メルマガ『ジャンクハンター吉田の疑問だらけの道路交通法』の著者で交通ジャーナリストの吉田武さんが、現役の警察官Tさんへのインタビューで「自転車の取り締まり」に関する裏話を暴露する当シリーズ。「理不尽すぎる原付きバイクの法律」について語られた前回に続き、今回は一部警察官の「やりたい放題」について。吉田さんが日本の正義はホンモノなのかを問いただします。
軽車両の自転車はどこまで車両や歩行者と共存できるのか? その11
【関連記事】原付きバイクの理不尽な「制限速度30キロ」は、いつまで続くのか?
吉田:ふと思ったのですが、警察官が同じ同僚の警察官を交通違反で検挙した時って、違反キップを作成する際に職業が必ず聞かれるじゃないですか? 6、7年前に警察の方々との飲み会へ参加した時、結構皆さん酔っぱらっていたから部長クラスの人たちへ伺ってみたら、あっさりとゲロったんですね。色々と(笑)。
Tさん:おお、それはお聞きしたいですね!
吉田:あざとい警察官は交通違反で検挙されたら早々に警察官アピールをし見逃してもらおうと画策したり、スピード違反の速度をオマケしてもらおうとすると聞きました。それは警察官同士、つまり同僚には甘いって部分を突いたやり方で卑怯だと思うんですね。Tさんはしなかったんですか?
Tさん:私みたいなまだ警察官になって10年足らずの若輩者ではやろうと思っても、捕まえた警察官がベテランの人だったら説教されてしまいますからね(苦笑)。
吉田:え? そういうもんなんですか?
Tさん:私もその白バイ隊員にスピード違反で検挙された時には、職業を公務員としか答えませんでした。そこで敢えて警察官と言う人があざといってことなんでしょうね。別に警察官と語る必要はないですし。
吉田:つまり、交通違反で検挙されたら自分が警察官アピールする者が多いってことなんですか?
Tさん:まぁ、あまり私の口からは言いづらいですが……役職就いている上の方々の警察官アピールは多いと聞きます。
吉田:クソですねぇ、警察官アピールした場合って検挙した警察官側はどういう対応したりするんですか?