に回した中国、香港問題で払う代償莫大。早くも巣ごもり経済覚悟の悲壮感(7/13)
  • 超大国狙う中国、半導体技術で越せぬ壁。高齢化社会入りの終末期、韓国外交は混迷(7/9)
  • 韓国文政権の悪辣、対日外交置き去りで内政面のテコに利用、日本との対立は不利益被るだけ(7/6)
  • 日韓チキンゲーム勝利は日本、高い支持率の罠に嵌まった文政権、譲歩の機会逸し自滅の途(7/2)

2020年7月のバックナンバーを購入する

2020年6月配信分
  • ワクチン開発競争、米国が中国制し7~9月供給、英国も続くが日本は3月開始へ(6/29)
  • 過剰負債の中国は庶民救済に壁、24省で大洪水被害も重圧、景気回復望めず(6/25)
  • 凶暴化する中国の軍事対決、周辺国は対中結束を強化、さ迷う韓国(6/22)
  • 文在寅の蒙昧開いた北のビル爆破、反共の看板捨て「反日」突進の代償、破綻する二股外交(6/18)
  • 李首相の「露店」推奨拒否する習主席、「小康社会」優先でメンツ譲らず、経済は大混乱(6/15)
  • コロナ禍が早める中国経済の衰退 「チャイメリカ」消滅で孤立、韓国は米中どちらに付くか(6/11)
  • 香港金融市場へ圧力受ける中国、生殺与奪の権握る米国が絶対優位、韓国の対応微妙(6/8)
  • 醜い韓国 神聖化した元慰安婦を一転、誹謗中傷する進歩派の狂気と狙い(6/4)
  • 国際感覚ゼロの韓国、香港問題で中国へ擦り寄る悲劇、景気回復は2年以上先(6/1)

2020年6月のバックナンバーを購入する

2020年5月配信分
  • 経済無策の文政権、コロナ禍・米中対立の悪影響を凌ぐ道なし、財政依存の限界明らか(5/28)
  • 経済混乱を隠す中国、香港・台湾への強硬策で米国と激突、韓国の見苦しい狼狽(5/25)
  • 検察のメスが入った元慰安婦支援運動、たった1人で率いて韓国食い物に(5/21)
  • 李朝と同じ改革無関心、既得権益集団が支配する社会、コロナ後の失速は確実(5/18)
  • 「ウソで固めた」中国、冷戦勝負どうなるか。米国は貿易・技術・資本市場3面の排除で決定的優位へ(5/14)
  • コロナ後の米中新冷戦、米国はTPPへ復帰し中国包囲網、韓国の日本接近(5/11)
  • 家計債務急増、免れない韓国経済の衰退、いずれ「第二のギリシャ」へ(5/7)
  • 深まる米中コロナ対立、揺さぶられる韓国二股外交、米の脱中国圧力に屈するか(5/4)

2020年5月のバックナンバーを購入する

2020年4月配信分
  • コロナ後の世界、米国の優位増し中国は凋落、韓国の風見鶏も苦境(4/30)
  • 北朝鮮・金正恩氏に脳死説、南北関係に転機も韓国に本格支援する力はない、米国に有利(4/27)
  • 韓国、マスク支援先に日本含めるか検討中、台湾は黙って200万枚寄贈、友好国の証どちらが強い?(4/23)
  • コロナで世界を敵に回す中国、建国以来の最大危機、金融面で大恐慌乗り切れるか(4/20)
  • 反日大統領が率いる韓国、ポストコロナは日本なしで生き延びられない宿命(4/16)
  • 「ひ弱な花」韓国企業、コロナショックで流動性危機は不可避、格付け大量引下げへ(4/13)
  • 韓国の「コロナ不況」失業は慢性化、日本へ大量の出稼ぎ時代が来る(4/9)
  • 中国武漢市の「終息宣言」早とちり、米は科学力で対抗し最後は「米中経済分断」措置へ、韓国どうする?(4/6)
  • 今年の中国は最悪ゼロ成長、韓国経済水没は不可避、脱出口は?(4/2)

2020年4月のバックナンバーを購入する

2020年3月配信分
  • 「世界的現金不足」時代へ、韓国は流動性軽視が仇、通貨危機に見舞われて当然(3/30)
  • 「コロナ蔓延」米中対立へ火に油、米は外交官引き上げ「戦時体制」、韓国どうする?(3/26)
  • 世界コロナ感染 欧米も直撃し大災害 韓国経済危機は2年続く(3/23)
  • 「ウォン沈没」、ドル不足対策空振り、正念場を迎える文政権、日韓通貨スワップにすがる(3/19)
  • やっと気付いた韓国 最後の安全弁は日韓通貨スワップ協定 掌返しで日本へ低姿勢(3/16)
  • 中国「コロナ」で孤立、米国も感染者1000人超、リスク忌避で「米中分断論」(3/12)
  • 日本の入国制限に反発する韓国、「コロナ」検査能力を自慢も日本の治療体制に及ばず(3/9)
  • 新型ウイルス禍、米国経済へ波及し中国の早期回復不可能、韓国は大きな試練迎える(3/5)
  • ウイルス禍で孤立する中国 「中韓運命共同体」を信ずる韓国はどうなるか(3/2)

2020年3月のバックナンバーを購入する

2020年2月配信分
  • ウイルス感染、韓国は最大被害国、総選挙で文政権の敗北不可避(2/27)
  • 中国はSARS上回る大打撃が確定 韓国に波及する通貨不安を防げるか(2/24)
  • 韓国「低血圧」経済、中国不況が直撃、最大の被害国へ転落(2/20)
  • 米中、ウイルス禍でデカップリングに現実味、中国が原因究明に非協力(2/17)
  • 韓国、再びGSOMIA破棄の動き、4月総選挙で窮地挽回の「奇手」は成功しない(2/13)
  • 新型ウイルス 8月に終息? 被害額はSARSの100倍(2/10)
  • 中国クライシス全開、新型ウイルスが引き金で信用破綻の恐れ、ここ半年間の動向が命運握る(2/6)
  • 新型ウイルスに晒される韓国、今年前半はマイナス成長、ウォン安が招く通貨危機(2/3)

2020年2月のバックナンバーを購入する

【関連】韓国、無年金者が54.1%の衝撃。文在寅政権の反日と税金ばら撒きで自滅していく=勝又壽良

【関連】PCR検査を受けるとリストラ対象に?コロナ差別が日本経済を死に追いやる=今市太郎

image by:Matias Lynch / Shutterstock.com
勝又壽良の経済時評』(2020年10月12月号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

有料メルマガ好評配信中

勝又壽良の経済時評

[月額864円(税込)/月 毎週木曜日(年末年始を除く)予定]
経済記者30年と大学教授17年の経験を生かして、内外の経済問題について取り上げる。2010年からブログを毎日、書き続けてきた。この間、著書も数冊出版している。今後も、この姿勢を続ける。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。