マネーボイス メニュー

世の女性たちが知らない、男から見た「将来億を稼ぐ男性」の条件=午堂登紀雄

女性にとって結婚相手の収入は大切です。でも高年収男性の多くは既婚だったり、独身でも競争が激しい。そこで見直したいのが「今は貧しくても、将来稼ぐ男性」です。(『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』午堂登紀雄)

※有料メルマガ『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』好評配信中。興味を持たれた方は、ぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:午堂登紀雄(ごどう ときお)
米国公認会計士(CPA)。1971年生まれ、岡山県出身。中央大学経済学部 国際経済学科卒。株式会社エディビジョン代表取締役。一般社団法人 事業創造支援機構代表理事。

10年後に掴み取る大金を考えれば、今の資産など誤差にすぎない

「今は貧しくても、将来稼ぐ男性」の共通点

女性は妊娠・出産・育児というライフイベントがあるため、男性よりも働き方の制約や変化を受けやすいですから、どういう相手をパートナーに選ぶかは非常に重要です。

そのとき気になる要素のひとつが、やはり相手の収入ではないでしょうか。それは生活を支えるという側面だけではありません。稼ぐ力は能力の高さであり、イコール生き延びる力でもありますから、稼ぐ男性を好むのは女性にとっての生存本能とも言えるからです。

とはいえ、現時点での高収入男性の多くはすでに結婚しているか、独身であっても競争は激しいため、そこに食い込むのは容易ではないことが想定されます。

そこでより現実的なのは「将来稼いでくれそうな、伸びしろのある有望株」という視点です。株式投資の世界で言うところの「テンバガー(10倍になる可能性のある銘柄)」ですね。

私が起業して12年、その間に多くの人を見てきました。今回はその経験を踏まえて、「将来億を稼ぐ男」の条件や、ぜひ押さえておきたいチェックポイントを紐解いてみたいと思います。

ただし、稼ぐ男といってもいろんなパターンがあり、当然例外もあるので、すべて当てはまるというわけでもありません。また、サンプル数がそれほど多くないので偏りもあることはご容赦ください。

1. 不平不満・他人の悪口を言わない

有望株は、平凡な時期からでも、会社のせいにしたり、現状に不満を持って愚痴を言ったりすることはありません。いわゆる自己責任意識が強いので、不満があれば自らを変えて解決しようとします。

また、他人にも寛容なので、人の悪口を言うこともありませんし、いたずらに他者を批判・非難することもありません。

だから、たとえば相手がデート中に上司や同僚の悪口を言ったり、誰かの意見や主張を根拠なく否定してばかりだとしたら要注意です。

Next: デート中の仕草や態度に出る「お金を稼ぐ男性」の共通点7つ



2. 新しいことにチャレンジする

伸びる男性は好奇心が旺盛で、仕事にしろプライベートにしろ、新しいことに挑戦することを厭いません。それが自らの隠された才能を開花させるきっかけにもなることがありますし、経験値が増えればできることの幅が広がります。歩みを止めることは現状維持ではなくむしろ退化であるという無意識の感覚を持っています。

ただし、いろいろやってみるけどすぐに飽きる三日坊主や、やりたいことが定まらずに自分探しに迷走する人を指しているわけではありません。そこは注意が必要です。

3. 泥臭いこともがむしゃらにやる

この姿勢は、高学歴で口は達者なのに実力が伴わない、いわゆる「意識高い系」を見抜くことができます。意識高い系は向上心があるように見えて、効率的にスキルアップや収入アップをしたいと都合よく考えているので、泥臭い取り組みが苦手です。

一見面倒くさそうなことを地道に継続できる人間は、それが本質的な自信となって壁にぶつかったときを支えてくれるのです。

そして、目的達成のためにがむしゃらに努力できる地力を持っています。だから安易にブラック企業だなどと自分の権利を主張するより、自分が成長できるほうを選ぶのです。実際、私の周りの成功者は、かつては猛烈ブラック的な働き方をしてきた人ばかりです。

