中国、ロシア、米国が“喉から手が出る”ほど欲しい「国」の名前

The,Greenlandic,Flag,Pinpointed,On,A,Map,Of,Greenland,,Representing
 

トランプ大統領が「グリーンランドを所有したい」と熱望し、そのためには「武力行使も辞さない」と語ったという報道がありました。なぜアメリカはそんなにもグリーンランドが欲しいのか、今回のメルマガ『在米14年&海外販路コンサルタント・大澤裕の『なぜか日本で報道されない海外の怖い報道』ポイント解説』では著者の大澤さんが、その理由について詳しく解説しています。

トランプが米国による所有の必要性に言及。なぜ今「グリーンランド」なのか?

トランプ大統領、グリーンランドの米国による所有の必要性を述べています。武力行使も辞さないと言ったという報道もあります。

バンス副大統領も、「デンマークはロシア、中国からの攻撃的な侵入からグリーンランドの人々を守るための資源を投入していない」と主張しました。

唐突な印象をもたれた方も多いと思います。今日はその解説をしましょう。

グリーンランドが地政学的に重要な理由は三つあります。

1. 米国とロシアの中間に位置し米国ミサイル基地もある。

2. 温暖化で重要性がます北極海航路に位置する。

3. 石油やレアアースを豊富に埋蔵する。

グリーンランドはデンマーク王国に属する自治区です。

しかし歴史的に独立の機運がありました。2008年には自治拡大を問う住民投票が行われました。

結果、賛成75%で承認されました。公用語をグリーンランド語として、警察と司法、沿岸警備などの権限がデンマーク政府から自治政府に移譲されることとなりました。

当時の自治政府首相は「遠くない将来に完全独立が実現することを望む」と語りました。

しかし独立するには独立できるだけのお金が必要です。

この記事の著者・大澤裕さんのメルマガ

初月無料で読む

print
いま読まれてます

  • 中国、ロシア、米国が“喉から手が出る”ほど欲しい「国」の名前
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け