トランプ政権の国土安全保障省クリスティ・ノーム長官が、米名門ハーバード大学の留学生受け入れを停止すると発表したことが波紋を拡げています。なぜこのような発表を出すに至ったのでしょうか? メルマガ『在米14年&海外販路コンサルタント・大澤裕の『なぜか日本で報道されない海外の怖い報道』ポイント解説』の著者・大澤裕さんは今回、日本のメディアがほとんど伝えない、米トランプ政権側からの説明を紹介。あなたは、この留学生受け入れ資格の停止についてどう思いますか?
ハーバード大学の留学生受け入れ資格停止
米国土安全保障省のクリスティ・ノーム長官がハーバード大学の留
マスコミも大々的にとりあげています。学問の自由の侵害、思想弾
しかし支持する米国人はいます。なぜなのでしょう? また、なぜクリスティ・ノーム長官はハーバード大学の留学生受け
彼女自身がソーシャルメディアXでハーバード大学への警告メール
その中で、以下の記録を出さなければ留学生受け入れ資格を停止す
- ハーバード大学が保有する、公式または非公式を問わず、過去5年
間にハーバード大学に在籍した非移民学生による、キャンパス内ま たはキャンパス外での「違法行為」に関するすべての記録( 電子記録、音声または動画を含む)。 - ハーバード大学が保有する、公式または非公式を問わず、電子記録
や音声・動画記録を含む、過去5年間にハーバード大学に在籍した 非移民学生による、キャンパス内またはキャンパス外での「危険な または暴力的な活動」に関するすべての記録。 - ハーバード大学が保有する、公式または非公式を問わず、電子記録
および音声または動画を含む、過去5年間にハーバード大学に在籍 していた非移民学生による、キャンパス内またはキャンパス外にお ける「他の学生または大学職員に対する脅迫」 に関するすべての記録。 - ハーバード大学が保有する、過去5年間にハーバード大学に在籍し
ていた非移民学生による、キャンパス内またはキャンパス外におけ る「他の学生または大学職員の権利の侵害」に関する、公式または 非公式のすべての記録(電子記録および音声または動画を含む)。 - 過去5年間にハーバード大学に在籍していたすべての非移民学生の
「懲戒記録」。 - ハーバード大学が保有する、いかなる「抗議活動」に関する音声ま
たは動画記録。
解説
この情報提供要求、伝えられるような学問の自由の侵害・思想弾圧
私から見ると1.「違法行為」2.「危険なまたは暴力的な活動」
とくに1は当然の要求でしょう。学問の自由を楯に違法行為をした
クリスティ・ノーム長官の要求で問題は6です。
「抗議活動」に参加した学生の名前を開示請求するというのは、該
もし私がハーバード大学の担当者なら1の情報はすぐに提供します
クリスティ・ノーム長官の要求も行き過ぎですが、ハーバード大学
しかし米国の報道では論調にも一定の歯止めがかかります。警告手
クリスティ・ノーム長官のハーバード大学への警告を原文で読む日
(ただ、この件については日本のいくつかの報道でも「ハーバード
PS
2年前、慶應に大学院留学しているインドネシア人女性から聞いた
彼女がハーバード大学の友人に会いにいったときに、大学キャンパ
それがあまりに過激で、ヒジャブ(イスラム女性の顔被り)をして
で、彼女は反米でした。その時の彼女の深刻な顔を思い出しました
この記事の著者・大澤裕さんのメルマガ
image by: Rawpixel.com / Shutterstock.com