ゴールまで伴走するファン続出。人気再び「ばんえい競馬」のド迫力

 

もちろん馬券も売っている。今はインターネットで馬券を買えるようになり、2015年度の馬券売上げは146億円、入場者数も28万人と帯広では最高を更新したという。

ばんえい競馬は1946年に公営ギャンブルとして始まり、旭川や北見、岩見沢で開かれて、北海道を訪れる観光客には隠れファンも多かった。しかし中央の競馬ブームに押され、人気が落ち、40億円の赤字を抱え07年度からは帯広市だけの単独開催になっていた。ところが13年度から黒字に転じ、馬主、騎手、生産者への報奨金もふやし、蘇ってきたのだ。最近は引退したばん馬が親子を馬車に乗せたり、近くの農場の新鮮野菜を販売し、お茶やスイーツを楽しめる飲食店もある。むろん予想紙も売っている。

今やインターネット、ビッグデータなどの時代となる中で、人馬が汗をかき、700キロもの鉄そりを引いて競争する原始的な見せものだ。ダービー、オークス、有馬記念などの醍醐味も格別だが、ばんえい競馬を残しておいた感性にも拍手を送りたい。

(財界 2016年夏季第二特大号 第427回)

image by: Wikimedia Commons

 

ジャーナリスト嶌信彦「時代を読む」
ジャーナリスト嶌信彦が政治、経済などの時流の話題や取材日記をコラムとして発信。会長を務めるNPO法人日本ウズベキスタン協会やウズベキスタンの話題もお届けします。
<<登録はこちら>>

print
いま読まれてます

  • ゴールまで伴走するファン続出。人気再び「ばんえい競馬」のド迫力
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け