マネーボイス メニュー

33銘柄と少ないなかでも選ぶべきはこれ、10月の優待銘柄ベスト5【優待ランキング】

夏日もすっかり涼しくなりました。3月に次ぐ9月という優待のピーク翌月である10月は、33銘柄と、ぐっと優待の数が減るタイミングです。このような希少な優待のなかから「ぜひ取得するべき10月権利ベスト5」の優待銘柄ランキングをご紹介します。

プロフィール:トコタン
投資歴20年。長年の経験から、優待とキャピタルゲイン(値上がり益)を得ながら資産を形成した優待投資家。運用ブログ『とことこトコタンの株主優待ブログ

33と数少ない10月優待のなかから、選ぶべき5つの優待銘柄は?

同行者も20%オフで美味しい豆腐懐石が味わえる、梅の花が第1位!

今回は33銘柄しかない10月優待銘柄のなかから、落ち着いた雰囲気のお店で大切な日に使うことができる豆腐懐石のお店梅の花<7604>など、選ぶべき5銘柄をピックアップしています。

私が銘柄を選ぶ基準のひとつとして、純粋にいただける株主優待に「お得感があるか」「魅力的であるか」であり、必ずしも企業業績を考慮している訳ではありません。投資をされる際の判断は自己責任にてお願いいたします。

《1位》梅の花<7604>

梅の花は、豆腐懐石のお店「梅の花」が主力。また、デパ地下向け持ち帰りずしの「古市庵」も展開しています。

私は普段から梅の花の店舗をよく利用しますが、家族の記念日や仲間との会食など、落ち着いた雰囲気のお店なのでここぞという大切な日に使うことができるお店だと思います。

こちらへ株主優待証を持参すると、会計から20%割引となります。すごいのは、使う際に人数制限がなく、一会計であれば何名分でもOKということ。そこで先日は、会社の行事に総勢40名でお店へ訪れました。

ひとり約6,000円の食事が20%割引となり、割引額を換算すると8名分が実質タダになる計算です。浮いた予算を使って余興などゲームの景品に充て、株主優待を有効活用できました。

《優待銘柄情報》
梅の花<7604>
最低単元購入価格:25万4,100円(※9月27日終値)権利付き最終日:4月末、10月末
《優待内容》
(1)株主御優待証(カード)
100株以上 一律 1枚を年2回
※自社系列の飲食店舗(梅の花、チャイナ梅の花、かにしげ、花小梅、食のつむぎ、すし半、ほたる)、通信販売及びブアスパでのみご利用代金の20%割引。利用回数に制限なし。
(2)株主御優待券(年2回)
飲食店舗及びお持ち帰り専門店用
200~300株 6,000円
400~500株 12,000円
600株以上 18,000円
※自社系列の飲食店舗(梅の花、チャイナ梅の花、かにしげ、花小梅、食のつむぎ、すし半、ほたる)、通信販売及びブアスパ及び お持ち帰り専門店用(百貨店等に入っている梅の花、古市庵)にて1枚1,000円の優待券としてご利用可。
その際、1組様単位での株主優待証による割引及び各種割引、ならびにクーポン券類、梅の花Uカードのポイント使用との併用は不可。
※一部の店舗では利用不可。

若い頃は豆腐料理に魅力を感じませんでしたが、最近は上品なお味やお店の雰囲気がとてもお気に入りです。もしお近くに店舗があれば、こちらの優待を握りしめて、ぜひ行ってみてはいかがでしょう。お腹も心も満たしてくれることと思います。

Next: 2位はお花が好きな方に、「ミディ胡蝶蘭」が届くアートグリーン



《2位》アートグリーン<3419>

アートグリーンは胡蝶蘭の売上が6割強占める生花卸で、神奈川県、千葉県、山梨県、岡山県に生産拠点があります。

特許取得の自社オリジナルブランドである化粧蘭は、胡蝶蘭の花びらに文字や美しい模様を描いたもの。アートグリーンの人気商品であり、こちらの知名度が上がれば同社がもっと注目されるのではないかと考えています。

大切な人へ、花びらに文字や模様が入った世界に一つしかない胡蝶蘭を贈るのもステキですね。ちなみに株主優待品はかわいらしいサイズの「ミディ胡蝶蘭・1本立4,500円相当」がいただけます。

生花が届く優待は少ないので、お花が好きな方にはおすすめしたい優待です。

《優待銘柄情報》
アートグリーン<3419>
最低単元購入価格:15万1,500円(※9月27日終値)権利付き最終日:10月末
《優待内容》
★ミディ胡蝶蘭100 株以上 1鉢

優待品のミディ胡蝶蘭はマイクロ胡蝶蘭よりも見応えがありながら、大輪の胡蝶蘭と比べてあまりスペースを取らないサイズ感が魅力です。お花が楽しめる期間はだいたい1~2カ月で、環境が良ければさらに長く楽しめるでしょう。

お部屋にキレイな花があると心にもゆとりができますし、気分も明るくなります。株もお花も同じで、大切に育てれば、きっとすてきな花を咲かせてくれると思います。

Next: 3位は携帯ストラップやアクセサリーのECサイトを運営する、Hamee



《3位》Hamee<3134>

Hameeは、スマホやタブレット向けアクセサリーのデザイン・販売している会社です。

先日、こちらのサイトで株主優待券を使用してスマホアクセサリを購入したところ、たまたまキャンペーンをやっていました。そこでプレゼントに応募したところ、なんと「足柄牛のすき焼き肉」が当選したのです。株主優待を使ってスマホアクセサリを購入できたうえに、タダで美味しいお肉が当たるという嬉しい出来事がありました。

