『半沢直樹』ロケ地で脚光、あの老舗居酒屋のコロナ生き残り戦略とは?

nh20200406
 

新型コロナウイルス流行の直撃を受け、一時休業や時短営業等、苦しい展開を強いられている外食各社。もちろん手をこまねいているばかりではなく、消毒の徹底や「3密」を避ける取り組みに注力したり、通販に活路を求めたりと、その試みは多岐に渡っています。そんなアイディアや施策を、フリー・エディター&ライターでジャーナリストの長浜淳之介さんが紹介。苦境に喘ぎながらも消費者に安心感を届けたいという各社の努力をレポートしています。

プロフィール:長浜淳之介(ながはま・じゅんのすけ)
兵庫県出身。同志社大学法学部卒業。業界紙記者、ビジネス雑誌編集者を経て、角川春樹事務所編集者より1997年にフリーとなる。ビジネス、IT、飲食、流通、歴史、街歩き、サブカルなど多彩な方面で、執筆、編集を行っている。共著に『図解ICタグビジネスのすべて』(日本能率協会マネジメントセンター)、『バカ売れ法則大全』(SBクリエイティブ、行列研究所名儀)など。

3密を回避。コロナショックを乗り切るため懸命な対策を行う外食各社

新型コロナウィルス感染症の影響が、外食を直撃する中、いわゆる「3密(密集、密閉、密接)」を回避し、安心・安全な空間で食事を取ってもらおうとする、前向きな動きが出てきている。

席と席の空間を離し、空気清浄機を導入、アルコール消毒の徹底など、コロナショックを乗り切るための懸命な対策を行う、バイキング形式の飲食店を取材した。

飲食店に新型コロナの影響が本格的に出だしたのは、2月末に小中学校、高校の一斉休校の要請が安倍晋三総理から発表されてから。密閉空間の濃厚接触を避けるため、3月、4月の歓送迎会の宴会のキャンセルが相次いでいて、パーティー需要の多い居酒屋、中高価格帯のレストランに甚大な影響をもたらしている。

その1ヶ月前の1月末に中国政府が海外への団体旅行を全面禁止にして、インバウンド消費に注力する飲食店は大打撃を受けていた。現在は、日本人の団体観光客もほとんどいない状況だ。

具体的な感染の起こりやすい場所として、バイキング形式のレストラン、屋形船、ナイトクラブ、バー、ライブハウス、カラオケ店、などが政府、東京都から名指しされており、最も苦境に立たされている。

バイキング形式のレストランでは、江戸一(本社・東京都足立区)が経営する焼肉・寿司・デザートのバイキング「すたみな太郎」チェーンが、3月5日から系列を含め、全国約150店の営業を自粛。13日より順次再開しているが、12店がそのまま閉店となった。

また、ホテルに多い、バイキングの店は帝国ホテル東京にある日本初のバイキングレストラン「インペリアルバイキング サール」が休業するなど、大半の店が一時休業。ランチやモーニングのみバイキングの店も自粛している店が大半である。立食のバイキング形式のパーティーも同様だ。

東京都中央区のJR浅草橋駅、馬喰町駅に近いビジネス街にある、創業して37年になる海鮮が売りの老舗居酒屋「おさかな本舗 たいこ茶屋」では、3密の回避に熱心に取り組んでいる。

「たいこ茶屋」外観

「たいこ茶屋」外観

主な改善点は次の6つだ。

  1. スタッフのマスク着用・ゴム手袋の徹底
  2. 小まめなテーブル、椅子のアルコール消毒
  3. ランチバイキングで使用するトングやお玉、しゃもじなどの定期的な交換(15分ごとを目安に)
  4. 入口ドアを開放し常に換気をする
  5. コロナが落ち着くまで暫くの間、他のお客様同士でのご相席はさせない
  6. コロナウィルスにも効果的なプラズマクラスター大型空気清浄機を店内各所に設置をし、常に店内の空気が綺麗な状態を保つ
たいこ茶屋の新型コロナ対策

たいこ茶屋の新型コロナ対策

店内に空気清浄機を導入

店内に空気清浄機を導入

同店は、お昼は山盛りに盛り付けられた刺身などが食べ放題のバイキングのランチ、夜はほぼ毎日開催するまぐろの解体ショーやじゃんけん大会が人気で、昼も夜も150席ほどある大箱が常時満席になるような繁盛店だ。まぐろの解体ショーは、商業施設の出張イベントに呼ばれるほどの名物である。

お刺身バイキングの豪快な盛りつけ

お刺身バイキングの豪快な盛りつけ

人気ドラマ『半沢直樹』や、映画『ヲタクに恋は難しい』のロケ地にもなった。

ドラマ「半沢直樹」の撮影に行われた「半沢席」。新シリーズでも撮影に使われている

ドラマ「半沢直樹」の撮影に行われた「半沢席」。新シリーズでも撮影に使われている

print
いま読まれてます

  • 『半沢直樹』ロケ地で脚光、あの老舗居酒屋のコロナ生き残り戦略とは?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け