マネーボイス メニュー

まともな人ほど投資で失敗する「損失回避」の罠。才能のない凡人が生き残る方法は1つだけ=神岡真司

投資でお金持ちになる人と、無一文になってしまう人。この差はどこにあるのでしょうか?今回は 投資に失敗する人が起こしがちな判断ミスについて、心理学的アプローチから解説いたします。(『神岡真司の人生逆転の心理術』)

【関連】無駄の塊「生命保険」なぜ欧米より3倍も高い?保険会社のボッタクリと偽りの“相互扶助”に気づけ=神岡真司

※本記事は有料メルマガ『神岡真司の人生逆転の心理術』2022年1月3日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:神岡真司(かみおか しんじ)
ビジネス心理研究家。日本心理パワー研究所主宰。法人対象のモチベーショントレーニング、組織活性コンサルティング、心のパワーアップセミナーなどで活躍。著書に『思い通りに人をあやつる 101の心理テクニック』(フォレスト出版)、『苦手な相手に勝つ実践切り返し術』、『必ず黙らせる「クレーム」切り返し術』(日本文芸社)、『効きすぎて中毒になる 最強の心理学』(すばる舎)など多数。

人には「損失回避」という本能がある

「値上がりしそうだ」と予想した銘柄の株を購入したら、たちまち値下がりしはじめた——といった場面がよくあります。

こんな時、多くの人は「損切り」で売却するのを忌避し、「そのうち、また上がるはずだ」などと希望的観測で様子見に入ります。

その後、ズルズル値下がりするのを見続けて、ついには売るに売れない「塩漬け株」にすることがよくあるのです。

投資したお金も低額のままにロックされ、他の有望株を見つけても、投資の余裕がなくなっている状態です。

なぜ、こうした行動をとってしまうのでしょうか。

それは、人が「損失を回避したい」本能に支配されているからと言えます。

「10%値下がりしたら損切りして売る」とルールを決めていても、売却で10%の「損失額」を確定したくないため、売りたくなくなるのです。

これが有名な「プロスペクト理論」です。「損失回避の法則」とも呼ばれます。

人は、目先で株が10%値上がりしただけでも、早く売って利益を確定したくなり、10%値下がりした時には、今度は「損失」を確定したくないので売りたくなくなるのです。

この理論は、2002年にノーベル経済学賞を受賞して一躍脚光を浴びた行動経済学者で、プリンストン大学のダニエル・カーネマン教授が実験で明らかにした法則です。

たとえば、ギャンブルで損失が大きくなると、イチかバチかの大勝負に出たくなるのも、赤字続きの事業をなかなかやめられなくなるのも、こんな心理が背景にあるからなのです。

株式投資の初心者は、大抵この「プロスペクト理論」に呪縛されているといわれます。

王道は「長期・分散・積立」

投資の王道は、「長期・分散・積立」といわれます。

株式投資の初心者は、目先の利益を追おうとして、四六時中株価が気になって頻繁に売買を繰り返しがちです。

1日中、株価ボードを眺めていられるデイ・トレーダーでもない限り、こうした短期売買ではリスク大となり、なかなか利益は上げられません。

往々にして、「プロスペクト理論」に呪縛されるのです。

投資はじっくり腰を定めて「長期・分散・積立」の構えで行わないと、うまくいかないもの——ということなのです。

Next: 自分のライフスタイルに合わせて投資を始めることが重要



自分の置かれた「環境」や「立場」に適した投資をすること

投資を始めたいと考える人は、自分の置かれた環境にも注意が必要です。

本業が忙しすぎる人は、投資には向かないからです。

投資を始める前に、自分の人生観やライフスタイルをよく考えて、それに見合った、どんな投資があるのかを、十分な時間をかけて研究しておくことが大事だからです。

株式・ETF・投信・債券・クラウドファンディング・FX・不動産など、いろいろな投資があります。自分に合わない投資は、研究もおざなりになるのでNGでしょう。

「卵を1つの籠に盛るな」という有名な格言もあります。全財産を1つの投資に集中させたり、借金で1つの投資に賭けるというのも、投資をギャンブルに近づけてしまいます。

昔、中国から東南アジアに散っていった華僑の人たちは、無一文から中華料理の屋台を出して金を稼ぎ、やがて投資のタネ銭を稼いでから、「財産三分法」に従って、「ゴールド(もしくは現金)・株式・不動産」などの3つに分けて投資して財を築いたといわれます。

