台湾人は忘れない。命を落としてまで台湾に尽くした5人の日本人

 

台湾人と日本人とがともに過ごした日々

台湾での郷土史ブームは、台湾人としてのアイデンティティを求める心とつながっているように思える。「自分たちは、大陸の中国人とは違う。台湾に生まれ育ってきた台湾人だ」という意識が、「自分探し」の旅としての郷土史ブームの原動力になっているのではないか。

そして、台湾各地に残る歴史遺産を訪ねてみれば、そこかしこに見つかるのが、1895(明治28)年から大東亜戦争後の1945(昭和20)年までの半世紀の日本統治時代のものである。

台湾の若い世代にとって、この時代の遺産を辿ることは、自分たちの祖父母の生きた姿を思い出すことなのだろう。

そして、そこには我々日本人の祖父母の足跡も残っている。かつて台湾人と日本人とがこの地でともに過ごした日々があった。ともに力を合わせて、鉄道を敷き、橋梁を建設し、水力発電所を設け、灌漑水路を堀り、診療所で人々の健康を守った。

日本帝国主義による植民地支配などという空虚な概念では掬いきれない、喜びや悲しみに満ちたそれぞれの人生があったのである。

文責:伊勢雅臣

image by: Charlesimage / Shutterstock.com

 

伊勢雅臣この著者の記事一覧

購読者数4万3,000人、創刊18年のメールマガジン『Japan On the Globe 国際派日本人養成講座』発行者。国際社会で日本を背負って活躍できる人材の育成を目指す。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 Japan on the Globe-国際派日本人養成講座 』

【著者】 伊勢雅臣 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • 台湾人は忘れない。命を落としてまで台湾に尽くした5人の日本人
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け