勇気ある撤退。なぜ岸田幹事長の「総裁選不出馬」は大正解なのか

kitano20180806
 

2018年秋の自民党総裁選不出馬を決めた岸田文雄氏ですが、この判断が「安倍首相派閥と良好関係を保つ為には賢明だ」とするのは、無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』の著者で国際関係ジャーナリストの北野幸伯さん。北野さんはその根拠として、安倍政権が外交で、北朝鮮を除く米中露韓と良い関係を保った手腕は高く評価できるとし、その現場を外務大臣として歩んだ岸田氏は、外野の「岸田潰し」に留意し時期を待てば更に飛躍できる、との理由を上げています。

岸田さんは、なぜ不出馬で正解なのか?

皆さんご存知のように、私は安倍総理を支持しています。信者ではありません。消費税再引き上げ、3K外国人労働者の大量受け入れ、残業代ゼロなどに大昔から反対しています。

それでもなぜ支持しているかというと、最大の理由は、「外交がいいから」です。安倍総理の前、民主党の総理が3人つづきました。その時、日本はどんな状態だったか覚えておられますか?

  • 「トラストミー」鳩山さんは、日米関係をぶち壊した
  • 小沢さんは、北京に飛び、「私は人民解放軍の野戦軍司令官である!!!」と宣言していた

鳩山政権は、アメリカとの関係をぶち壊し、中国の属国になろうとしていた。ところが…。野田さんは、さらに先をいきます。2012年の状況をみてみましょう。

  • 日中関係は、「尖閣国有化」で「戦後最悪」になっていた
  • 韓国の李大統領(当時)は、「日王が韓国に来たければ謝罪しろ!」といい、日韓関係は、最悪になっていた
  • ロシアのメドベージェフ首相が北方領土を訪問。日ロ関係は最悪になっていた

というわけで、民主党の総理3人で日米関係日中関係日ロ関係日韓関係は最悪になっていた。それで、日本は世界で孤立していたのです。

その後、安倍時代がはじまった。今はどうですか?

  • 日米関係は、良好
  • 日ロ関係は、米ロ関係が最悪であるにも関わらず、良好
  • 日韓関係は、李、朴時代よりかなりマシ
  • 日中関係は、野田時代より相当マシ

ということで、安倍日本は北朝鮮をのぞくほぼすべての国と良好な関係を築いている。私たちは、光のスピードで、忘れていきます。しかし、2012年の状態がどうだったか、ここで思い出していただきたいです。

勘違いしがちなのは、日本とが外国の関係が、「勝手によくなった」と思ってしまうこと。そうではないのです。民主党は、たった3年で、全世界との関係をボロボロにした。戦略のない人が総理になれば、こういうことになる。だから、今のいい状態は、「安倍内閣が絶え間なく努力している結果」なのです。

print
いま読まれてます

  • 勇気ある撤退。なぜ岸田幹事長の「総裁選不出馬」は大正解なのか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け