中国式スパルタ教育に非難殺到。米国で過熱する「英才教育」反対論

 

私の住む街では、この本の影響もあって街の教育委員会の中で、スパルタ教育反対論が燃え上がり、「あくまでエリート養成の飛び級講座を維持せよ」というアジア系を中心としたグループと、これに反対するグループが抗争を繰り広げた結果、そうしたトラブルを嫌った一部のアイビー大学から、ある年はこの地域のアジア系が「ほとんど全滅」という合否結果を食らった(らしい?)などと色々と騒動になっています。

それはともかく、今回の「理三ママ騒動」というのは、東京大学が入試改革を本気で進めなくては大変なことになるという危機感を強めることになっているのではないかと思います。少なくともそのように期待して見て参りたいと思います。

image by: Shutterstock

冷泉彰彦この著者の記事一覧

東京都生まれ。東京大学文学部卒業、コロンビア大学大学院卒。1993年より米国在住。メールマガジンJMM(村上龍編集長)に「FROM911、USAレポート」を寄稿。米国と日本を行き来する冷泉さんだからこその鋭い記事が人気のメルマガは第1~第4火曜日配信。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 冷泉彰彦のプリンストン通信 』

【著者】 冷泉彰彦 【月額】 初月無料!月額880円(税込) 【発行周期】 第1~第4火曜日発行予定

print
いま読まれてます

  • 中国式スパルタ教育に非難殺到。米国で過熱する「英才教育」反対論
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け