十分なタネ銭を蓄えたのちに、余裕資金で投資に乗り出さないと失敗に近づくことになるわけです。

投資の王道は、既述の通り「長期・分散・積立」を忘れないことです。これが最もリスクを小さくさせるからなのです。

「72の法則」と「100の法則」を念頭に置こう

「72の法則」と「100の法則」も覚えておきましょう。複利の場合と単利の場合で、元本が2倍になる年数がわかるからです。

投資利回り3%なら、「72÷3=24」なので、複利で元本が2倍になるのに24年かかります。5%なら「72÷5≒14」なので、約14年です。7%なら「72÷7≒10」で約10年、10%なら「72÷10≒7」で約7年です。「72の法則」を使えば、複利での利回りに応じて、何年で元本が2倍になるのかがわかります。

また、単利で元本が2倍になる利回りを求める場合には、「100の法則」を覚えておくとよいでしょう。7%の利回りなら、「100÷7≒14」なので、約14年かかります。

元本が2倍になるのに、同じ7%の利回りでも、複利なら10年ですが、単利では14年と、4年もの大きな差が開くことがわかります。

たとえば、投資利回り7%の不動産を3,000万円で購入し、賃貸した場合、「100÷7≒14」なので、14年で3,000万円の投資元本が取り戻せるという計算になります。

今の普通預金金利は、0.001%です。複利の「72の法則」に当てはめると「72÷0.001=72,000」です。普通預金に入れた元本が2倍になるのに、7万2,000年もかかるということになります。

投資の研究と実践がいかに重要なものであるかがわかります。

Next: 借金して投資は悪手。レバレッジを効かせすぎると「失敗」に近づく



レバレッジを効かせすぎると「失敗」に近づく

投資には、「レバレッジを効かせる」という誘惑がつきものです。

「レバレッジ」とは「てこの原理」のことで、自分の持ち金だけで投資するのではなく、借金をして投資元本を大きくし、そのぶん、儲かった時の利益も大きくしようとする行為です。

しかし、値上がりする——という思惑で、持ち金に借金を加えて投資しても、その思惑が逆になれば、手痛いマイナスの資産を抱えることになります。

投資した対象が、値下がりしてしまうと、それを売っても借金が返せなくなる状態です。

今から30年近く前のバブル景気が弾けた時に(バブル崩壊)、多くの人や企業が、その負債の返済に苦しみました。資産を処分しても、その売れた金額よりも、残った借金の金額のほうが大きかったからです。

それゆえ、日本の1990年代以降は悲惨なものになりました。90年代後半には、銀行や証券会社、保険会社までが、次々と潰れた歴史があるのです。

しかし、バブル崩壊で生き残ったのは、長い時間をかけて、負債を返済できた人や企業です。マイナスの資産も、「長期・分散・積立」で返済することで、復活も可能だったというわけです。

「時間」を味方につければ投資は成功する

投資は、「時間」を味方につけることが重要です。失敗があっても、「時間」を味方につけられる人や企業は生き残れるからです。

過大な「レバレッジ」では、それも叶わず、破綻するしかなくなります。

「長期・分散・積立」という投資の基本ルールを守ることで、資産形成を心がけることが「安心・安全」の道なのです。

ぜひ、このことを忘れないでいただきたいのです。

続きはご購読ください。初月無料です

<初月無料購読ですぐ読める! 1月配信済みバックナンバー>

※2022年1月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2022年1月配信分
  • なぜ投資に失敗する人が後を絶たないのか?(1/3)

いますぐ初月無料購読!


