国際交渉人が解説。マクロン大統領「NATOは脳死状態」発言の意味

 

ドイツ・メルケル首相やフランスのマクロン大統領の手腕・リーダーシップに期待が集まるところですが、11月に就任した新しいEU委員長がどのようにEUとしての結束を保ち、EUの顔として、トルコやアメリカ、そして混乱の中東・アフリカ情勢に対応できるかは非常に見ものです。仮に彼女が行き詰まり問題を打開できない場合は、まずは経済・金融部門から解決すべし!とラガルドECB総裁の手腕に注目が集まります。

冒頭のマクロン大統領の発言は、もしかしたらこの経済・金融を握り、EU統合の命運を握るポジションにフランス人を据えたという“狙い通り”の人事戦略に基づいた、彼なりのEU統合のグランドデザインのきっかけと捉えることができるかもしれません。

長年の経済不振に苦しみ、根本的な解決策が見えてこない中、いつ爆発するかわからないBrexitという爆弾を抱え、そしていつ暴発するかわからない中東欧・南欧諸国の不満など、EU発足以来、EUは最大の危機に面しており、その意識がマクロン大統領の激しい発言と、非常に厳しい英国への対応につながっているのではないかと考えています。

もちろん、そのベースには、表向きは逆さ方面に向かっているように見える、ドイツ・メルケル首相との何とも絶妙な役割分担があるのだと考えていますが。

今後のEUの行方を占う会議となるNATO首脳会議がもうすぐロンドンで開催されます。この会議が、EUの漂流を止める布石になるのか。それとも、さらなる漂流から瓦解へと向かう破滅へのプロローグなのか。今後の新国際秩序を見るうえで目が離せない事態になりました。

image by: Alexandros Michailidis / Shutterstock.com

島田久仁彦(国際交渉人)この著者の記事一覧

世界各地の紛争地で調停官として数々の紛争を収め、いつしか「最後の調停官」と呼ばれるようになった島田久仁彦が、相手の心をつかみ、納得へと導く交渉・コミュニケーション術を伝授。今日からすぐに使える技の解説をはじめ、現在起こっている国際情勢・時事問題の”本当の話”(裏側)についても、ぎりぎりのところまで語ります。もちろん、読者の方々が抱くコミュニケーション上の悩みや問題などについてのご質問にもお答えします。

有料メルマガ好評配信中

    

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 最後の調停官 島田久仁彦の『無敵の交渉・コミュニケーション術』 』

【著者】 島田久仁彦(国際交渉人) 【月額】 ¥880/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 金曜日(年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • 国際交渉人が解説。マクロン大統領「NATOは脳死状態」発言の意味
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け