「ファクトチェック」は本当に万能か?傲慢な日本メディアの問題点

shutterstock_1071846824
 

ワシントン・ポスト紙がトランプ前大統領の在任中の発言についてファクトチェックの結果を公表。日本でも1月30日、朝日新聞が通常国会のファクトチェックをオンラインイベントで実施するなど、メディアが自らの役割として「ファクトチェック」を位置づけ始めています。この動きを評価しつつも厳しい目を向けるのは、メルマガ『NEWSを疑え!』を主宰する軍事アナリストの小川和久さんです。小川さんは安全保障問題、とりわけ軍事問題の「誤報」を数多く指摘しては黙殺された経験から、日本の大手新聞は弱点を認め克服する必要があると声を上げています。

ファクトチェックは「錦の御旗」ではない

米国の有力紙ワシントン・ポストがトランプ前大統領の在任中についた「嘘」に関するファクトチェック結果を公表しました。

「米ワシントン・ポスト紙は23日、トランプ前大統領の過去4年間の発言について、内容を検証して信憑(しんぴょう)性を評価する『ファクトチェック』をした結果、同氏は3万573回の虚偽や誤解を与える主張をしていたと報じた。半分近くが最後の4年目に集中していたという。

 

同紙は、トランプ氏の発言を継続的にファクトチェックしてきた。同紙の調べによると、トランプ氏の虚偽や誤解を与える主張は1年目は1日平均6回、2年目は16回、3年目は22回、4年目は39回と年を追うごとに増えた。うち半分近くは選挙集会やツイートだった。

 

4年目で回数が増えたのは、世界最多の犠牲者が出た米国内の新型コロナウイルスの感染拡大と、米大統領選の敗北があるとみられる。新型コロナをめぐってトランプ氏は『ウイルスは奇跡的に消える』などと2500以上の虚偽の主張などを重ねた。

 

大統領選後は自身の敗北を認めず『不正選挙』などとする主張が800を超えた。1月6日の連邦議会議事堂襲撃事件の直前に支持者を前に行った1時間を超える演説では、107回の虚偽や誤解を与える主張をしたという。

 

トランプ氏は2017年の就任当初から、自身の就任式に集まった人数について、『150万人いたように見えた』などと誇張。同紙は『時間が経つにつれて、トランプ氏の虚偽はその頻度とともに凶暴さを増していった』と分析した。

 

同紙はトランプ氏の発言のファクトチェックをデータベース化して公開している。(https://www.washingtonpost.com/graphics/politics/trump-claims-database/ )(ワシントン=園田耕司)」(1月27日付朝日新聞)

なんともはやという感じですが、そこで思うのです。ファクトチェックとは何だろう。可能なことや限界は、と。

print
いま読まれてます

  • 「ファクトチェック」は本当に万能か?傲慢な日本メディアの問題点
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け