レンジや炊飯器をダイニングに置くと夫が料理を手伝うのはナゼか

shutterstock_631139249
 

調理家電の置き場所をキッチンで固定化していませんか?オーブンレンジや炊飯器などは、ダイニングやリビングダイニングに移すことで暮らしが大きく変わると提案するのは、メルマガ『旬刊!ブログで言えない家電の話【神原サリーとゆかいな仲間たち】』の著者の一人で家電コンシェルジュの神原サリーさんです。利便性が上がるだけでなく、嬉しい変化が家族に起こると、調理家電のキッチンからの解放をおすすめしています。

デザインの変化が後押し「調理家電をダイニングへ」

この3~4年、提案し続けていることに、「調理家電をダイニングへ」ということがあります。

オーブンレンジや炊飯器を始めとする調理家電は、誰もがキッチンに置くものだと思っています。でも、実際に使う場所であるダイニングなどキッチンから外へと視点を変えることで、ぐんと便利になります。住まいに関わる展示会などで「家電と住まい」についてお話をさせていただく際に、この提案をしてみると同調してくださる方が多く、新築やリフォームのタイミングで置き場所を念頭に置いて、リビングやダイニングのプランニングするという声も出てきています。

ブレンダーやフードプロセッサーなどの“調理準備家電”については、水まわりの近くにあったほうが便利ですが、炊飯器はダイニングテーブルのそばに置いてあったほうが、ごはんをよそうにもお代りをするにも使い勝手がいいもの。電子レンジやオーブンレンジも、出来たての料理をテーブルに出すにしても、仕事で遅く帰ったご主人がテーブルに用意された料理を温め直しする際にも、導線が短くなってぐんと便利になるはずです。

すでに大型化した冷蔵庫の置き場所が、従来の“キッチンの奥”から、ダイニング寄りの“みんなに見える位置”へと変化してきていることは、よく知られています。それがガラスを採用したプレミアムデザインの人気にも繋がっているのですね。冷蔵庫がそんな立ち位置になっているのなら、レンジや炊飯器がリビングダイニングへとより使いやすいところに場所を移してもいいのではないでしょうか。

蒸気の出にくい炊飯器や後ろ姿も美しい炊飯器など、安全性やデザイン面でもオープンな場所に置きやすいものが増えてきているのもうれしいことです。一歩考えを進めれば、ダイニング用の“2台目レンジ”という新しい視点でのモノづくりにも繋がるのではないかと思っています。

使い勝手の点で置き場所を変える提案をしましたが、利点はこれだけではありません。キッチンでどーんと場所を取っていたオーブンレンジや炊飯器がいなくなると、そのスペースにこれまで気になっていた新しいキッチン家電を置くことができるのです。美容や健康への意識の高まりで人気のあるスロージューサーや、新しい食感と食べやすさで注目されているチョップドサラダができるマルチチョッパーなど、次々に登場するキッチン家電に目が奪われても購入しない最大の理由は「買いたいけれど置くところがないから」だといいます。そんな人たちの背中を押す手立てとしても、置き場所の新提案というのは有効だと思うのですがいかがでしょうか。

print
いま読まれてます

  • レンジや炊飯器をダイニングに置くと夫が料理を手伝うのはナゼか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け