スキー場でOLが出会った運命のお相手は「もつ煮込み定食」だった!?

Japanese,Pork,Offal,Stewed,In,Miso
 

スキーを楽しんでいたOLがスキー場で出会った運命の相手。それは…「もつ煮込み定食」でした。今回のメルマガ『繁盛戦略企画塾・『心のマーケティング』講座』の著者、佐藤きよあきさんが紹介するのは、行列のできるもつ煮込み定食専門店を作った一人の女性のお話です。

夢を追う若き女性が、ビジネスとして選んだのは「もつ煮込み定食」

スキーを楽しむあるOLが、ある日スキー場で「もつ煮込み」と出逢いました。

その美味しさに感動した彼女は、各地のもつ煮込みを食べ歩くように。

やがて、その想いは強くなり、自分で作ったもつ煮込みをみんなに食べてもらいたいと考えるようになり、「もつ煮込み定食」の専門店を開業。

その味が口コミで評判になり、行列のできる人気店へ。

そして、ネットやマスコミにも取り上げられる存在になりました。

このような書き出しをすると、繁盛店の裏に隠された、長年の苦労物語があるようですが、実は、この女性の天才的なビジネスセンスによって、計算し尽くされた、短期間のサクセスストーリーなのです。

神奈川県愛川町。工業団地であるこの地に、「もつ煮込み」という大きな看板を掲げたお店「もつ乃」があります。

2022年にオープンした、店主ひとりで営む、セルフサービスの「もつ煮込み定食」のお店。

メインメニューは、「もつ煮込み定食」の味噌と醤油。そして、もつカレー。

数種類の卵焼きと数種類の漬物があるだけ。

券売機で食券を買い、トレーを持って、もつ煮込みとご飯、味噌汁、卵焼き、好きな漬物を受け取り、席に着きます。

店主ひとりでお店をまわすので、もっとも効率の良いやり方です。

営業は午前10時45分からで、もつが無くなり次第終了。

短時間の営業ですが、1日100食を売り上げています。

print
いま読まれてます

  • スキー場でOLが出会った運命のお相手は「もつ煮込み定食」だった!?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け