※本記事は、神岡真司氏のルマガ『神岡真司の人生逆転の心理術』2022年1月3日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。配信済みバックナンバーもすぐ読めます。

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込660円)。

2021年12月配信分
  • なぜ「個人情報保護法」があるのに、他人の秘密を暴く「探偵調査業」の存在が許されるのか?(12/27)
  • 独立開業の起業よりも「個人M&A」で脱サラを目指すほうが合理的?(12/20)
  • 不動産投資で「成功」と「失敗」を分ける投資家心理とは?——過大なレバレッジ投資が「人生の博打性」を急拡大へ!(12/13)
  • 人生を浪費させる「宝くじ」と「福袋」に群がる人たちの心理とは?(12/6)

2021年12月のバックナンバーを購入する

2021年11月配信分
  • 人材派遣会社はなぜ「中間搾取」が許されるのか? 老後に生活保護受給者を激増させる悪魔の雇用システム!(11/29)
  • 「年収3,000万円」の悪徳公証人が「争族」を増やしている現実!(11/22)
  • 「生命保険」は無駄の塊! ボッタクリ金集め商品が保険!(11/15)
  • 「詐欺被害続出!」——人はなぜ「騙される」のか? 銀行・証券会社も詐欺グループと同類か?(11/8)
  • 説得力の向上法(11/1)

2021年11月のバックナンバーを購入する

2021年10月配信分
  • 「なぜ投票率が低くなるのか?」と「世襲議員が多くなる理由」(10/25)
  • 口下手で内向的な自分をどうにか直したい(10/18)
  • 貯蓄や投資で資産形成に成功し、人生を豊かにするための心理術(10/11)
  • 悪質クレーマーの撃退法(10/4)

2021年10月のバックナンバーを購入する

2021年9月配信分
  • いじめられない人になる会話の仕方(9/27)
  • 何らかの攻撃(嫌味や嘲笑・悪口・罵倒など)を受けた時の咄嗟の巧妙な「かわし方」「よけ方」「ひねり返し方」(9/20)
  • イヤな相手から攻撃を受けた時のクレバーで冷静な対処法!(9/13)
  • 意地悪な人物や厄介な相手からの自分への何らかの『攻撃』に対して、自分の存在や心をどう守っていけばよいのか?(9/6)

2021年9月のバックナンバーを購入する

2021年8月配信分
  • どうやって男女の交際をスタートさせ、末長く交際を続けるにはどうしたらよいのか?(8/30)
  • 男女の会話で相手が喜ぶフレーズ(8/23)
  • どうすれば男性や女性が、異性と仲良くなれるか(8/16)
  • いかにして人からの好意を多く獲得できるか(8/9)
  • いかにして多くの人々から好印象を獲得していくか(8/2)

2021年8月のバックナンバーを購入する

【関連】仕事は60歳でスパッと辞めよ。人生100年は嘘、死ぬ間際に後悔しない「FIRA60(ファイラ60)」の人生プラン=榊原正幸

【関連】天才投資家ジム・ロジャーズは「現金はゴミ」の時代に何を買う?3つの投資先を明言=花輪陽子

【関連】ベーシックインカムは日本を壊したい誰かの妄言。「働き損」で貧困層だけの国になると気づけ=鈴木傾城

image by:Antonio Guillem / Shutterstock.com

神岡真司の人生逆転の心理術』(2022年1月3日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

神岡真司の人生逆転の心理術

[月額660円(税込) 毎月月曜日]
「人生逆転の心理術」をお届けする神岡真司です。これまで心理学関連書籍70数点を著してきましたが、紙だけでなく、もっと多くの皆様に、人間関係向上に役立つ心理学の知見をタイムリーにお届けしたいとメルマガを始めることにしました。家庭や学校、ビジネスなど、効果的なコミュニケーション手法や心理スキルを知れば、「悩み」も解消でき、人生のステップアップも図れます。毎月、人生逆転に繋がっていく心理術を皆さまにお届けします。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。