江戸の寺子屋に学べ。子供の躾を蔑ろにする国に明るい未来はない

shutterstock_53580772
 

レベルの高い大学を出たからといって社会的に成功するとは限らないのが、人生の難しいところ。もちろん学力が高いに越したことはありませんが、我が子にどんなスキルを身につけさせれば、将来的に「いい人生」を送ることができる確率が上がるのでしょうか。今回の無料メルマガ『Japan on the Globe-国際派日本人養成講座』では、あまり聞き慣れない「教育経済学」という分野で行われた40年にも及ぶ研究結果を参照にしつつ、「人格力」について考えます。

「子は国の宝」の経済学

幼児の頃にきちんとしつけられると大人になってから社会的にも成功し年収が高くなる」という興味深い調査結果がある。

神戸大学の西村教授らは、「しつけ」という違った角度から研究を行いました。4つの基本的なモラル(=ウソをついてはいけない、他人に親切にする、ルールを守る、勉強をする)をしつけの一環として親から教わった人は、それらをまったく教わらなかった人と比較すると、年収が86万円高いということを明らかにしています。
(『「学力」の経済学』中室牧子/ディスカヴァー・トゥエンティワン)

話題のベストセラー、中室牧子著『「学力」の経済学』の一節である。これは「教育経済学」という分野の研究結果で、教育を一種の投資活動と捉え、子どもをどのように教育したら投資成果があがるか、を実際の社会調査データなどを用いて研究する分野だそうな。

上述の研究成果は、我々の先人が行っていた「しつけ」が、子供たちの成人後の収入に大きく影響する、というのである。年収86万円の違いというと、単純に22歳から62歳まで40年間では3,440万円にもなる。

なぜ、しつけを受けた人は年収が高いのか、その理由については、山形大学の窪田准教授の研究が参考になる、という。

窪田教授らは、しつけが子どもの勤勉性に因果効果を持つことを明らかにしました。すなわち、親が幼少期のしつけをきちんと行い、基本的なモラルを身につけさせるということは、勤勉性という非認知能力(JOG注: 知能指数などで計測される認知能力と異なり、忍耐力、社会性、やる気など直接計測できない能力)を培うための重要なプロセスなのです。

 

そして、このしつけによって育まれた勤勉性が、平均的な年収の差につながったのだと考えられます。
(同)

4つの基本的なモラル(=ウソをついてはいけない、他人に親切にする、ルールを守る、勉強をする)」を躾けられれば、子どもは真面目に忍耐強く、勉強やクラブ活動に取り組み、ごまかしをせず、友だちとも助け合うだろう。

そんな子どもが学力だけでなく、立派な人格を持ち社会に出てからも活躍する、というのは、わが国の伝統的な子育ての智慧とよく合致する。

幼児教育がもたらす人生での成功

非認知能力」とはこなれない訳語だが、分かりやすく「人格力」と言い換えても良いだろう。その他の研究でも、幼児からの人格教育が、その後の人生での成功にも非常に効果的だ、という結果が出ている。

ノーベル経済学賞を受賞したジェームズ・ヘックマン・シカゴ大学教授は、1960年代から開始されたミシガン州のペリー幼稚園での実験結果を定量的に分析した。この幼稚園では、低所得の黒人家庭の3~4歳の子供たちに、次のような「質の高い就学前教育」を施した。

  • 幼稚園の先生は、修士号以上の学位を持つ児童心理学等の専門家に限定
  • 子ども6人を先生1人が担当する
  • 午前中に約2.5時間の読み書きや歌などのレッスンを、週に5日、2年間受講
  • 1週間につき1.5時間の家庭訪問

無作為に選ばれた58人の子どもは入園を許されて上記の教育を受け、65人の入園を許可されなかった子どもたちと比較する研究が、その後、約40年も続けられた。その違いは目覚ましかった。この教育を受けた子どもたちは、受けなかった子どもたちに比べ、

  • 6歳時点のIQ(知能指数)が高い
  • 19歳時点の高校卒業率が高い
  • 27歳時点の持ち家比率が高い
  • 40歳時点での所得が高い、逮捕率は低い

という事が明らかになった。

こうした影響は、本人の収入を上げるだけでなく、その働きによって社会全体を豊かにする効果を持つ。ペリー幼稚園での教育投資が社会全体に与える社会収益率」を、ヘックマン教授は7~10%と推定している。これは4歳の時に投資した1万円が、65歳の時に60万円から300万円となって社会を益するということである。

現在の日本の10年もの定期預金金利が0.1%程度だから、これでは1万円を60年間、寝かせても、618円の利子しかつかない。余裕資金があったら定期預金に預けるより幼児の人格教育をした方がはるかに効果が大きい、ということである。

print
いま読まれてます

  • 江戸の寺子屋に学べ。子供の躾を蔑ろにする国に明るい未来はない
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け