プロが撮ったの?と誰もが驚く。写真撮影をカンタンに上達させる方法

shutterstock_376479748
 

いつでも手軽に始めることができる趣味としてシニア世代にも人気のカメラ。けれども、納得の行く写真を撮影するのはなかなか難しいものですよね。無料メルマガ『1日1粒!「幸せのタネ」』では、「ピントも露出もまずはカメラまかせでOK。大事なのは構図」とアドバイス、その「構図の決め方」も伝授してくださっています。

写真上達の究極のコツ

そこそこ写真に凝っていた時期もあったので、時々周りの人から聞かれます。「どうしたら写真がうまくなれるんだろう?」というご質問です。

いろんな意見があると思います。長く写真を撮ってきた人に聞くと、「ズームレンズなんか使っちゃだめだ」「ピントも露出も自分であわせてみろ」など難しそうなアドバイスも返ってきます。

でも、昔のカメラと違って、今のカメラでは、ズームレンズを使わないことやピントも露出も自分でやることの方がハードルが高いんですよね。そもそも「マニュアル操作」すること自体、設定にないことのほうが多いでしょう。

写真には次の三つの要素があります。

  • ピント どこをハッキリ見せるか
  • 露出 どれだけ光を当てるか
  • 構図 どこをどう切り取るか

今のカメラはピントも露出もほとんどカメラ任せで構いません。下手に操作しようとすると、かえってひどくなることもあるぐらいです。

問題は「構図」です。これは基本的に人間がやることになっています。ずっと昔に自動的にズーミングするカメラが出ましたが、非難囂々でした。ピント、露出は煩わしい、難しい。それはカメラに任せたい。実際、今の時代はカメラに任せたほうがいいでしょう。

大事なのは「構図」です。どこにピントを合わせるといいのか。どんな露出にするといいのか。それは何十万枚というテスト撮影の結果から得られたアルゴリズムに基づいて作られていますが、すべて「構図が上手」な写真が元になっている、ということがポイントです。つまり下手な構図だと、せっかくのカメラの計算が狂ってしまうのです。

「こんな風に構図を作っているときは、きっとこんな写真だし、ここにピントを合わせて、こんな露出でよい」とカメラにわからせるためには、よい構図で撮らないといけないということです。

ですから、「写真が上手になりたい」と思ったら、まずはよい構図で撮って、ピントも露出もカメラ任せにして十分なぐらいになることです。そのあと、さらに上達するために、ピントや露出を自分で手を加えていく、という順序がよいと思います。

print
いま読まれてます

  • プロが撮ったの?と誰もが驚く。写真撮影をカンタンに上達させる方法
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け