言い方ひとつでここまで違う。相手が気分良く動く言葉のかけ方

shutterstock_1419542153
 

なぜかわからないけれど相手の発言に腹を立ててしまう、普通に話しているつもりなのに相手を怒らせてしまう…。そんな経験、ないでしょうか。もしかしたらそれは、「否定的な言い方」が関係しているかもしれません。今回の無料メルマガ『親力で決まる子供の将来』では、著者で漫画『ドラゴン桜』の指南役としても知られる親野智可等さんが、「人間関係が良くなる言葉の使い方」を指南しています。

とがめる言葉をやめれば素直に聞いてもらえる

知り合いのある女性が、テレビのリモコンのことで夫婦げんかをしたという話をしてくれました。夫が「また決めたとこに置いてないちゃんとここに置かなきゃダメだろ何度言ったら置けるようになるんだ」と言ったので、カチンと来て言い返してけんかになったそうです。

その女性によると、夫は日ごろから何事においても「また○○してない」とか「○○しなきゃダメだろ」などの否定的な言い方が多くてストレスが溜まるそうです。

人は誰でも、このような言い方をされると、自分がとがめられ否定されたように感じて素直になれないものです。それに気づかないまま、多くの人たちが口癖のようにこのような言い方を多用して、人間関係にヒビを入れています。

みなさんはいかがですか?子どもに「早くやらなきゃダメだよ」「しっかり問題を読まなきゃダメだよ」などという言い方をしていませんか?

「早くやらなきゃダメだよ」を次のように替えてみましょう。

  1. 「早くやっちゃおう」
  2. 「早くやっておくといいよ」
  3. 「早くやっちゃえば後は遊べるよ」

1.は「○○しよう」と単純に促す言い方です。2.は「○○するといいよ」と肯定的に促しています。3.は「○○するとこういういいことがあるよ」とプラスのイメージで促しています。

このように変えるだけで、素直に聞いてもらえるようになりますし、人間関係もよくなります。なぜなら、これらの言い方には相手をとがめる要素が1つも入っていないからです。

人に何かを伝えるとき、とにかく大事なのは相手をとがめない言い方にすることです。これはどんな種類の人間関係にも当てはまります。これに心がけていれば全ての人間関係がどんどんよくなります

初出『Smile』(学研エデュケーショナル)

image by: Shutterstock.com

親野智可等この著者の記事一覧

5年連続でメルマガ大賞の「教育・研究」部門賞を受賞!家庭教育メルマガの最高峰。教師生活23年の現場経験を生かし、効果抜群の勉強法、子育て、しつけ、家庭教育について具体的に提案。効果のある楽勉グッズもたくさん紹介。「『親力』で決まる!」(宝島社)シリーズは30万部のベストセラー。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 親力で決まる子供の将来 』

【著者】 親野智可等 【発行周期】 不定期

print
いま読まれてます

  • 言い方ひとつでここまで違う。相手が気分良く動く言葉のかけ方
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け