資格をとって満足してしまう人が「もったいない」と言われる訳

shutterstock_1207789975
 

接客や販売に関する資格を取るべきかどうかという相談をよく受けるという、接客販売コンサルタント&トレーナーの坂本りゅういちさん。その答えは「資格は持っていて損はない。けれど…」というものなのですが…、坂本さんは自身の無料メルマガ『販売力向上講座メールマガジン』の中で、その「けれど」に込められた大切な意味について記しています。

資格よりも経験。経験よりも…

よく聞かれる質問の内のひとつに、「接客や販売に関する資格を取った方が良いか?」という質問があります。世の中にはいろんな資格があって、接客販売で言うなら、私も持っているSC接客マイスターや、販売能力検定、販売士などの資格がありますよね。それに、商品に合わせた資格もたくさんあって、例えば、カラーコーディネーターやインテリアコーディネーターなどもすぐに思いつきます。

これらの資格は、持っていて損はありません。資格の内容にもよりますが、やはりどんな資格でも、それなりに勉強をしたり、実践をしないと、取得することができないものです。ですから、資格を持っているというだけで、それなりのことはやってきたんだな、と判別ができます。そういう意味でも、資格があると、ある意味では、信頼を得られるというわけです。

しかし、ただ資格を持っているからといって、良い仕事ができるわけではありません。それよりも大事なのは、経験です。その仕事に関する、その業務に関する経験をどれだけやってきたかということですね。

販売士という資格だって、その資格を持っていても、実際に販売経験がなかったとしたら、その意義はほとんど無いに等しいでしょう。カラーコーディネーターだって、実際に色を組み合わせてコーディネートをどれだけしてきたかでその人の仕事の能力は変わってきます。資格という同じ名前でくくっても、能力にはそれぞれで歴然の差が生まれるのです。

print
いま読まれてます

  • 資格をとって満足してしまう人が「もったいない」と言われる訳
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け