4. 一人暮らしをしている

一人暮らしをしていることは、自分の生活は自分で成り立たせる経済的自立と、親や家族に依存しない精神的自立ができていることを意味します。

また、地元を離れて「移動する」ことは「何かを成したい」という意志のあらわれですから、上昇意欲の強さをある程度担保する指標となります。

もちろん、自宅通勤でも自立している人もいるし、一人暮らしでもダメンズはいますが、私の周りの高収入な人はほとんど家を出て暮らしています。

5. 逆境でも心が折れない

これは基本的にポジティブ思考であることと、メンタルが強いことを意味します。そのため、一時的に落ち込んでも回復が早い。

ここで言うポジティブとは、短絡的な楽観思考ではなく、前向きな未来志向であり、問題が起こっても自分で解決できるという自己信頼感です。これは経験値にも比例するため、2のチャレンジ意欲が強い人が獲得しやすいと言えます。

ダメンズは努力をしないで「なんとかなるさ」と言いますが、これは単なる思考停止か現実逃避です。伸びる男の言う「なんとかなるさ」は「なんとかするさ」という意志を持っているのです。

6. 美学がありながら発想が柔軟

稼ぐ可能性を秘めている男性は、自分の判断軸をしっかりと持っています。ありていに言うと「美学」のようなものです。

こうしたこだわりはときに「固定観念」「先入観」「ガンコ」と言われることがあるのですが、そうではなく、状況に応じて自分の判断軸を変化・進化させられる柔軟さも持っています。

稼ぐ男性の口から「それいいね!」というセリフが出てくるのは、他者の価値観を受け入れ、良いところを素直に吸収できるからです。反対にダメンズは自分の価値観と異なることに反発するだけです。

7. 話が短い

話の長くなるのは、何が重要なのか要点をつかんでいないのが原因。そのような人は本質を見抜くことが苦手です。また、相手が退屈しているなとか、そういった観察力がなく、配慮する感受性も鈍い

一方、話がコンパクトなのにわかりやすい人は、重要なポイント・物事の本質をつかみ、相手が何を知りたいかのニーズを感じ取り、相手の理解力に合わせて表現できる力を持っています。

例え話が上手なのも、本質をつかんでいるいるから応用できるわけで、抽象化能力の高さが見て取れます。

会話の中での「たとえば」「具体的には」「要するに」という言葉のバランスは問題解決能力の高さを測る指標でもあるので、職場でのプレゼンなどで有望株かどうかが垣間見えるでしょう。

Next: 将来性のある男性を見分ける「8つのチェックポイント」



将来性のある男性を見分ける「8つのチェックポイント」

では、こうした条件を前提として、女性はどういう男性を選べばいいのでしょうか?仕事をしている姿を見られない場合は、付き合っていく中で次のようなことを観察してみてはいかがでしょうか。

1. 束縛しない男を選ぶ

電話やメールの返事が遅いと文句を言うなどあなたを過剰に束縛する人は、基本的に自分に自信がなく自己中心的な人物です。過剰な束縛行為は愛情の裏返しというよりも、本人が安心したいだけです。自分が安心するのが最優先だから、相手の都合を考えずに縛ったり繰り返し確認しようとするのです。

伸びる男性は、つきあう相手のことを尊重しています。相手には相手の都合があることを理解しています。だから相手が困惑するほどの束縛はしないのです。

2. 命令・説教・自慢話をしない男を選ぶ

こういういわゆるオラオラ系の男性は、自己肯定感が低く承認欲求が非常に強いため、自分より弱い相手を従えることで、あるいは支配することで自己有能感を得ようとします。自慢話が多いのも自分に自信がない裏返しで、SNSなどでもリア充アピールに余念がありません。

このような男性は、仮に高年収であったとしても女性を振り回しますし、お金も自分の生活も自由にならない可能性を秘めています。

1と同じく、伸びる男性は自己肯定感が高く、承認欲求も適度なので、女性を支配して自尊心を得る必要はないし、自慢話をして自分を慰める必要もないのです。

3. 細かいところに気づいてケアしてくれる男を選ぶ

伸びる男性にどちらかというと多いのは、細かいところによく気づき、気配りをしてくれるタイプです。たとえば部屋デートでは室温を気にしてくれたり、レストランでは相手のグラスが空になったらすぐメニューを見せてくれたり、道路では女性に歩道側を歩かせてくれるなど、微に入り細に入り気配りをしてくれます。

