【人体の不思議】都会に生まれると花粉症になりやすいードイツ研究

shutterstock_320398826 copy
 

季節は春真っ盛りですが、花粉症の方にとっては苦しい季節です。この苦しさは花粉症の人間にしか分からないものですよね。ところで、この厄介な花粉症、実は発生する地域に偏りがあるということはご存知でしょうか?メルマガ『8人ばなし』ではこの花粉症の発生分布の偏りについて、免疫学の先進国ドイツで行われたとある研究を例に目から鱗の説を紹介しています。

「花粉症について」

目の痒さと鼻のムズムズで春を知る、という人も少なくなかろう。その経済損失や経済効果はひとまず置くとしても、やはり花粉症は厄介には違いあるまい。

言うまでもないことだが、花粉症はアレルギー反応である。アレルギーは免疫反応の一つだから、広義には免疫疾患ということになる。少しばかり面倒くさい物言いをすれば、外部環境由来の抗原(=アレルゲン)への曝露に起因する過剰な免疫反応ということである。

さて花粉症に代表される、このアレルギーだがその発症分布には明らかな傾向がある

それは、先進国に多く、後進国に少ない、さらに、先進国内でも都市部に多く、田舎には少ない、というものである。細かな分析を待つまでもなく、衛生的な環境にあればあるほどアレルギーになり易いということが直感的に分かる。どういう訳か。

少し話がそれるがアレルギー研究の先進国はドイツである。そもそもアレルギー(Allergie)という単語自体がドイツ語なのだから当然と言えば当然であろう。そういう事情であるから、ドイツ発の研究あるいは論文が質・量ともに秀でており学術的にも意義深い物であるように思う(一応、個人的見解としておくが)。

そのドイツの研究に面白いのがある。遺伝子的に全く同じ人間、つまり一卵性双生児が都市部と田舎という異なる環境に育った場合、免疫特性に違いが出る、というものである。

print
いま読まれてます

  • 【人体の不思議】都会に生まれると花粉症になりやすいードイツ研究
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け