コロナは東京に蔓延しているのか?都内で新たに243人の感染確認

shutterstock_1753660337
 

東京都で10日、新たに243人の感染が確認されたことがわかり、新型コロナウイルスの「第2波」が懸念されています。前日の9日は224人と過去最多を記録しましたが、これを上回り、過去最多を更新したことになります。増え続ける東京のコロナ感染者、新聞各紙はどう報じたのでしょうか? メルマガ『uttiiの電子版ウォッチ DELUXE』の著者で、ジャーナリストの内田誠さんが各紙をウォッチ。私たちの生活を守るために、今どんな対策が必要なのでしょうか? 

東京の感染者数「再び200人超え」の衝撃を各紙はどう報じたか?

【ラインナップ】

◆1面トップの見出しから……。
《朝日》…東京224人感染 過去最多
《読売》…都内感染最多224人
《毎日》…東京 新規感染最多224人
《東京》…都内感染 最多224人

◆解説面の見出しから……。
《朝日》…東京再燃
《読売》…家族・職場でも感染
《毎日》…医療・集客 高まる緊張
《東京》…病床 十分か

【プロフィール】

■感染を抑え込む必要■《朝日》
■病床確保を■《読売》
■再び外出自粛を■《毎日》
■病床確保が手遅れにならぬように■《東京》

感染を抑え込む必要

【朝日】は2面の解説記事「時時刻刻」。とりあえず、見出しから。
東京再燃
会食や高齢者施設 40代でも感染増加
都「潜在的に感染者、証左」
医療現場への影響 懸念も
政府、きょうイベント緩和
地方「往来に細心の注意」
経路追えず「新宿は蔓延」忽那医師に聞く

《朝日》は国立国際医療研究センターの国際感染症対策室医長・忽那賢志医師に聞いている。対応する見出しは「経路追えず『新宿は蔓延』」。

忽那医師によれば、経路不明の感染者が6月下旬から新宿区内で増えているという。いわゆる「夜の街」クラスターに留まらず、若者に蔓延している印象があると。接待を伴う飲食店関連の人から家族へ感染した例、「居酒屋や喫茶店で感染したとみられる人もいる」という。行動制限がなくなったために、「都内の感染者がほかの地域で、新たなクラスターを生んでいる可能性がある。ウイルスが高齢者施設や病院に持ち込まれ広がると、重症化する人が増えて一気に深刻化する」とも。

今のうちに「感染を抑え込む」必要があり、「3密を避けて手洗い、マスク装着などの基本対策をすべての人が徹底して欲しい」としている。

uttiiの眼

蔓延している地域が少なくとも1つ特定されており、「居酒屋や喫茶店」での感染という、限りなく「空気感染」に近い状況が推察され、さらに行動制限がなくなった状況下で政府は何をすべきか。

こう考えてくれば、新宿区内でPCR検査による感染の悉皆調査を行う以外に、あり得ないのではないかと思う。忽那医師は「感染を抑え込む」必要を口にしていながら、最後に「3密を避けて手洗い、マスク装着などの基本対策」を求めているが、これでは「課題」と「対策」のバランスが取れない。忽那医師の「認識」は、これまでとは全く別次元の「対策」を当然に要求するものだと思えるのに、立場上言えないのか、苦しそうだ。

新宿に続いて、都内全域でPCR検査の悉皆調査を実施すれば、膨大な数の無症状感染者が見つかるだろうが、その人たちを医療施設やホテルなどで隔離し、必要な治療を行えば、問題は劇的に解決に向かうはず。来年に五輪を是か非でも開催したい安倍政権は、予測される感染者数の数字の大きさに耐えられず、これまでもPCR検査数の飛躍的拡大に踏み切れなかったと想像するが、実は、徹底した検査の実行だけが、五輪開催を可能にするものだということに、早く気付くべきだ。

print
いま読まれてます

  • コロナは東京に蔓延しているのか?都内で新たに243人の感染確認
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け