これは女性のことをしっかり見て、女性の好みを観察していることを意味し、いわゆる営業マンタイプに多い傾向です。

これが顧客にも自然にできるので、顧客に信頼され高年収を稼ぎやすいのです。ただし、女性にはモテるので浮気には要注意かもしれません。

とはいえ、たとえば研究者芸術家タイプの有望株はそういったことには鈍感な人が多いので、気が利かないからダメンズとは限りません

4. 約束を守る男を選ぶ

これはもう言うまでもありませんね。約束を破るのは相手に対して「どうでもいい」と思っているわけで、自己中心的な性格を反映しています。当然、仕事でも成果が出ることはないでしょう。

5. 相手によって態度を変えない男を選ぶ

これも結構重要で、自己肯定感の低い人間は、自分より立場が強い人にはへつらい、弱い人には横柄になります。こんな男性と結婚すると、あれこれ振り回されることになりやすい。

そのため、たとえば飲食店に行ったときなど、店員に対してタメ語や命令口調になるような人は要注意です。

Next: ケンカをしたら「男性の言い訳」に注目! チェックポイント6~8



6. 自分の世界(価値観)を持っている男を選ぶ

ちょっと抽象的なのですが、「どうすることが幸せにつながるのか」という価値基準を持っているということです。それは将来に対する構想や人生設計も含んでいます。

だから発言や行動にブレがなく、情緒も安定しており、一時の感情に任せて逆上したり破滅的な行動に出ることもありません

一方、そういうことを考えてない人は、後先考えず突っ走ったり、感情のままにキレたり、行き当たりばったりで損したりしがちです。

特に感情の起伏が激しい男性は、自己との内省が足りておらず精神が成熟していないので、仕事でも成果を出しにくいと言えます。

7. 過去のことをネチネチほじくり返さない男を選ぶ

稼ぐ人間は、現在と未来しか見ていないので、過去の失敗とか過ちなどにこだわっているヒマはありません。もちろんやったことの検証をして未来に活かそうとはしますが、引きずらないのです。そういう意味では、反省ではなく分析と対策をすると言えるでしょう。

だからたとえばケンカしたときに「あのときだってそうだったじゃないか」などとネチネチ昔のことを掘り返すこともめったにありません。

過去のこと(女性の欠点や過ちなど)に必要以上にこだわり、何かにつけて持ち出してくるような男性は要注意です。

8. 言い訳しない(いさぎよい)男を選ぶ

言い訳が多い男性は、自己保身願望が強く、いざとなったら相手を見捨てでも自分が不利になるのを避けようとするリスクがあります。

また、自己保身のために平気でウソをつきます。彼らは自分を守るためなら何でもやるのです。

こういう人は自分が責任を取る度量がありません。責任を取る勇気がないから、リーダーや起業家には向かない。だから稼げない

そして自分にも言い訳します。だからできない、どうせできない、でも、だって…などと。

だからケンカしたときなど、男性がどういう言い訳をするのか、その内容に注目です。

Next: 女性が今よりもっと「男性の発する言葉」に注目すべき理由



女性が「男性の発する言葉」に注目すべき理由

以上、「将来稼ぐ男性」を見分ける視点のひとつとして参考になりましたでしょうか。

もちろんすべての条件を満たして完璧という人はいないので、あとは程度問題です。ほかにも要素はあるでしょうし、前述のとおり例外は必ず存在します。また、お金と結婚するわけでも職業やステイタスと結婚するわけでもないので、上記がベストというわけでもありません。

【関連】お金持ちを見習って「長財布」を使う人がますます貧乏になるワケ=午堂登紀雄

そこで、相手の発する言葉によく注意しておくことです。言葉は思考そのものであり、それが仕事にも稼ぎにも人生にも反映されるからです。ポジティブな言葉が多いなら、本人は人生をポジティブに展開したいという意志を持っているということ。ネガティブな言葉が多いなら、本人にその意図はなくても、人生はネガティブな方向に展開されやすい。そして何より大切なのは、それら男性の発する言葉が、あなたの価値観や生き方、未来の展望にマッチしているかどうかです。


※有料メルマガ『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』好評配信中。ご興味を持たれた方は、ぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。12/25に配信された最新号「うまくいきそうな予感のSTEMビジネス」もすぐ読めます。

<初月無料購読ですぐ読める! 12月配信済みバックナンバー>

・うまくいきそうな予感のSTEMビジネス(12/25)
最近の相場について
「ビットコインはもう遅いのでしょうか」という質問への回答
国家権力には(よほど理不尽なことでない限り)基本的には逆らわない
続 STEM教育ビジネス
編集後記~クリスマス

