ココカラファインの経営統合協議に見る小売業で勝ち残るヒント

 

今後のドラッグストア業界はどうなるのか?

このようにM&Aではお互いの強みが相乗効果を発揮できる、ということが重要だ。どちらに決まるにせよ、大規模ドラッグチェーンができることが予想される。こうなると、業界内での競争は激しくなり、価格競争に陥るのは想像に難くない。

このままでは、資金力を中心に体力がある企業が、勝ち残る構図になるだろう。小売業で重要なことは、お客様がその店に行く理由をはっきりさせること。

なかでも、安いから行く、価格に頼るだけでは、値引き合戦でしか勝負できない。価格や立地条件など、物理的・機能的な側面ではないところで、勝負したいところだ。

その意味では、先述のPB商品などは、その店だけのものなので差別化できる。スターバックスのように接客に工夫をしたり、コメダ喫茶店のようなおもてなしのサービスを生み出すことも、独自サービスとして考えるべきだ。

人は居心地のいいところに集まるので、ゆったりできるスペースを確保するなども、その店に行く理由になる。買い物好きの私には、これからのドラッグストアの行方がとても楽しみだ。ワクワクするような店舗作りをして欲しい。

企業にとって最も参入障壁が高いのは、設備や技術ではない。訓練された「人」なのだ。
おもてなしの心で、顧客の期待を超えるサービスを生み出せた企業こそが勝ち残れるのは、ドラッグストアの業界も同じであろう。

image by: Tokumeigakarinoaoshima [CC0], via Wikimedia Commons

理央 周この著者の記事一覧

ビジネス・仕事に大事なのは、情報のキモに「気づき」どう仕事に「活かす」かです。トレンドやヒット商品には共通する「仕掛け」と「思考の枠組み」があります。このメルマガでは、AI、5G、シェアリングなどのニュースや事例をもとに、私の経験とMBAのフレームワークを使い「情報の何に気づくべきか?」という勘どころを解説していきます。現状を打破したい企画マン・営業マン、経営者の方が、カタくなっている頭をほぐし情報を気づきに変えるトレーニングに使える内容です。

有料メルマガ好評配信中

  メルマガを購読してみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 理央 周 の 売れる仕組み創造ラボ 【Marketing Report】 』

【著者】 理央 周 【月額】 ¥825/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎月 第2火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • ココカラファインの経営統合協議に見る小売業で勝ち残るヒント
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け