あなたは地底人の存在を信じますか?元CIA(中央情報局)の職員であるエドワード・スノーデンが地底文明に言及したことで「地底人説」がにわかに注目を集めています。今回のメルマガ『施術家・吉田正幸の「ストレス・スルー術」』では、地底人や地底文明にまつわる都市伝説などをさまざまな視点から掘り下げています。
地底には文明が存在するというスノーデン暴露
エドワード・スノーデン氏の暴露に関連するとされる「地底人説」とその都市伝説、関連事件・体験談をめぐるテーマに少しだけハマっている。不思議過ぎて面白い。
もちろん、「そんなんあるわけないだろ」と思って入り込んでみたのだが、う……ん。ま、とにかく面白い都市伝説なので取り上げてみた。
地底人……その言葉を聞いて、漫画やB級映画を思い浮かべる者もいれば、真剣にその可能性を語る研究者や陰謀論者もいる。地球人の常識からすればとんだ見当違いも甚だしい。
普通ならスルーするが、スノーデンの裏CIA暴露の中にあった、という点だけに惹かれた。
さて、地球の内部には、我々がまだ知らない高度な知的生命体が存在しているという説は、古代神話から現代の都市伝説に至るまで、連綿と語り継がれてきた。
そして、近年この説が再び脚光を浴びることになったのは、あのエドワード・スノーデン氏の暴露が関係しているとされるというのだから一応深掘ってみたくなった。
スノーデンが示唆した「未知の存在」とは何だったのか?
2013年、アメリカ国家安全保障局(NSA)から機密情報を持ち出し、世界に衝撃を与えたスノーデン氏。彼が暴露したのは監視社会の実態だけではなかった。
ロシアに亡命後、一部で囁かれ始めた噂がある。それは「アメリカ政府はすでに地底文明の存在を認知しており、それに関する膨大な資料をNSA内に保管していた」というものだ。
この噂は、スノーデン氏がロシア滞在中に接触した匿名の科学者や軍関係者からの情報として広まった。
その中で特に注目されたのが、「地底に存在する未知の種族との接触記録」や、「地球空洞説を補強する観測データ」の存在だというから驚愕だ。
ただし、スノーデン自身がこれらを公式に認めたわけではない。
にもかかわらず、この情報が出回った背景には、NSAが監視していた異常な地磁気の活動や、地震とは異なる「地底からの波動」データの存在がある。
機密データの中には、「南極大陸直下の巨大空間」に関するレポートも含まれていたとされる。
この記事の著者・吉田正幸さんのメルマガ