ここにも中国の影が。台湾は日本以上の少子化で国家存亡の危機

kou20180531
 

少子化問題が叫ばれ始めて久しい日本ですが、お隣台湾は我が国以上に深刻な状況に陥っているようです。台湾出身の評論家・黄文雄さんは自身のメルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』で、少子化が止まらない台湾社会の現状とその原因を紹介するとともに、日台両国とも医療制度や年金制度が立ち行かなくなる前に手を打つべきと記しています。

※本記事は有料メルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』2018年5月30日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院修士課程修了。『中国の没落』(台湾・前衛出版社)が大反響を呼び、評論家活動へ。著書に17万部のベストセラーとなった『日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか』(徳間書店)など多数。

【台湾】社会福祉が中国人に食い物にされていることが台湾の少子化の一因

台湾、少子化最大の試練 蔡総統、政権2年で訴え

台湾の少子化がとまらないようです。以下、記事を引用します。

台湾で独立志向の民主進歩党(民進党)の蔡英文政権が発足してから2年となった20日、蔡総統がインターネットによるライブでネットユーザーと交流し「少子化問題は台湾にとり最大の試練の一つだ」と訴え、政府の取り組みをアピールした。台湾の出生率は1.17と日本よりも低く、人口に占める65歳以上の高齢者の割合が今年3月末に14%を超えて高齢社会に突入。中国からの統一圧力が強まる中で、少子高齢化は安全保障問題にも結び付きかねず、対策を迫られている。

台湾の大規模な人口推移は戦後までさかのぼります。戦後、日本が台湾から出ていったかわりに中国大陸から国民党とともに大量の中国人難民が押し寄せました。その数は100万人とも200万人とも言われています。台湾から引き上げた日本人の数は50万人ほどだったため、その倍から4倍の人口が爆発的に増えたことになります。終戦当時の台湾の総人口は450万人ほどとなっています。

さらに、日本統治時代に台湾の医療や交通、農業や就学率などの向上が推進されたことによって、戦後台湾の社会は豊かになっていました。そのため、寿命は伸び死亡率は低下しました。

それに加えて中国からの爆発的な人口流入です。台湾社会が人口抑制に向かったのは言うまでもないでしょう。その後、社会が成熟するに従って、女性の社会進出、晩婚化などが加速して、2~3人兄弟が主流となり、やがて一人っ子または子供を産まないという家庭が一般的となり、出生率は低下していきました。出生率に関しては、台湾社会も同じような過程をたどっています。そして今、台湾のほかにシンガポール、香港、韓国などの東アジア各国は少子化問題に悩まされています。

世界各国の出生率(内閣府)

print
いま読まれてます

  • ここにも中国の影が。台湾は日本以上の少子化で国家存亡の危機
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け