自分の財布に入ってる金額が予想と千円以上ズレてる人がヤバい訳

shutterstock_1147607297
 

「お金のことを日ごろからきちんと考えておく」ということを怠ると、ついつい無駄遣いに走ってしまったり、詐欺まがいの投資話に引っかかってしまったりといった災難を招きかねません。今回の無料メルマガ『起業教育のススメ~子供たちに起業スピリッツを!』では著者の石丸智信さんが、加える・減らす・動かすの観点から、お金の上手な活かし方について考察しています。

お金ができる3つのこと

今年に入り、〇〇ペイ、キャッシュレスなど、お金に関する話題が、様々なメディア等を通じて報道されていますね。

以前ベストセラーになった『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の著者である山田真哉氏の講演会を聴講したことがあります。主に「お金」についての興味深い講演内容でした。現代社会の中では、個人の生活においても、組織の事業活動においても、「お金」というものはとても大切ですね。

ですが、「お金」というテーマは、何となく触れてはいけないテーマと言いますか、「お金そのものについてはなかなか考えないのではないでしょうか

本号では、本講演会の内容を踏まえて考察していきたいと思います。

原則として、お金には3つのことしかできないそうです。「加える」「減らす」「動かす」の3つです。

加えるというのは、「労働」です。働くことによってお金を加える増やす)ということです。

減らすというのは、「消費」です。消費を減らすということは、使うお金を減らすことであり減らすことでお金は増えます。いわゆる、節約ですね。

動かすというのは、「投資」です。まさに、お金を株式などに投資することでお金を増やすということです。投資というと、株式投資や不動産投資を頭に浮かべます。

この他にも、自己投資というのも投資のひとつだと思います。例えば、講演会や研修などを「学び、実践する」という意欲を持って受講する(受講料を投資する)ことによって、将来の自分の力になり、結果として、お金を増やすことにもつながってくるのではないでしょうか。

講演会の中で、以下のような演習がありました。

まず、自分の財布に、今いくら入っているかを予想してみましょう。

 

予想したら、実際、自分の財布の中に、今いくら入っているか、金額を確認してみましょう。

 

どうでしたか?予想金額と実際の金額はあっていたでしょうか?

実は、この演習で、貯金が苦手、できない人がわかるそうです。予想した金額と、実際に財布に入っている金額の誤差が1,000円以上あると貯金が苦手、できないという傾向があるそうです。みなさんはいかがでしたか?

会計センスを磨くためには、「数字のトリックにだまされないことが大切です。そこで、こんなクイズが出されました。

問:買い物をしたい。次の2つのうち、どちらがお得?

 

1.1,000円のものを500円で買う

2.101万円のものを100万円で買う

どちらがお得だと思いますか?パッと見は、1.の方が、半額(50%引き)なので、お得のように感じます。

では、答えです。

実は、会計的にお得なのは2.が正解です。お得を考えるなら、「パーセンテージ」ではなく、「絶対額」で考えることが必要ですね。パーセンテージにまどわされたり、金額が大きいとマヒしてしまいますが、絶対額=金額重視主義で考えることが大事になるようです。金額重視主義とは、あらゆる「感情」を排除し、「(ゼニ)勘定」で考える思考法です。

このような話を聴くと、何か味気ない感じがするかもしれませんね。講師の山田氏も、「金額重視主義は『幸せ』とは関係ない」というお話しもされていて、賢い人は、「会計の視点と幸せの視点の2つ持つ、と講演されていました。

講演会の最後にこんなクイズもありました。

問:次の“エコNPO”に投資すべきか?

 

環境企業を支援するエコNPO、そこに10万円を投資すれば、毎週500円の配当金がもらえる。

みなさんは、このNPOに投資しますか?

計算すると、「500円×48週=2万4,000円円」になります。この低金利の時代に、「年利24%と聞くとあやしいと思いますが、「毎週500円ときくと何となく安心してしまいます。実は、この事案、実際にあった詐欺事件エコNPO詐欺)だそうです。

ここまで、講演内容を踏まえて、お金について考察しました。

「お金」と聞くと、何か触れてはいけないものだと思ってしまいがちですね。しかし、現在の経済社会においては、お金は切り離せないものになっています。この講演会を聴講して、自立・自律型人財にとっても、「お金について学んでいく姿勢は大切だと、改めて感じました。

image by: Shutterstock.com

いしまるとものぶこの著者の記事一覧

自分で夢をみつけて、学び、考え、決断し、情熱をもって行動できる力、「起業スピリッツ」を持つ子供がこれからの社会で求められています。子供を持つ人たちに一読してほしいメルマガです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 起業教育のススメ~子供たちに起業スピリッツを! 』

【著者】 いしまるとものぶ 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • 自分の財布に入ってる金額が予想と千円以上ズレてる人がヤバい訳
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け