日本はなぜ「極東」なのか?「スタンダード世界地図」のススメ

shutterstock_672483304
 

メルマガ『NEW YORK 摩天楼便り-マンハッタンの最前線から-by 高橋克明』の著者で、米国の邦字紙『NEW YORK ビズ!』CEOの高橋克明さんは、ニューヨークからの出張で日本に戻って来るたびに感じた違和感をメルマガで伝えてくれます。今回は、日本で目にした世界地図についてです。国際情勢や世界史などの理解のためにも、世界でスタンダードと言える、日本を最も東に位置づけた世界地図を利用したほうがいいと訴えています。

世界地図を見てみれば

日本出張のたび、あらゆる違和感を感じることは、ここメルマガでも過去色々書いてきました。で、前回、いちばん「あれ?」と妙な気持ち悪さを感じたことは、日本の「世界地図」を見たときでした。たまたま訪問した企業の待合室に飾ってあった「世界地図」。

もちろん初めて見たわけではありません。まず、学生時代の地理の教科書にも掲載されていました。渡米前には、それが当たり前の「世界地図」でした。で、待合室で待たされている間、ぼーっと何も考えずに眺めていると何かスッキリしない。あきらかに不自然な感じがする。

当たり前の話ですが、世界各国、国によって「世界地図」は違います。いや、違わない。違うのはそれぞれの国のポジションです。日本だと、当然、地図のど真ん中に日本が位置する世界地図です。それと同様、世界も、それぞれ自国が中心に位置する世界地図が、彼らにとって世界地図です。

渡米前の僕が見慣れている日本の世界地図は、日本が真ん中、向かって左(つまり西側)に中国ほか、アジア大陸。太平洋を挟んで向かって右(つまり東側)にアメリカ大陸があります。

イギリスだと、イギリスが中心で、アメリカはアメリカが中心です。オーストラリアに至っては、「下の方にうちの国があるより、上の方のがいい感じだろう」ってことで、上下ひっくり返した世界地図が主流だそうです。(もちろん南半球が地図上、上に来るのはあきらかに不自然なので、半分ジョーク的要素も含まれているみたいなのですが

当然、自国が真ん中に位置する世界地図が世界各国の常識であるならば、それでもいい。でもね。やっぱり日本が真ん中の世界地図って、あまりにも不自然なんです。なにが不自然かというと、世界史的にも、国際情勢的にも、世界地理的にも、色々とすべてがややこしくなる。

日本で暮らしていた時には、それが普通で気にもなりませんでした。北米で暮らしたあとは、日本の世界地図がどう見ても「いびつ」に感じてしまいます。各国によって世界地図の見た目が違っても、おそらく世界的にいちばんスタンダードな世界地図は、ロンドンかニューヨークが中心にある世界地図なはずです。

これだと日付変更線も含め、現在の国際情勢を俯瞰するにしても、かなりスッキリします。この地図だと、日本は、端っこです。向かっていちばん右。最東端。そう、東の端っこなんです。世界で日本は「極東」と言われています。「日の出ずる国」とも。

print
いま読まれてます

  • 日本はなぜ「極東」なのか?「スタンダード世界地図」のススメ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け