トランプ「当確」をなかなか出さない米メディアのジレンマ

 

トランプ大統領の確定で、今後起きる大きな政策の変更

トランプが大統領になり上院下院でも共和党が過半数を占めると民主党オバマの政策に大きな変更が加わります

(1)オバマケアの終焉・・・オバマ政権は、政府支出を増やして、日本の国民皆保険のような、医療保険にすることを目指していました。共和党が反対していたものです。無保険者が4700万人と言われます。

トランプが反対している、オバマケア政策は終わります。米国の医師も、診療費が減ると反対していました。

(2)TPP政策の終焉・・・米国は、産業のグローバル政策の一環として、TPPの国会批准を目指していました。わが国でも、政治問題になっています。特に農作物の、貿易自由化です(関税の制限)。

これも終わります。安倍政権は、どうするのか。

(3)FRBの金融緩和の停止・・・FRBは、3度のQE($4兆:400兆円)を維持しています。国債の満期が来ると、その分の国債を買い上げて、MBS(住宅ローン担保証券)の配当分も新たに、MBSを買って、残高を維持しています。

15年12月に、0.25%の利上げを行っただけなのです。08年以来の金融緩和は、持続しています。

トランプは、FRB議長のイエレンを「恥知らず」と断じて、首をすげ替えると言っています。実際に行うことはないでしょうが、「FRBの金融緩和の7年」は終わります。米ドルの金利は上がり、国債は下がって、ドル安です。円高になります。

(4)資源価格・・・資源価格も下がるでしょう。

(5)金価格は、ドル安に向かうとドル価格が上がります。しかし円高になるので、円価格はさほど上がりません。

金を買うことは、50%は円を売ってドルを買うことと同じです。

ポートフォリオで、ドルでヘッジされるのが、円で金買いです。

金価格はドルベースで決まるからです。

円安になって、ドルも下がれば、金価格は高騰しますが、円安の場合はドルが上がるので金価格は下がります。金価格上昇と、ドルの下落のどちらが大きくなるか、です。

(6)日米安保条約の見直し廃止)・・・トランプは、日米安保条約が、米国が日本を守るだけの、片務条約と言っています。これは、憲法では交戦力がない日本に、軍国化の蓋をするものでしたが、廃止に向かう可能性も出てきます。

日本への米軍の展開の本当の目的は、日本を核の傘で守ることではない。米国の前方展開」(海外に基地をもち、国内での戦争を防止すること)ですが、トランプはこれを理解していないようです。

image by: lev radin / Shutterstock.com

 

メルマガ『ビジネス知識源プレミアムから一部抜粋
最新かつ普遍的なビジネスの成功原理と経済・金融を、基礎から分かりやすく説いて提供 ●時間がない、原理と方法の本質を知りたい、最新の知識・原理・技術・戦略を得たいという方に ●経営戦略・経済・金融・IT・SCM・小売・流通・物流を、基礎から専門的なレベルまで幅広くカバー。初月無料です。

著者/吉田繁治
東大フランス哲学専攻。経営と情報システムのコンサルタント。各社の経営顧問を歴任。戦略的システム開発でシステムデザインを担当。毎週届くメルマガの情報量は圧倒的で、その質・量ともにタイトルの「ビジネス書5冊を超える」の言葉に偽りなし。
<<登録はこちら>>

print
いま読まれてます

  • トランプ「当確」をなかなか出さない米メディアのジレンマ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け