・毎月分配型投資信託で逃げ切れるか?(12/18)
最近の相場について
仮想通貨の未来
STEM教育ビジネス
毎月分配型投資信託
編集後記~太陽光発電所

・老後NINJAを避けるためにできること(12/11)
最近の相場について
老後NINJA(ニンジャ)にならないためにやっておきたいこと
NINJA = No Income, No Job orAsset(収入も仕事も資産もないこと)
編集後記~久々の渋谷で感じたこと

・私のブランド力が低下した要因(12/4)
最近の相場について
老後対策はほぼ完成
マンション価格下落はすぐそこか
太陽光発電
仕事の幅とブランド
編集後記~不動産売買についての雑感

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※12月分すべて無料の定期購読手続きを完了後、各月バックナンバーをお求めください。

・2017年の振り返り(後編)(11/27)
最近の相場について
銀行とのおつきあい
事業分野:不動産仲介事業のテコ入れ、起業塾の立ち上げ、婚活塾、書籍執筆etc.
本当にやるべきことは、誰も教えてくれない
編集後記~運動不足について

・2017年の振り返り【前編】(11/21)
最近の相場について
投資分野:太陽光、FX、新しい投資対象
プライベート分野:読書量を増やす、ブログのリニューアルとタイムリーな投稿

・ダサいところにチャンスあり?(11/13)
最近の相場について
個人でもセーフティネット共済に加入
相対的に優秀になればいい
孤独と家族(孤独への考察:最終回)
編集後記~急速に普及するスマホ決済

・お金持ちは長財布を持つのか?(11/6)
新刊プレゼントキャンペーンのお知らせ
最近の相場について
お金持ちは長財布を持つ?
子どもの自我は孤独の中で育まれる
編集後記~自分の基礎を作った田舎暮らし

・自問自答力は最強の問題解決能力である(10/23)
新刊プレゼントキャンペーンのお知らせ
最近の相場について
悩みのすべては自問自答で解決できる
問題をほぐしてただ受け入れれば、問題解決は不要となる
自分を深く知ることは、世の中のいろいろなものを理解すること

・語彙の豊富さが不安を減らす(10/16)
最近の相場について
仮想通貨について
読書は自由を得るために必須な体験のひとつ
弱みをさらけ出し、悩みを消し去る
編集後記~太陽光発電所の新規取得でローン審査を打診

・トルコリラ9日早朝から大暴落(10/9)
最近の相場について
読者からの質問~副収入が給与所得を上回り、サラリーマンとして働く意欲が激減
世の中を知れば知るほど不安感はなくなっていく
編集後記~太陽光発電所の追加取得を検討

・お金があったら働かないのか?(10/2)
最近の相場について
最近のビジネスについて
お金があれば働かないの誤解
孤独を恐れる人は他人の評価で生きる人~他人に評価を期待しない生き方とは?
編集後記~最近の保育園事情について

さらに以前のバックナンバーはこちら

【関連】貧乏な家の子どもがお金持ちになれない本当の理由と「思考格差」の正体=午堂登紀雄

【関連】「子どもを貧乏にしたくない」親が知るべきルール。自己責任論は本当に悪か?=午堂登紀雄

【関連】「人生どのタイミングで結婚相手を決めるべきか?」を数学的に解明する Secretary Problem=三浦茜

本記事は『マネーボイス』のための書き下ろしです(2017年12月24日)
※太字はMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門

[月額1,012円(税込) 毎月第1月曜日・第2月曜日・第3月曜日・第4月曜日]
フリー・キャピタリストとは、時代を洞察し、自分の労働力や居住地に依存しないマルチな収入源を作り、国家や企業のリスクからフリーとなった人です。どんな状況でも自分と家族を守れる、頭の使い方・考え方・具体的方法論を紹介。金融・経済情勢の読み方、恐慌・財政破綻からの回避方法。マネタイズ手段としての資産運用、パソコン1台で稼げるネットビジネス、コンテンツを生み出し稼ぐ方法。将来需要が高まるビジネススキルとその高め方。思考回路を変えるのに役立つ書籍や海外情勢など、激動の時代に必要な情報をお届けします。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。