商品よし、接客よし、立地よし。でも売上が伸び悩む店の問題点

shutterstock_1451818145
 

立地や商品の条件はいいはずなのに、お店の売上が伸び悩んでいる、もしくは大きく下がっている時、どのような改善策があるのでしょうか。今回の無料メルマガ『がんばれスポーツショップ。業績向上、100のツボ!』では著者で経営コンサルタントの梅本泰則さんが、すぐにできる「改善案」を提唱しています。

売上が下がっている店

お店の中にいると、現場の人たちはそれまでのやり方に慣れてしまいます。そして、それが当たり前のやり方だと思いがちです。経営者は、なかなか改善方法が思い浮かびません。どうしたら良いでしょう。今回は、改善にやる気のあるお店の話です。

削られる費用

ここ数年で少しづつ売上が下がっているお店があります。店主は、以前のような売上に戻したいという思いです。この店主は60代で、3代目。お店は人口数十万人の中堅地方都市にあります。従業員はパートを含めて6名。1980年代には売上が絶好調でしたが、今はその時から2割ほど低下しています。多くのお店が経験していることですね。

店主に、いろいろとお話を伺いました。まずは売上の推移が知りたかったので、売上データを求めたところ意外にもすんなりと出してくれます。エクセルで作った3年分の商品別・月別売上データです。少しビックリしました。この位の規模のお店で、売上データをしっかり管理しているところはそれほど多くはありません。さっそく、いただいたデータを分析してみます。すると、いくつかのことが分かりました。

・商品別の売上構成比は、毎年大きな変化がない
・月別の売上推移も毎年同じような動きである
・季節による売上の増減が少なく、安定している
・全商品のうち、上位3割で売上の7割を占める
・「主力」としている商品の中に、売れていない商品がある

どうも、じわりじわりと売上が下がっていった様子がうかがえます。「ゆでガエル」状態なのかもしれません。お店も、チラシを配ったり、セールをしたり、ホームページやSNSで宣伝したり、それなりの販売努力をしてきています。しかし、なかなか目だった成果にはつながっていません。今回の分析から、売上アップにつながる提案が出来そうです。

次に、顧客データを活用しているかどうかを尋ねました。パソコンには数千の顧客データが入っていました。これもスゴイことです。ただし、データのメンテナンスが出来ていません。また、DMやレターの送付など、有効活用が出来ていない状態です。データを活用することで、売上アップにつながる可能性があります。

print
いま読まれてます

  • 商品よし、接客よし、立地よし。でも売上が伸び悩む店の問題点
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け