残業しない同僚の貢献度が低いとは限らない。客観的な判断法とは

shutterstock_613874975
 

繁忙期で部署全体が忙しい中、普段と同じように毎日定時で帰ってしまう同僚がいると、「?」と疑問符が浮かんできてしまいますね。「協力してもらう方法はないか?」との相談に答えるのは、メルマガ『『ゼロ秒思考』赤羽雄二の「成長を加速する人生相談」』著者で、世界的なコンサルティング会社で14年間もの勤務経験を持つ、ブレークスルーパートナーズ株式会社マネージングディレクターの赤羽雄二さんです。赤羽さんは、残業しない人が部署に貢献していないとは限らないと、まずは貢献度の確認法を指南。いずれにせよ、同僚がやきもきすることではないと伝えています。

「考える力」を鍛えたい人に贈る『ゼロ秒思考』著者・赤羽雄二さんがあなたの悩みに答えるメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

チームが忙しいのに残業せず帰る同僚

Question

shitumon

消費財メーカーの広報部に6年います。繁忙期で大変な状況なのに、同僚の一人が残業をせずにさっさと帰ってしまいます。彼はゲームが大好きで命をかけている感じです。

ゲームが好きでも何でもいいのですが、チーム全体が忙しくてどうしようもないときにさっさと帰る精神が私にはついていけません。上司も困っています。協力もしてほしいのですが、どうしようもないのでしょうか。仕事は速いほうだとは思います。残業代は20時間までは出ます。

赤羽さんからの回答

どうもありがとうございます。お気持ち大変によくわかります。わかりますが、これはほぼどうしようもないかと思います。彼にとってはゲームがすべてのようです。仕事は生きるため、生活のためでしょう。しかも、仕事が速いほうだということは、足を引っ張っているわけではないですよね。むしろすばやく仕事を進め、しかも残業代も発生していないという意味では、優秀とも言えます。

日本的観点からは協力的でないということになりますが、これが外国人だったらむしろ普通ですし、日本人でも20代なら決して珍しくない状況かと思います。会社がある日突然、外資系になることもありますが、その場合も従来の日本人的な見方、慣習はもはや通用しません。

気持ちを落ち着かせるためには、全員のタスクを一覧にして、誰がどのくらい本当の意味で貢献しているのかを見てみるといいと思います。そうすれば、意外にも、その彼がチームの中心的な貢献を担っていた、というようなことがわかる場合もあります。そうすれば、残業をせずに帰っていたことが言うほどマイナスではないとわかり、気持ちも少しは穏やかになるのではないでしょうか。

もちろん、残業はしない、貢献もできていない、ということであれば、彼に応分の貢献をしてもらうよう、上司からしっかりと働きかけてもらうことが避けられません。彼にそれができなければ、別の手立ても必要です。でもこれは、同僚がやきもきすることではないです。

一言で言えば、他の人のことを気にしてもあまりいいことはなく、自分の仕事の成果を出し、成長し続けることに集中することが一番です。

「考える力」を鍛えたい人に贈る『ゼロ秒思考』著者・赤羽雄二さんがあなたの悩みに答えるメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

image by: Shutterstock.com

赤羽雄二 この著者の記事一覧

ブレークスルーパートナーズ株式会社マネージングディレクター 東大工学部卒業後、コマツにてダンプトラックの開発に携わる。スタンフォード大学大学院に留学し機械工学修士、修士上級課程を修了後、マッキンゼーに入社。ソウルオフィスをゼロから立ち上げるなど、14年間活躍。その後、ブレークスルーパートナーズ株式会社を共同創業し、ベンチャー共同創業・経営支援、大企業の経営改革、経営幹部育成、新事業創出に取り組む。韓国、シンガポール、インド、ベトナムなどの企業を支援。 著書に 『ゼロ秒思考』 『速さは全てを解決する』 『瞬時に切り返す会話術』 『自己満足ではない「徹底的に聞く」技術』 など、国内24冊、海外23冊。合計113万部超。 内外での講演多数。東京大学、早稲田大学、電気通信大学、北陸先端科学技術大学院大学講師。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 『ゼロ秒思考』赤羽雄二の「成長を加速する人生相談」 』

【著者】 赤羽雄二 【月額】 ¥880/月(税込) 初月無料 【発行周期】 毎週 月曜日

print
いま読まれてます

  • 残業しない同僚の貢献度が低いとは限らない。客観的な判断法とは
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け