個人的な幸運はさておき、年2回株主優待クーポンが届くので、スマホアクセサリなどをよく購入方にはいいかと思いますよ。

《優待銘柄情報》
Hamee<3134>
最低単元購入価格:10万9,600円(※9月27日終値)権利付き最終日:4月末、10月末
《優待内容》
★①または②いづれかを選択
100株以上
①Hamee本店で利用可能な1,500円分のクーポン
②ネクストエンジン利用料金1,500円分の割引クーポン(ネクストエンジンの契約があること)

優待でもらえるクーポンは、Hameeが運営する「Hamee本店」ECサイトで使用できます。

ラーメンやお寿司などの食品サンプルで作られたスマホスタンドや、あっと驚くデザインのストラップなど品数が豊富で選ぶのに困ってしまいます(もちろん、変なデザインばかりでなく、シンプルなアイテムなどもたくさんあるすので安心してください)。

スマホアクセサリのほかに、ネーム印などの商品もあり、私はオリジナルのハンコを作ったことがあります。取り扱うアイテム数が多いので、きっとお気に入りの商品が見つけられると思います。

年2回の優待ですが、半期ごとのクーポンは使用期限が重複しないので合算することはできないので注意してくださいね。

Next: 4位は重量感たっぷりのお菓子詰め合わせが年2回届く、正栄食品工業



《4位》正栄食品工業<8079>

正栄食品工業は東京都に本社を置く総合食品商社で、原料乳製品、油脂類、製菓原材料類、缶詰類、乾燥果実・ナッツ類、菓子・リテール商品類などの輸入および卸販売を行っています。

こちの株主優待品は、プルーンなどのフルーツ加工品やミックスナッツ、マロングラッセなど、いろいろな商品が入ったずっしりと重い自社製品の詰め合わせです。

詰め合わせの内容は毎回異なるので、どんな商品が送られてくるのか楽しみにしています。

《優待銘柄情報》
正栄食品工業<8079>
最低単元購入価格:33万5,000円(※9月27日終値)権利付き最終日:4月末、10月末
《優待内容》
(1) 自社製品 100株以上 菓子類詰合せ
(2) 通販カタログ掲載商品50%割引券(1枚の割引限度額3,240円)
500株以上 1枚
1,000株以上 2枚
3,000株以上 3枚
5,000株以上 5枚

こちの株主優待品の中に、毎回必ずと言っていいほど入っているのが肉厚なプルーンです。

プルーン以外にも、子供が好むキャラクターがプリントされたクッキーやナッツなどいろいろと試せるのがお気に入りのポイントです。投資額はそれなりに高額ですが、個人的にはまだまだ業績が伸びそうだと考えているので、期待して保有を続けようと思います。

仕事の合い間やティータイムにあうお菓子など商品が年2回頂けるところもオススメのポイントです。

Next: 5位はホテルメイドの美味しい高級レトルトカレーが届く、日本ハウス



《5位》日本ハウスホールディングス<1873>

日本ハウスは在来型注文住宅の大手で、岩手県から全国展開した会社です。2015年に東日本ハウスから日本ハウスホールディングスに社名変更しました。

こちらの株主優待は、日本ハウスホテル&リゾートが販売するカレーギフト4点となります。

2016年度までは銀河高原ビール製造の『小麦のビール缶 12本セット』でしたが、2017年10月末に株式会社銀河高原ビール製造が株式等譲渡で連結子会社から除外されたことにより、株主優待品が銀河高原ビールから現行の日本ハウスホテル&リゾートが販売する『カレーギフト』に変わりました。

《優待銘柄情報》
日本ハウスホールディングス<1873>
最低単元購入価格:5万1,500円(※9月27日終値)権利付き最終日:10月末
《優待内容》
★(株)日本ハウスホテル&リゾートが販売するカレーギフト4点
1,000株以上
①ホテル東日本宇都宮特製ビーフカレー
②ホテル森の風那須特製チキンカレー
③ホテル森の風立山特製ブラックカレー
④ホテル森の風鴬宿特製きのことひよこ豆カレー

ホテル&リゾートのカレーということもあってパッケージに高級感があります。レトルトカレーと侮っていましたが、4点では足りないほど美味しく、あっという間に食べてしまいました。

単元は100株ですが、株主優待が頂けるのは1,000株以上となりますのでご注意ください。投資額が大きいのでランキングに入れるか迷いましたが、カレーの美味しさでギリギリのランクインとしました。

優待投資の注意事項

2019年7月16日(火)から取引ルールが変更され、権利確定日の2営業日前が権利付き最終日となります。

▼10月末日が権利確定日の場合、今年は10月31日(木)。
権利付き最終日は10月29日(月)となります。

権利付き最終日(この日までに株を買っておく):10月29日(火)
権利落ち日(株を売ってもよい日):10月30日(水)
権利確定日:10月31日(木)

また、権利付き最終日の翌営業日は「権利落ち日(けんりおちび)」と呼ばれるので、こちらも一緒に覚えておきましょう。

※この記事は、あくまで優待の観点から銘柄を紹介するランキングです。実際の投資判断はご自身の投資ルールを守って行ってください。

image by : 梅の花公式サイト 、トコタン

【関連】eギフトを展開するギフティが新規上場、さらなる成長は商品の差別化がポイント

【関連】株価が低迷するソフトバンクGと堅調な光通信、ゴールで笑顔を見せられるのはどっち?=炎

【関連】大戸屋HD創業家が所有株をコロワイドに譲渡し、経営陣との3年におよぶ確執に決着

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。