マネーボイス メニュー

Ken Wolter / Shutterstock.com

ウェンディーズやマクドナルドから「店員のスマイル」が完全消滅する日

米国の外食大手が人件費削減のために人間を解雇し、ロボットを導入する動きを強めています。仕事をロボットに奪われることで、いったい何万人の雇用が失われるのでしょうか。(『いつも感謝している高年の独り言(有料版)』)

※本記事は、『いつも感謝している高年の独り言(有料版)』2017年3月9日号の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

外食・サービス分野で進む自動化。大量の非正規雇用が解雇へ

アルバイトやパートはもう不要。ロボットに置き換えられる現実

海外ニュースサイトに、「外食産業大手が人件費を減らすために人間を解雇して、ロボットを購入する」との記事が出ていました。要点を翻訳してご紹介します。

【関連】暴露された米CIAの「監視・盗聴技術」と森友スキャンダルを繋ぐもの=高島康司

外食産業大手のWendy‘s(ウェンディーズ)は、カウンター前面に立つ注文受付嬢をロボットに切り替えている最中である。2017年12月末までには、1000箇所の店舗で電子自動注文受付マシンを設置し、人件費を減らすと発表した。

同社はロボット導入のメリットについて、人件費削減だけではなく、顧客の多い時間帯にもしっかり対応できるようになると説明する。また、このマシンの設置費用は、2年以内に元が取れるのだという。

さらにロボット導入のメリットを挙げると、病気欠勤はないし、休憩時間も要求しないし、注文の聞き間違いもありえない。顧客に悪い印象を与えることもなく、レジから現金を盗まないし、嫌な客に仕返しをすることもない。最も重要なことは、時給を支払う必要がないことである。

出典:Is the End Near for Fast-Food Workers? — The Motley Fool

サービス分野では、自動化が進行している。例えば、ガソリンスタンドでは、ずっと以前からセルフサービス化が進んできた。このように、人間の仕事を奪ってきたことは間違いないのだ。

現在、米国外食産業では370万人の労働者が働いているが、その中の89%が「前線労働者」と呼ばれる厨房内作業者およびレジ受付労働者で、9%が店舗スーパーバイザーである。

出典:Is the End Near for Fast-Food Workers? — The Motley Fool

この注文受付ロボットは3台で1万5000ドル程度で、2年以内に元が取れるとのこと。将来的に携帯電話などによる電子マネー決済の普及が進めば、現金レジも不必要になり、さらに人件費をカットできるでしょう。

そうなるとおそらく政府は、生身の人間にかける所得税税収の減少を補うために、自動受付マシン等のロボットに、ロボット税をかけざるを得なくなります。

奨学金ローンを使い、やっとのことで大学を卒業したものの、望む給与レベルの職業が見つからない。仕方なく「外食チェーン」でアルバイト・パートの仕事をせざるを得ない…というのが現在の状況です。ところが、その仕方なく働く「外食チェーン分野」で、非正規の仕事がロボットに略奪されれば、どうなるのでしょうか?

Next: マクドナルドよお前もか。いったい何万人の非正規従業員が解雇される?



マクドナルドよお前もか。いったい何万人の非正規従業員が解雇される?

こちらも海外のニュースサイトで、外食チェーン最大手のMcDonald’s(マクドナルド)でも、今後は電子注文および電子決済化が進むとの報道がありました。

McDonald’s社は、ドライブ・スルーでの業務の時間短縮のために、ロボット化を図ると発表。

同社は、過去4年間連続で顧客数が減っており、2012年以降、米国本土で合計で延べ5億人の来店客数減少があった。何とかして利益を上げるため、ドライブスルーの待ち時間を減らそうとしているのである。

米国本社のCEOであるChris Kempczinski氏は、年末までに約1万4000店舗の全店で「電子注文および電子支払い」をできるようにすると発表。競合他社のドミノピザやスターバックスと比較すると、同社は電子決済の導入が遅れている現状がある。そのため、アメリカ国内と同じく2017年末までに、海外の6000店舗でもこの電子注文決済システムを導入すると発表した。

Chris Kempczinski氏は、携帯電話などによる電子決済のメリットについて、「注文間違いを防ぎ、サービスの迅速化ができるうえに、ドライブ・スルーの混雑を解消し、1時間あたり20台分の受注増加が見込まれる」として、「まずは米国から試験的に初めて、諸外国にも展開したい」と述べた。

出典:McDonald’s US turnaround shifts to technology, speedier service – Channel NewsAsia

マクドナルドのこの施策で、何万人の非正規従業員が解雇されるのでしょうか?そして、その解雇された人々はどこに行くのでしょう?
続きはご購読ください。初月無料です


※本記事は、『いつも感謝している高年の独り言(有料版)』2017年3月9日号の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

【関連】アマゾンのAI食料品店『Amazon Go』はあと5年で世界を何色に塗り替えるか?=吉田繁治

【関連】地獄の「あいりん地区」で覚える投資術 ジャンキーどもの逆を行け=鈴木傾城

【関連】人間はAIに敗れるか?投資の世界に訪れるシンギュラリティ(技術的特異点)=田渕直也

いつも感謝している高年の独り言(有料版)』(2017年3月9日号)より一部抜粋、再構成
※太字はMONEY VOICE編集部による
初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

いつも感謝している高年の独り言(有料版)

[月額660円(税込) 毎週月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]新聞等に報道されない海外でのディープな情報をお届けします。出来る限り、時代を先取りした情報やデータをお届けします。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。